群馬県・赤城南面千本桜へのツーリングは春爛漫♪だった件

先週の土曜日に山梨県・勝沼桜と桃の花を見に行くツーリングは、プランニングがあまりに直前であったために皆様の予定を合わせることが出来ず、今日改めてトライすることになりました。

先週の勝沼ツーリングの日記
https://…/2024/04/06/ 今年の開花時期の予想は困難!?勝沼甚六桜・桃源郷ツーリング2024

目的地は再び山梨・勝沼を目指すべきか・・・・(先週は標高の高い部分の桃の木がまだ開花し始めの頃だったので、それを見に行く。ただし桜はもう散り始めていそう。)
はたまた新しい場所を開拓するか?


実は以前からこっそりマークしていた群馬県・赤城山麓の『赤城南面千本桜』ならば今が見頃とのことですし、万が一桜が空振りしても走るところはたくさんあるしで、こちらに賭けてみる事に。


場所的に高速道路二輪車ツーリングプラン関越道・東北道コース』がドンピシャなので皆さんそれに加入したうえでの参戦。

https://…/2024/04/01/ 高速道路の二輪車割引(ツーリングプラン・定率割引)が始まった件

・関越道・所沢ICから高速度巡航 今日は二輪車ツーリングプランで定額利用

先週とはうって変わっての青空。やはり花見はこうでないとね。
むむっ!?中央道方面は小仏トンネルで事故検分のために渋滞だと!? 今日のプランを勝沼にしなくて良かったのかもしれない。


今日の集合場所、東北道に向かうために一旦都心側に寄って外環道経由で。
こんなルーティングを躊躇なくできるのも二輪車ツーリングプランのおかげ。

・関越道の都心側終端・大泉JCT この後もう一度ここに来ることになります

ただ・・・・この時点で今日再びこの場所に来ることになるとは予想だにしていない。


いくつかの事故渋滞に巻き込まれつつ、外環道→東北道とスイッチし、集合場所の東北道・蓮田SA

・東北道・蓮田SA  今日は4台が集合~♪

おはようございます! あつおさま、うっちいさま、えぬむらさま


集まっていただいたのは良いもののメインイベントの『赤城南面千本桜』以外のことは全く決めていなかったのでミーティング・・・・という建前の団欒。

・目的地しか決めていないので朝食食べながらミーティング

まぁ高速も定額だしあまり細かいことを気にしなくても適当に走れば良さそうですね。


朝食は蓮田SAフードコートのかき揚げ蕎麦・・・・

・揚げすぎだろっ!・・・・なかき揚げそば ¥730円

かき揚げが真っ黒!揚げすぎでしょうよ(汗)


お腹いっぱいの後はさっそく北上開始。

・東北道を北進! この天気ならば最高だ。あとは桜の開花具合のみ!!

青空具合に天気に温度は文句なし。あとは桜の開花具合だけだな。


東北道から北関東道にスイッチして桐生の街を目指します。

・北関東道にスイッチして赤城山を目指します

赤城山へのアプローチは関越道側からが多いし便利。東北道から向かうと市街地を抜けねばならぬので爽快感がスポイルされますね。


以前よりはだいぶ大人になったGoogleナビですが、市街地走行ではまだまだスパルタン。堤防道路とかをセレクトしてくるあたりはさすがですね。

・渡良瀬川の堤防を走行

いわゆる北関東と呼ばれるこの辺り。桜の開花は都心と一週間ほどズレているみたいですね。


周囲の桜は元気いっぱい!!

・北関東地域の桜はちょうど今が見頃!!

これならば赤城山の桜にも期待ができそうだぞ!!さぁ行こう!!

赤城南面千本桜会場に到着するのが大変!(バイク特権って素敵♪)

バイクで行くからには爽快な走り要素も必要なので、あえてナビルートからは反れていきます・・・・


だが結果的にこの『ズレ』が大当たりだったようで、千本桜ポイントが近くなり国道にアプローチしていくと・・・・国道は大渋滞!!(汗)


渋滞というか車列が全く動かない!!
ポイントまでは目と鼻の先の路地から出てきたため、ちょいとバイク特権にて失礼して車列の前に出ると・・・・駐車場の入口を警備員さんが塞いでいる!!
いつ空くかわからない満車状態の駐車場を待ち続ける車列。


しかしバイクを見るなり警備員さんが進入を許可してくれました。
バイクで訪問して大当たり!というか、自動車で来たのではダメっぽさそう。この後に自動車ユーザーの声を聞く機会が有ったのですが、朝6時に着いても既に渋滞していたのだとか。


あぁバイク特権♪♪♪♪

・駐車場も桜が満開!

そして千本桜会場の南端にあたる駐車場も満開の桜に囲まれて圧巻!


