守谷出張3日目:洗濯ついでに徒歩で焼きそば"まるしょう"へ行ってみた件

北関東で住みやすい街No1という称号に何度も輝いた事があるという茨城県は守谷市
つくばエクスプレス開通とともに一気に街が作られたのか、一時期の多摩ニュータウンのように住環境が綺麗に計算され作り込まれている。
大きなショッピングモールやら学校やら病院もあるし高速道路も通じていてたしかに無敵!


だがそれはベッドタウンと言うことであり、都心で働いていた人々が電車で守谷駅まで帰ってきたら、そこで飲もうとはならず家に帰ってしまうのか、守谷駅周辺徒歩圏が店的にとにかくしょぼい
歴史ある街にはくたびれた赤ちょうちん居酒屋が存在し、ソロおっさんが溶け込めるスペースがあるのになぁ。


話は変わって今日は洗濯をしないとまずい日。
だがホテルのランドリーは宿泊客が多くて競争率がものすごい高い!(待っている人までいる!)
なので近隣のコインランドリーを探すとイオンタウン方面に発見。まぁ一度くらいは偵察しようと思っていたので歩いて行ってみることに。徒歩10分ちょい。

・コインランドリー

カー用品店・イエローハット店舗の駐車場に間借りするように存在するそれ。


さすがに設備の質はホテルのものとは段違いで、2時間半かかるものがここではわずか50分で終わる!

・高性能でして、洗濯&乾燥がわずか50分

ただし値段は倍!
だが待ち行列もないし悪くないな。


約1時間を潰す必要があるのですが、近くに飲食店はなく、やはりイオンタウン一択な模様。
またしても徒歩。


この辺り、国道にバシバシ車が行き交っているのに歩道の街灯は少なくとても暗い。その割にソロで女子高生が普通に歩いていて逆にこっちが怖くなっちゃうよ
暗闇からふわ~っと人が見えてきたら学生さんだもの・・・・(汗)


平日の閉店間際のイオンタウン。人影はほとんど無くガラガラ。イオンモールのやや小規模版といったところなのでしょう。
リンガーハットにたこ焼きにマクドナルド・・・・酒に合わないなぁ。


そうだ!以前に都内・本郷三丁目まで食べに行った焼きそば『まるしょう』があるではないか!

都内の"まるしょう"に行ってきた日記
https://…/2023/08/23/ 都内出張ついでに焼きそば専門店"まるしょう"に行ってみた件

・まるしょう @ イオンタウン守谷店

生麺を茹でてからしっかり焼くという調理スタイルは"日田焼きそば"のそれに通じるものがあり、興味津々で訪問したのだが・・・・ソースの味がクドすぎて撃沈したのよね。


なので今回はあっさり目で攻めてみよう
すぐ隣の醤油の名産地から名付けた『野田市の醤油焼きそば』に、半熟卵と肉増しオプションをつけてオーダー。

・メニュー一覧と、オーダーの仕方。ココイチみたいね

ソースを選び、量を選び、そしてトッピングを選ぶ・・・・なんだかオーダーシステムはココイチに通ずるものがある(笑)


調理工程が多いので時間がかかるのは百も承知。フードコートでのんびりと待つわけですが、この時間のガラガラなフードコートは子どもの遊び場と化しているのか大騒ぎして落ち着けやしない。


そんな中での登場。おおっ~!良い香りが食欲をそそるではないか!

・野田市の醤油焼きそば

やや太めのモチモチした麺あっさり醤油。もちろん丁寧な都度調理とあって熱々
これは良いなぁ!


前回の厳し目の判断は、メニューセレクトを工夫すれば悪くはない感じに修正させていただきます。

守谷出張2日目:ざるそばはテイクアウト不可→またしてもトンカツに!?

ふ~む、かなり辛いぞ!?今回の守谷出張生活・・・・
実は諸事情でランチはおにぎりのみ。なのでその分のディナーに全振りしたいところだがいかんせん魅力的なお店がなくお金を落とすところが無い(泣)


参ったなぁ・・・・

・【使い回し写真】夜のTX守谷駅

長考しても良いアイデアが浮かばない。
昨日はカツ丼を連発して体が重いので、今日はあっさり目としておこうか。

昨日はランチもディナーもカツ丼だった日記
https://…/2024/04/15/ 守谷出張1日目:この先は寂しい生活になりそう→カツ丼で験担ぎしよう!

