愛馬をたずねて、北へ(1日目)

友人のボン太郎と、愛馬をたずねて北海道・東北を旅行することになった。こいつとは高校の同級なんだが、競馬と城という共通の趣味で腐れ縁が続いてる。


俺が9時の便で新千歳空港に先入り&レンタカーを借りておき、宮崎から来るボン太郎と合流する。前日レンタカー予約書を職場に忘れてしまい、早起きして立寄るはめになるも、渋滞もなく7時半には空港近くの駐車場へ。いつもは電車かバスだが、今回は東北にも行くため車を置いておくことにした。2泊3日だと5,000円くらいが羽田の相場みたいだが、キャンペーンで3,000円の店。
羽田では出発まで時間があったため売店でカレーの朝食。後で後悔するハメに…


無事新千歳空港に到着し、レンタカーを借りに。今回は三菱レンタカー。安いキャンペーンをやってたからなんだが、送迎で事務所に行くと2組だけ。隣のマ○ダは人が溢れてるのに…。やっぱ不祥事の影響は大きい。俺の車は大丈夫かな…。(この予感は後日別の形で的中する)


空港に戻り、「リトルスプーン」という喫茶店兼カレーショップのようなところでポン太郎を待ち暇潰し。どうやら道内のチェーン店のようだ。カレーは羽田で食べてきてしまったためコーヒーのみ。食ってみたかった…


ボン太郎と合流し一路日高へ。浦河のに14時半までに行かねば。
途中ボン太郎が「ちゃんこ鍋ラーメン*1食いたい」と言い出した。こいつ大好きなんだよなあ。だが時間的にもギリギリだしそんなギャンブルはできん。こいつ猫舌だしな。というわけで冷たく通過。結局浦河に着いたのが14:15頃。ラーメン食ってたら危なかった。時間がないのでコンビニでパン買って車中食。


牧場には5分前に到着。スタッフの方が「今日はもう一人見学の方がいらっしゃいますので一緒に」。こんな時期にはるばる浦河くんだりまで見に来る人がおるんか、物好きやのう…*2。と思ってたら出てきたのはなんとバロンさん!この方とは以前早来のノーザンファームでご一緒したことがあり、シルク・社台・ウインと手広く馬をお持ちの方。こんなところで再会するとは…


さあ、3人でいよいよトロピー仔*3とご対面。俺等は3月以来だけにどこまで成長してるか楽しみ…!

俺の第一印象は「うん?ガレてるみたい。大丈夫かなあ…?」するとボン太郎が「大きくなったなあ!」。確かに3月より大きくはなってるので俺も「そうやな」と返した。
が、バロンさんとスタッフの次のやり取りで奈落の底に…
「ちょっと小さいですかね?」「そうですね。今380kgですから」…小っちゃ!
「この時期に380kgだとやっぱり小さいですよね」とバロンさんと2人不安に。しかもだんだん煩くなってきた。「気性はどうですか?」「ちょっと煩いですね」…ゲゲッ!ますます不安。
「ただまだまだこれからですから。勢司先生も『これから変わってくれば一番面白い馬だね』と仰ってましたよ」うむ!例え社交辞令でもこれは嬉しい!
「来年3月には内地に移動する予定です。それまでに15-15程度まで進めます」へえ〜、意外と早く仕上げていくんだなあ。頑張ってくれよ!



次に、バロンさんのもう1頭*4がお目見え。こっちは至極順調。うーん、羨ましい…。


別れ際スタッフの方から「この後はどうするの?」。我々は「新冠まで」。が!バロンさんは「白老まで」    …なぬ〜!!何時間かかるんや?「いや〜、ノーザンファームの方からいい民宿紹介してもらったんで」      …どこまでも凄いお人や。
バロンさんとはでもご一緒しておりその話も。月曜に天栄に見に行くので、後日レポートを約束して別れた。


新冠に向かう前に、浦河にある調教施設を見学しようと寄ってみた…が、既に見学時間は終わっており断念。そういや前回シルクブライトリーを見にベルテックスファームに行ったときも同じ行動したやん、進歩ないなあ、俺等…。


一路新冠へ。途中感動的な夕陽(id:veteran:20041126)が見えた。
静内ではケーズデンキに寄ってデジカメのメモリーカードを買う。それにしても、一昔前はコンビに探すのも大変だった静内の街、今では郊外型店舗がずらっとできて何でも揃うようになってる。時代は変わったのう…


さて、ようやく今日の宿、新冠に到着(写真は全て翌朝だけど)。

ここは素晴らしい温泉と清潔感のある施設にリーズナブルな料金で泊まれるので、定宿にしてる。特に露天風呂が素晴らしい!高台から新冠の町と海を一望できる。俺は必ず3回は入る。

惜しむらくは夕食がちょっと…量も少ないし。画竜点睛を欠くとはこのことやなあ。まあ、それでも全然評価は高いんだけどね。
とりあえずロゼワイン飲んでいい気持ち。明日は凄い頭数見ることになるからな。早めに寝よっと。

*1:門別ドライブインの名物。内容は大体想像通りだが、海産物とかも豊富に入っている割にリーズナブルで美味い。ただしメチャ熱いので食うのに時間かかる

*2:お前らモナー

*3:シルク3-8:父ブライアンズタイム×母トロピカルシルキーの1歳。美浦・勢司厩舎

*4:シルク3-13:父グラスワンダー×母シルキーマニッシュの1歳。栗東・大久保龍厩舎