そうだ・・・・ざる蕎麦でもテイクアウトして部屋で酒とともに味わおう♪


初日も利用した改札前フードコード内の松屋系でも和幸系でもない『かつそばや松幸』で蕎麦にしよう。

・【使い回し写真】フードコートで蕎麦をテイクアウトしよう

店頭の券売機でテイクアウトの操作をすると・・・・なんとメニューから蕎麦類が全て消滅!!
マジかぁ~とんかつ以外はテイクアウト不可なのかよ! 紙によるメニュー掲示ではイートイン・テイクアウトの区別が無いので事前には分からないって!!(怒) さすがは店名が胡散臭いだけのことはあるっ!!
後ろに人が並んでいたこともあり、キャンセルという選択肢が頭に浮かばずとんかつ弁当をセレクトしてしまった・・・・_| ̄|○


三度目のとんかつ

・とんかつ弁当を食べる羽目に(大泣)

しかも店内で食べたカツ丼の時のような厚めのお肉ではなく、やや薄めの残念なやつ
大手チェーン店ならば保温性のある発泡スチロール製を利用して盛り付けなのでしょうが、汎用のペラペラな容器を使ったもので、なんかしょぼく感じるしね・・・・


おいおい・・・・晩ごはんも贅沢できないとなるとこの出張生活でスパークするタイミングがないではないか。
辛い~~~~

守谷出張1日目:この先は寂しい生活になりそう→カツ丼で験担ぎしよう!

ふ~、今日から再び宿泊での出張生活が始まります
目的地は単発であれば日帰り出来る圏内の茨城県は守谷駅。関東圏のバイク乗りには常磐道・守谷SA付近と言ったほうがピンと来るかもしれません。


午前中は移動のみ。キャリーバッグを引き、リュックを背負い仕事道具満載での移動なので疲れます。

・JR武蔵野線・南流山駅

JR武蔵野線・南流山駅で乗り換え。


水平方向の移動はそんなに気になりませんが、垂直方向への移動が多い南流山駅。

・つくばエクスプレス 南流山駅

後発の路線は街の景観を壊すわけにはいかず、高架化ではなく地下化するので仕方がないですね。


地下ホームにやってきたつくば行き。黒を基調とした直流電車とは異なり、守谷以遠を走行する交流電車は赤(帯)が基調な感じ。まぁ一般の人には関係ないか・・・・

・つくばエクスプレス つくば行き

自動運転のつくばエクスプレス。運転士は出発ボタンを押すだけで、あとはコンピュータ操作。なので運転士という名称なのかも不明。


最近登場頻度が高い守谷駅。だが写真はTX守谷駅ではなく接続している関東鉄道守谷駅のもの。

・やって来ました守谷駅

しばらくはこの街で生活することになります。


さっそくランチですが・・・・事実上駅改札前のフードコートしか存在しない
そのフードコートには多分毎日お世話になる事になるのにもうこのカードを使うしか無い事態に(泣)
ちなみに選択肢は・・・・

  • とんかつ&蕎麦屋
  • はなまるうどん
  • 吉野家
  • ヴィ・ド・フランス(パン屋)
  • ファミマ

・・・・コレは辛い出張になりそうだ。


仕事がうまく行きますように・・・・初回はゲン担ぎと言うことでカツ丼にしよう!!

・駅前フードコートで験担ぎの『カツ丼』にしようかな

かつそばや松幸・・・・だが松屋系統でもない和幸系統でもないとても胡散臭い名前のお店


カツ丼にしたのですが・・・・今の流行りなのか玉子で閉じていないタイプ

・卵で閉じないカツ丼か・・・・→ソースが超絶合わない

別に玉子で閉じていなくても良いのですが、コレはいただけない(不味い)。
その犯人は最初から掛けられているソース!
せっかくのフワフワで淡い味の玉子を楽しみたくとも全てソースの味で上書きされてしまう。そしてそのソースが不味いという・・・・_| ̄|○
トンカツ自体はまあまあ厚くて良いところを突いているだけにとても残念


仕事をこなして再び夜の守谷駅
駅周辺にこれぞ!と言った食事処が無いのよね。

・夜のTX守谷駅

スーパーマーケットもイオンタウンが歩いて行けなくはないけれどかなり遠い場所に存在。
やはりフードコードに頼らざるを得ないが・・・・今日はホテル内で過ごすズボンを持ってくるのを忘れたため近くのワークマンまで徒歩


そのおかげで『かつや』を発見!
ランチに引き続きカツ丼になってしまうがまあゲン担ぎだし仕方がない(笑)

・夜は・・・・口直しのカツ丼

ランチの不味いカツ丼と違い、こちらは間違いのない王道のカツ丼
炭酸系の酒とも合う。口直しついでのゲン担ぎ直し!


だがこの出張・・・・早くも音を上げそうな気がする(笑)

レーシングマックス府中店にてフロントタイヤ交換 75,481km

いよいよ限界だ・・・・と感じつつもツーリングを優先させてしまうこと数回。さすがにもうヤバそうなVFR800F(RC79)のフロントタイヤ


前回、ミシュランROAD5からROAD6に履き替えたのですがなかなか頑張ってくれた模様。

・完全にスリップサインが露出している状態のフロントタイヤ @ ミシュランROAD6

このまま交換をサボるとゴールデンウィークに突入してしまうから、昨日のツーリングで体が重いにも関わらず交換を決意
いや、一週間前の時点でツーリングの翌日に作業の予約を入れておいたのよね、どうせ交換をサボるだろうから。ただし朝は起きれなさそうなので夕方からと保険をかけて(笑)


と、一週間前の予想とは裏腹、朝イチで野暮用をこなしランチ時間にはお出かけする元気が湧いてきた
ならばと目的地の近くにある『屋台とんとんラーメン』に向かおう!!

・屋台とんとんラーメンでランチ

う~む、お昼時は行列やむ無しか・・・・
二人などすぐに回転するので一緒に並ぶことにしよう。


ここのラーメンの特筆は本体よりも『チャーシュー』の素晴らしさ。これが絶妙に美味しいの♪

・ネギチャーシューメン 並盛り

もちろんネギも美味しいし、スープの味も良い。下手にギトギトした油っこさではなくさっぱりした豚骨醤油
安心の美味さです。

是政駅周辺で時間つぶし

あれれっ!?まだタイヤ交換作業の予約時間までだいぶあるな・・・・
府中周辺でまったり出来るところなんて有ったかな?


ふと多摩川の砂利採取を目的に建設された多摩鉄道改め西武鉄道多摩川線の終着駅、是政駅に向かってみることにしました。まぁ駅前ならばバイクを止めて川を眺めながら缶コーヒーくらい飲めるだろう。
近い割に一度も行ったことがないからちょっと楽しみだぞ!


・・・・ほへっ!?これが駅?

・駅前ロータリーすら無い・・・・是政駅

いや、駅が・・・・というよりかはその周辺環境に驚いているな
駅の存在など最初から無いかのようにすぐに住宅街が始まっている。
商店は愚か自動販売機すらなく、そしてバス停とかタクシープールとかの駅前ロータリーすら存在しない(笑)もちろん多摩川もすぐそこなのだが全く見えない。
これではバイクでまったりとする場所すら無い!!


仕方なくそのまま駒を進めると、見通しの良い空間に伸びる鉄道線路と道路。左手には多摩川競艇場

・そのまま進むと見通しの良い直線、左手に競艇場

だとすればもっとギャンブラーのための動線を作れば良いのにと思うのですが、とても静かな空間。ちなみに写真右手が多摩川。


さらに進むともう一つ駅がありました。その名も『競艇場前駅』。

・隣駅は競艇場直結 @ 競艇場前駅

なるほどギャンブラーはコチラの駅を利用するのね。駅から競艇場に向かってデッキで直結している・・・・


再び是政駅に戻ろうとしたら、ちょうど電車が追い抜いていった!

・狙ったわけではなく偶然に、電車と並走~♪

あっ!この間三重県の三岐鉄道で見かけた(乗った)やつだ~(こっちが本家ですよね。)

本題の・・・・タイヤ交換

時間潰しをしたけれども耐えられず、ちょっと早めにレーシングマックス府中店の店頭へ。
前の時間帯の作業が無かったのか、すぐさま作業に着手頂きました。

・レーシングマックス府中店にドック入り

初のミシュランROAD6を履いたのですが、使用距離は16,971km

https://…/2022/07/01/ 茨城県・鹿島から帰還してレーシングマックス府中店でフロントタイヤ交換 58,510km

これは最近のミシュラン製フロントタイヤの中ではかなり良い数値!
ドライ性能は前世代のROAD5のほうが良いらしいのだが、どうせタイヤの性能限界まで使い込む腕を持っていないしこのライフならばROAD6も悪くない


この物価高の中、工賃込み¥30,050円は良心的だと思います。

・約40分で作業終了

今回も対応ありがとうございました。


ご想像の通り、今回もROAD6。もう少しデータを集めてみたい・・・・最近は新製品の投入スピードが早くて同じ銘柄を1~2回しか履けない事もあるのよね。

・今回もミシュランROAD6

さっそく走りに行きたいのだが明日からはまた出張生活が始まるので、その準備のために真っすぐと帰宅することに。


出張明けにタイヤ交換したての事実を忘れて思いっきり走って滑らないように気をつけねば(汗)

たーさまのフロントタイヤ交換履歴
交換日付交換時
積算距離
[km]
バイク タイヤ銘柄使用距離
[km]
備考
1995.07.02 17,829.0RC36
BS BT-92 10,833.0 
1996.05.26 28,662.0RC36
BS BT-92 10,971.0 
1997.05.02 39,633.0RC36
BS BT-92 10,969.9 
1998.10.03 50,602.9RC36
BS BT-92 8,330.7 
2000.07.22 58,933.6RC36
BS BT-92 10,525.1 
2001.08.05 69,458.7RC36
BS BT-92 9,145.3 
2002.09.08 78,604.0RC36
BS BT020 12,395.3 
2004.09.08 90,999.3RC36
BS BT014 8,191.4 
2005.01.23 99,190.7RC36
BS BT020 11,181.4 
2005.12.05110,372.1RC36
BS BT020 8,293.4 
2007.01.03118,665.5RC36
BS BT014 5,882.5 
2007.09.02124,548.0RC36
BS BT014 7,532.5 
2008.03.08132,080.5RC36
BS BT021 6,461.0 
2008.06.15138,541.5RC36
BS BT020 8,060.0早期交換(他要因)
2009.02.21146,601.5RC36
BS BT020 12,508.0 
2009.09.22159,109.5RC36
MICHELIN PR216,995.4 
2011.04.16176,104.9RC36
MICHELIN PR313,596.2 
2012.06.02189,701.1RC36
MICHELIN PR313,263.2 
2013.12.30202,964.3RC36
MICHELIN PR311,338.3 
2015.07.20214,302.6RC36
MICHELIN PR4 6,673.1新車乗換・途中放棄
2016.05.21220,975.7
0.0
RC36
RC79
BS T30 9,427.0新車純正
2017.07.22 9,427.0RC79
MICHELIN PR414,200.0 
2018.08.18 23,627.0RC79
MICHELIN R5 11,263.0 
2019.08.24 34,890.0RC79
MICHELIN R5 11,216.0 
2021.03.20 46,106.0RC79
MICHELIN R5 12,404.0 
2022.07.01 58,510.0RC79
MICHELIN R6 16,971.0 
2024.04.14 75,481.0RC79
MICHELIN R6 使用中  

群馬県・赤城南面千本桜へのツーリングは春爛漫♪だった件

先週の土曜日に山梨県・勝沼桜と桃の花を見に行くツーリングは、プランニングがあまりに直前であったために皆様の予定を合わせることが出来ず、今日改めてトライすることになりました。

先週の勝沼ツーリングの日記
https://…/2024/04/06/ 今年の開花時期の予想は困難!?勝沼甚六桜・桃源郷ツーリング2024

目的地は再び山梨・勝沼を目指すべきか・・・・(先週は標高の高い部分の桃の木がまだ開花し始めの頃だったので、それを見に行く。ただし桜はもう散り始めていそう。)
はたまた新しい場所を開拓するか?


実は以前からこっそりマークしていた群馬県・赤城山麓の『赤城南面千本桜』ならば今が見頃とのことですし、万が一桜が空振りしても走るところはたくさんあるしで、こちらに賭けてみる事に。


場所的に高速道路二輪車ツーリングプラン関越道・東北道コース』がドンピシャなので皆さんそれに加入したうえでの参戦。

https://…/2024/04/01/ 高速道路の二輪車割引(ツーリングプラン・定率割引)が始まった件

・関越道・所沢ICから高速度巡航 今日は二輪車ツーリングプランで定額利用

先週とはうって変わっての青空。やはり花見はこうでないとね。
むむっ!?中央道方面は小仏トンネルで事故検分のために渋滞だと!? 今日のプランを勝沼にしなくて良かったのかもしれない。


今日の集合場所、東北道に向かうために一旦都心側に寄って外環道経由で。
こんなルーティングを躊躇なくできるのも二輪車ツーリングプランのおかげ。

・関越道の都心側終端・大泉JCT この後もう一度ここに来ることになります

ただ・・・・この時点で今日再びこの場所に来ることになるとは予想だにしていない。


いくつかの事故渋滞に巻き込まれつつ、外環道→東北道とスイッチし、集合場所の東北道・蓮田SA

・東北道・蓮田SA  今日は4台が集合~♪

おはようございます! あつおさま、うっちいさま、えぬむらさま


集まっていただいたのは良いもののメインイベントの『赤城南面千本桜』以外のことは全く決めていなかったのでミーティング・・・・という建前の団欒。

・目的地しか決めていないので朝食食べながらミーティング

まぁ高速も定額だしあまり細かいことを気にしなくても適当に走れば良さそうですね。


朝食は蓮田SAフードコートのかき揚げ蕎麦・・・・

・揚げすぎだろっ!・・・・なかき揚げそば ¥730円

かき揚げが真っ黒!揚げすぎでしょうよ(汗)


お腹いっぱいの後はさっそく北上開始。

・東北道を北進! この天気ならば最高だ。あとは桜の開花具合のみ!!

青空具合に天気に温度は文句なし。あとは桜の開花具合だけだな。


東北道から北関東道にスイッチして桐生の街を目指します。

・北関東道にスイッチして赤城山を目指します

赤城山へのアプローチは関越道側からが多いし便利。東北道から向かうと市街地を抜けねばならぬので爽快感がスポイルされますね。


以前よりはだいぶ大人になったGoogleナビですが、市街地走行ではまだまだスパルタン。堤防道路とかをセレクトしてくるあたりはさすがですね。

・渡良瀬川の堤防を走行

いわゆる北関東と呼ばれるこの辺り。桜の開花は都心と一週間ほどズレているみたいですね。


周囲の桜は元気いっぱい!!

・北関東地域の桜はちょうど今が見頃!!

これならば赤城山の桜にも期待ができそうだぞ!!さぁ行こう!!

赤城南面千本桜会場に到着するのが大変!(バイク特権って素敵♪)

バイクで行くからには爽快な走り要素も必要なので、あえてナビルートからは反れていきます・・・・


だが結果的にこの『ズレ』が大当たりだったようで、千本桜ポイントが近くなり国道にアプローチしていくと・・・・国道は大渋滞!!(汗)


渋滞というか車列が全く動かない!!
ポイントまでは目と鼻の先の路地から出てきたため、ちょいとバイク特権にて失礼して車列の前に出ると・・・・駐車場の入口を警備員さんが塞いでいる!!
いつ空くかわからない満車状態の駐車場を待ち続ける車列。


しかしバイクを見るなり警備員さんが進入を許可してくれました。
バイクで訪問して大当たり!というか、自動車で来たのではダメっぽさそう。この後に自動車ユーザーの声を聞く機会が有ったのですが、朝6時に着いても既に渋滞していたのだとか。


あぁバイク特権♪♪♪♪

・駐車場も桜が満開!

そして千本桜会場の南端にあたる駐車場も満開の桜に囲まれて圧巻!


おっと・・・・さくら鑑賞の前に無線機の調整をしましょう。
うっちいさんが八重洲無線製VX-8Dハンディー無線機にBluetoothユニットを取り付けて、最後はヘルメット側のヘッドセットとペアリングをするだけなのですがうまく行かず。

・さっそく無線機の調整

周りにBluetoothの無駄な電波が飛んでいないであろう田舎の環境で再度ペアリングを試すことに。
さらには私のBluetooth装着のVX-8Dともペアリングを試みますが失敗・・・・


無線搭載車が増えるのは次回かな?私も自身のノイズ対策を急がねば!!

赤城南面千本桜まつり

駐車場に到着した時点から驚いていたのですが、初めて来たこの桜まつり、凄いかも!!


駐車場から公園に向かう一本道はどうしても人が集中するのでご覧の有り様

・ぎょぇぇぇぇ~、ものすごい満開!

だが人口密度が高かったのはこの通路の部分だけ。


公園の部分まで抜けたらば・・・・抜群の開放感!!

・完璧に春ですねぇ~♪♪♪♪

偶然翌日のテレビ放送でこの会場がフィーチャーされていたのですが、祭りの開催以来初となる『芝桜と桜の同時開花』らしい。今年のヘンテコリン気象が生み出した偶然の結果なのですが、素晴らしい美しさ。


さらに奥には葉の花畑が広がり良い香りも漂って来ます。

・芝桜の向こう側には菜の花

菜の花畑に寄って撮影するのも楽しい。


桜の木の辺りは通路なので人が映り込んでも良さそうですが、ポツポツと写る程度の人口密度。

・完璧すぎる景色♪♪♪♪

ものすごい場所にドンピシャで訪問できたようです。


広い公園のような場所に千本くらいの桜があるからこの名称なのかな?
日本の桜ゾーンやら世界のさくらゾーンなど、咲くタイミングが様々な木を集めていて長い間花見が出来るようにしているのね。

・会場が広いのですごくゆったりと花見ができます

さっそくクネクネしている中央の道をのんびり歩いて一通り観察してみましょう。


まずは日本の桜の代表格、ソメイヨシノのゾーン

・日本の桜ゾーンから、世界の桜ゾーンまでのんびりと歩きましょう

菜の花と組み合わさると無敵な景色


一つ一つの木も大きく成長している大人の木でとても見ごたえがあります。

・贅沢なお花見散歩

こんなに素晴らしい場所だとは思っていなかったので手ぶらで来てしまいましたが、ゴザとお弁当を持ってくるべきだった・・・・


どこを歩いても『もふもふ』。

・千本桜とはよく言った!本当にどこまでも桜色が続く!

こんなに空いているのは駐車場のパイが限られているからであって、自動的に入場制限がかかる仕組みは意外と良いのかも知れない。
もちろんバイク特権というものがあるからこそ、そんなのんびりな事を言っていられるのです。


ポカポカ陽気、バイク用ジャケットを着ていると暑いくらい。

・いや~、とにかく美しい景色が一面に広がります

たっぷりとお花見して心はお腹いっぱいに。さっそくここから脱出しましょう。


退出路は入口とは別に設けられており、そこに至るまでは桜のトンネルをくぐり抜ける!

・帰路は桜のトンネルをバイクで駆け抜けます

最後まで素晴らしい赤城南面千本桜なのでした。

蕎麦屋の待ち時間に・・・・円筒分水

お花見していたらお腹が空いたので、10km程離れたお蕎麦屋さんに行ってみることに。


特に事前情報なく、単純に近くて評判が良さそうだから・・・・


そんなイージーな心構えで訪問してはいけないお店なのかもしれません。大行列!!

・蕎麦屋に向かったら・・・・大行列。諦めよう

こりゃ~だめだわ。尋常ではない長さの列ができていて早くも諦めモード


だが蕎麦屋さんの駐車場からチラッと見えた看板に反応してしまう私。

・蕎麦屋の隣にあった円筒分水工に激しく反応(笑)

その反応は私だけではなく、うっちいさんも!さっそくブラタモリモートが発動し、見学していくことに。


農業をするにあたり水は命
なので水路の水を平等に分配するためは昔から争いが絶えない
単純に水路を2分岐させる構造として水路の幅でその比率をコントロールしようとしても、例えば使用量が多い方の水路の水位が低くなりそちらに多く流れてしまうなど、なかなか公平に分けることが出来ない。


そこで昔の人が考え出したのがこの円筒分水で、周囲の高さを等しくしておき円筒の底からサイフォンの原理で注水、その円周の比率で水を厳密に分けるという仕組み。

・水を平等に分配するために

これだと水量が変化しても公平に水が分配できると言うことで、シビアな管理をしてきた場所に残る遺構。いやココはコンクリートで作られしっかりと維持された現役の施設。
大規模なところでは相模湖の水を横浜市と川崎市に分配する下九沢分水池などが有名。


こういう見学はすごく面白い。

絶品のお蕎麦・桑風庵

さてと、蕎麦屋の駐車場に戻ったらどこかでリカバリーするために別の食事処を検索・・・・っと。おやっ!?あつお氏が行列に並ぶ気満々。こういうときにあつおさんは妙に鼻が効くというか・・・・


1時間以上待ちそうな予感もしますが、次の予定があるわけでもないので並んでみることにしましょうか。

・結局並ぶことにしました

屋外で並んでいても苦にならない気温で助かった~。我々の後ろにも常に列が増えていくようでして、大人気のお店なのね。


並んでいるとメニューが回ってきました。うおっ!!大雑把だなぁ(笑)

・一気に纏めてそばを出すシステム

メニューはざるそば一択。あとは量のセレクトですが2人前~4人前。それに天ぷらを付けるか否か。オプションのつけダレのお好みを追加してもよいというシステムで、品数を絞って回転を上げようとしているのね。それにしてもなんて潔いメニューなのだろう。


4人いるので『天ぷら付きざるそば一升』をオーダー。『一升』ってどんな量なのか想像すらつかない。

・薬味も複数人で纏めて提供 さぁもうすぐだ!

自社農場で育てたそば粉を打ってくれるというらしく、とても期待大。
薬味も大雑把に提供。足りなければ言ってくれ・・・・ですって(笑)


私はどうしても気になっていた『ととろ汁』オプションも追加。オプションはオーダーしてもしなくても良く、ノーマルの鰹出汁つけ汁も提供されます。

・私はオプションのとろろ汁も追加

なんとも美味しそうな香りとともに登場。あぁ~お腹すいたゾ。スタンバイはバッチリ!!!


するとまずやってきた『天ぷら』に驚き。舟盛りの器で出てくるのかよっっっっ!大迫力の天ぷらだ

・天ぷらドーン!! 舟盛りで登場(笑)

プリプリの海老は美味しいし、野菜もホクホクで美味しい。ただ・・・・揚げ方が雑なのか油がきちんと切れておらず若干ベタついている点は付しておきます。


続いてやってきたメインの『蕎麦』!!でけぇぇぇぇ~、さすが一升!

・ざるそば1升!

新潟のへぎそばのように一口ずつひねって盛り付け。さっそく頂きます~・・・・絶句。美味しすぎ。
これはすごい。ものすごいコシと香り。これは行列ができる理由がわかるわ。最高に美味しいお蕎麦です。


次回リピートする時は天ぷらを外して蕎麦を増量、オプションのつけ汁で変化を楽しみたい。

南郷温泉しゃくなげの湯

食後はソフトクリームを食べたいモードですが、さすがにお腹がいっぱいで食べられそうにない。
そこで順番を入れ替えて先に温泉を楽しみ、その後にソフトクリームとすることに。


そして温泉ですがすぐ近くではあんまりなので、多少走ったところにある程よい温泉として・・・・この辺りではイチオシだと(前回訪問したときに風呂の中で知らないオジサンが豪語していた)いう源泉かけ流しの『南郷温泉しゃくなげの湯』に向かうことに。

https://…/2023/06/25/ ラーショ巡りのはずが"わ鐵"パーク&ライドになっていた件

蕎麦屋でジャケットを脱いだ際にデジカメも首から外してしまい、そしてそのまま走り出してしまったので赤城山をぐるりと走る絶景ロードの走行写真は無し(泣)


ただし先頭を走る私と後続の距離が空いてしまった際にバイクを止めカメラを取り出し、そして1枚の写真を撮影。

・赤城西麓広域農道を走る3台+1台

これが後の検証時に重要な鍵を握ることになるとは・・・・。


地名から名付けられた南郷温泉

・南郷温泉しゃくなげの湯

近代的な温浴施設だと言うのに源泉かけ流し。浴室への扉を開けるとふわり温泉の香りが漂う。


そして温泉独特の体の芯からしっかりと温まるそれは、風呂上がりに実感。
まだ4月だと言うのに気温が高いので体の内側が暑く感じます。


急速冷却!お約束のコーヒー牛乳

・メイトーブランド コーヒー牛乳

残念ながら売店に販売しているソフトクリームは偽物のスジャータ製。

ソフトクリームor日光??

ソフトクリームを食べに移動しましょうか。実はこの先、イージーな関越道方面に向かうか、足尾・日光経由で宇都宮方面に向かい餃子を楽しむ案も浮上したのですが、なんとなく関越道プランをセレクト。これも結果論ですが好判断。


ソフトクリーム店の閉店時間の関係で急いで走っている最中に異変に気が付きます・・・・

・夕暮れ時の走行・・・・むむむっ!?

あれれっ!?あつおさん号のヘッドライトが不点灯?


とりあえず閉店間際のソフトクリーム店に駆け込んで目的は達成。(←おいっ、そっちが優先かい(笑))

・ソフトクリームにはタイムリミットギリギリで @ 道の駅川場

ヨーグルト風味のソフトクリームはなかなかの美味。


さて・・・・改めて確認するもやはりヘッドライトが点かない。そして赤城西麓広域農道での写真では確かに点灯している!

・診断すると・・・・やはりヘッドライト不点灯@あつおさん号

球切れかしらね・・・・
日光方面に向かっていなくて大正解だわ~

話は単純ではなかった・・・・マシントラブル発生!

陽が傾いているとはいえまだ明るい。日没までにバイク用品店に向かいバルブ交換をする作戦に。
この作戦・・・・以前も使ったし場所も前回と似通っていて、前橋ICの目の前の『ナップス前橋店』に急行。

以前、あつおさん号ヘッドライト不点灯でナップス前橋で交換した日記
https://…/2019/09/01/ 大人ツーリング!ぐっと距離を絞った日光ライトプランと無線テストツー

・ヘッドライト不点灯→バイク用品店に急行

まだ時間的に猶予があるタイミングで助かった・・・・


この時点ではヘッドライトバルブの球切れとイージーに考えており、まずは店内で適合するヘッドライトバルブを売っているのかを確認。
適合品が売っていました・・・・複数。ここから  悪質  優秀なセールスマンが登場(笑)

・優秀なセールスマン(?)に囲まれLEDバルブにしようか悩むあつお氏

セールスマンはLEDバルブを試してみたくて仕方がない様子。

  • ノーマルハロゲンバルブ→一番安い
  • ハロゲンバルブ高効率版
  • 耐震型ハロゲンバルブ
  • 中華製LEDバルブ
  • 国産LEDバルブ

一番安価なバルブと最上位バルブでは一万円近い価格差があるので真剣に悩むあつおさん。


だがLEDバルブはヒートシンクのスペースが必要なので取付可能かは実車をよく見る必要があるので、いったんバルブセレクトは中断して実車確認。

・四人よらば文殊の知恵・・・・ヘッドライト分解中

幸い工具は丸ごと積んであるのでどこでも応急対応が可能。


しかし・・・・診断するとロービームもハイビームも不点灯!

・原因はヘッドライトバルブではないのか?

これ・・・・バルブが犯人ではないのでは??


店員さんにテスターを借りる交渉をするがダメでしたが、電力をかけてバルブが生きているかは調べてくれて・・・・生きていることが確定!
となれば原因はバイク側。ヒューズも切れていない。交換しても状況は変わらず。
これ以上はテスターがないと診断継続が困難。


一旦は原状回復へ。だが陽はかなり傾き日没

・元に戻す頃にはすっかり日が暮れる

ヤバいな・・・・原因の特定ができなければ手の打ちようが無い


う~む、馴染のバイク屋に電話してピックアップを依頼。だが前橋まで来てもらうにはさすがに遠すぎる・・・・


とりあえずは近くのホームセンターまで移動。ここでどうにかならないかトライしてみることに。

・代打!ホームセンター

その結果、千円以下の格安LED投光器乾電池、ガムテープを購入。


これでヘッドライトの代替えをさせてみる作戦を開始。

・千円以下のLED投光器をガムテで固定する荒業!

意外と強固に固定することが出来てこれならば走行中の振動でも問題はなさそう。


さっそく駐車場内でテストラン・・・・ていうか超明るい!!

・テストラン!なんと純正ヘッドライトよりも明るい(笑)

純正ヘッドライトよりも強烈に明るいゾ!(笑)
これならば走ることは全く問題ない。東京に向かおう!!


高速道路もペースを落として走行していましたが、風圧でもびくともせず
途中の上里SAで状態の再点検と休憩。

・高速道路でも走れそう♪ ようやく一息 @ 上里SA

ふ~(笑)、笑い話で済みそうで良かったよ。


豚肉が美味しい群馬・上州なので豚丼を。値段にびっくりですがまぁ仕方がない。

・溶岩焼き豚丼 ¥1,600円!高っ!

それなりに美味しいが、もう少し豚肉に厚みが欲しい

ピックアップポイント、外環道 新倉PAへ

順調に東京方面に駒を進め、朝イチに通過した大泉JCTへ。
高速道路二輪車ツーリングプランのおかげで何度通過しようと料金は一緒

・本日二度目の大泉JCT→外環道へ

そしてバイク屋さんのピックアップポイント、新倉PA無事到着


バイク屋の人も唸る完成度の高さ
ヘッドライトは初めからコレで良いじゃン★!?(笑)

・新倉PA着・バイク屋も唸る完成度(笑)

ここでドナドナするとETC料金が面倒なことになるので一旦最寄りのICで流出してからドナドナ


なん回か見たことがあるこの情景・・・・

・ETC処理のため、一旦下道に出てからドナドナ

原因が何なのかは非常に気になるので続報を待つことにしよう。


もう何度目か・・・・再び高速道路を使って戻ることに。

・再び高速道路に乗って帰路

今日は高速道路乗りまくり!一日で総額6千円オーバーですが、ツーリングプランの定額処理により、破格の3千円!


ものすごいお花見が出来たことなど霞んでしまうほどにイベントが盛りだくさんな1日なのでした。

今日の走行: 384.0km

自宅でカレー蕎麦にトライして上出来だった件

なぜかここ最近は『カレー蕎麦』にハマっているのですがなかなか食べる機会がない
カレーうどんは巷に溢れているのに、カレー蕎麦は無い。カレーラーメンを見かけるよりも頻度が少ない。

カレー蕎麦スイッチが入った日記
https://…/2024/03/07/ "いろり庵きらく"の"至福のカレーそば"なるものが食べたくなった件?
https://…/2024/03/10/ 今日からは宿泊出張・こだま号で優雅な旅をしてカレーそばを満喫した件

それならば自分で作るしかないか・・・・


インターネットのレシピサイトによると、麺つゆと水の比率で味が決まるとのことでそんなに難しくは無さそう。
一般の固形カレールーだと一回で使い切れとの条件があり量が多すぎるので、パウダー状のカレールーだと量の調節ができるのでこれをセレクト。

・パウダー状のカレールーに、蕎麦と鶏肉とネギ

蕎麦も値引き販売されていたのでちょうど良かったわ〜。後はたまたま在庫してある麺つゆ


鶏肉は一口サイズに。長ネギも同様。これでスタンバイ完了。

・鶏肉とネギをカットしてスタンバイ完了。簡単です

簡単ですね。


鶏肉とネギは焼き目をつけるとあったので鍋で焼いたのですが、底に焼き付くので横着せずにフライパンで焼くべきでした。

・軽く焼きます →鍋にくっつくのでフライパンで焼くべきだった(泣)

しかもネギは焼けているとは到底言えない感じ。グリル調理のほうが良かったのかも。


焼き目は付いたことにして、水と麺つゆを投入して煮込み開始

・水と"麺つゆ"を入れてアクを取りながら煮込みます

湯気とともに鰹出汁の香りが漂い『蕎麦屋のカレーの雰囲気が出てきました。


ある程度煮込んだら、粉末カレーを投入。一部はうまく溶けずにダマになっちゃった・・・・(泣)

・カレーパウダーを投入。多少ダマになっているがまぁ良い

まぁめげずに次に行こう!


カレーの準備はできたので、別の鍋で蕎麦を茹であげます。晩御飯はコレだけなのでちょっと多めの1.5人前。

・蕎麦は1.5人前を茹でました

ここに蕎麦の汁などは投入せず、カレー汁100%で。もっともカレー汁に鰹出汁が含まれていますがね。


さあ、どんな感じかな??

・カレーコロッケ蕎麦の完成です~

おっ!想像以上に美味しそうに出来たゾ!!香りも良い感じだし、色合いも良いなぁ〜♪♪♪♪


それではさっそく一口・・・・!!美味い!!

・かなり美味しそうな仕上がりに♪

カレールーのセレクトが良かったのか大人向けのスパイス香るピリ辛い感じに、蕎麦屋のアクセントの鰹出汁もほんのりと感じる。


なかなか良いよ。だがランチでさっと食べるにしては手間かかかりすぎるので、やはりお店で食べるのが良いのかもしれません。

ホンダドリーム・ロードサービス更新手続きはアプリが楽だった件

ホンダドリーム店で新車のバイクを購入すると付属してくるロードサービス
新車特典として搬送距離無制限という強力なカードがあり、1年更新のサービス契約を失効させてしまうと二度と付与できないシステム


ただ更新費用の支払いのためにわざわざバイク屋に顔を出すのも面倒。(車検の時は顔を出す用事があるから良いものの、車検のない年は億劫に。)


そしたらスマフォアプリからだとオンライン更新ができるとのこと。
アプリ嫌いなんだよなぁ・・・・出来ればインストールしたくないのですが、便益バックがデカいのでインストールするか(泣)


アプリは『HONDA GO』というもの。

・仕方がないからインストールしたHONDA GOアプリ

本人識別のために多少の個人情報の入力は仕方がないか。


だが無駄な通信とかして欲しくない。カメラとか通知とかの権限まで要求して来るのですが、それら権限をカットすると起動しない仕組み
意地でもホンダ側からの通知(ようは宣伝)は受け取らねばならないと言うクソ仕様な模様

・無事にロードサービスの有効期限は更新できました

クレジットカード情報を入力し、無事にロードサービスの有効期間更新に成功


だがただちにアンインストールしたい気分です。(でもアプリの中にバーチャルメンバーズカードが存在し、おそらくサービスを受ける際には提示が必要だろうからアンインストール出来そうにない(泣))