おっと・・・・さくら鑑賞の前に無線機の調整をしましょう。
うっちいさんが八重洲無線製VX-8Dハンディー無線機にBluetoothユニットを取り付けて、最後はヘルメット側のヘッドセットとペアリングをするだけなのですがうまく行かず。

・さっそく無線機の調整

周りにBluetoothの無駄な電波が飛んでいないであろう田舎の環境で再度ペアリングを試すことに。
さらには私のBluetooth装着のVX-8Dともペアリングを試みますが失敗・・・・


無線搭載車が増えるのは次回かな?私も自身のノイズ対策を急がねば!!

赤城南面千本桜まつり

駐車場に到着した時点から驚いていたのですが、初めて来たこの桜まつり、凄いかも!!


駐車場から公園に向かう一本道はどうしても人が集中するのでご覧の有り様

・ぎょぇぇぇぇ~、ものすごい満開!

だが人口密度が高かったのはこの通路の部分だけ。


公園の部分まで抜けたらば・・・・抜群の開放感!!

・完璧に春ですねぇ~♪♪♪♪

偶然翌日のテレビ放送でこの会場がフィーチャーされていたのですが、祭りの開催以来初となる『芝桜と桜の同時開花』らしい。今年のヘンテコリン気象が生み出した偶然の結果なのですが、素晴らしい美しさ。


さらに奥には葉の花畑が広がり良い香りも漂って来ます。

・芝桜の向こう側には菜の花

菜の花畑に寄って撮影するのも楽しい。


桜の木の辺りは通路なので人が映り込んでも良さそうですが、ポツポツと写る程度の人口密度。

・完璧すぎる景色♪♪♪♪

ものすごい場所にドンピシャで訪問できたようです。


広い公園のような場所に千本くらいの桜があるからこの名称なのかな?
日本の桜ゾーンやら世界のさくらゾーンなど、咲くタイミングが様々な木を集めていて長い間花見が出来るようにしているのね。

・会場が広いのですごくゆったりと花見ができます

さっそくクネクネしている中央の道をのんびり歩いて一通り観察してみましょう。


まずは日本の桜の代表格、ソメイヨシノのゾーン

・日本の桜ゾーンから、世界の桜ゾーンまでのんびりと歩きましょう

菜の花と組み合わさると無敵な景色


一つ一つの木も大きく成長している大人の木でとても見ごたえがあります。

・贅沢なお花見散歩

こんなに素晴らしい場所だとは思っていなかったので手ぶらで来てしまいましたが、ゴザとお弁当を持ってくるべきだった・・・・


どこを歩いても『もふもふ』。

・千本桜とはよく言った!本当にどこまでも桜色が続く!

こんなに空いているのは駐車場のパイが限られているからであって、自動的に入場制限がかかる仕組みは意外と良いのかも知れない。
もちろんバイク特権というものがあるからこそ、そんなのんびりな事を言っていられるのです。


ポカポカ陽気、バイク用ジャケットを着ていると暑いくらい。

・いや~、とにかく美しい景色が一面に広がります

たっぷりとお花見して心はお腹いっぱいに。さっそくここから脱出しましょう。


退出路は入口とは別に設けられており、そこに至るまでは桜のトンネルをくぐり抜ける!

・帰路は桜のトンネルをバイクで駆け抜けます

最後まで素晴らしい赤城南面千本桜なのでした。

蕎麦屋の待ち時間に・・・・円筒分水

お花見していたらお腹が空いたので、10km程離れたお蕎麦屋さんに行ってみることに。


特に事前情報なく、単純に近くて評判が良さそうだから・・・・


そんなイージーな心構えで訪問してはいけないお店なのかもしれません。大行列!!

・蕎麦屋に向かったら・・・・大行列。諦めよう

こりゃ~だめだわ。尋常ではない長さの列ができていて早くも諦めモード


だが蕎麦屋さんの駐車場からチラッと見えた看板に反応してしまう私。

・蕎麦屋の隣にあった円筒分水工に激しく反応(笑)

その反応は私だけではなく、うっちいさんも!さっそくブラタモリモートが発動し、見学していくことに。


農業をするにあたり水は命
なので水路の水を平等に分配するためは昔から争いが絶えない
単純に水路を2分岐させる構造として水路の幅でその比率をコントロールしようとしても、例えば使用量が多い方の水路の水位が低くなりそちらに多く流れてしまうなど、なかなか公平に分けることが出来ない。


そこで昔の人が考え出したのがこの円筒分水で、周囲の高さを等しくしておき円筒の底からサイフォンの原理で注水、その円周の比率で水を厳密に分けるという仕組み。

・水を平等に分配するために

これだと水量が変化しても公平に水が分配できると言うことで、シビアな管理をしてきた場所に残る遺構。いやココはコンクリートで作られしっかりと維持された現役の施設。
大規模なところでは相模湖の水を横浜市と川崎市に分配する下九沢分水池などが有名。


こういう見学はすごく面白い。

絶品のお蕎麦・桑風庵

さてと、蕎麦屋の駐車場に戻ったらどこかでリカバリーするために別の食事処を検索・・・・っと。おやっ!?あつお氏が行列に並ぶ気満々。こういうときにあつおさんは妙に鼻が効くというか・・・・


1時間以上待ちそうな予感もしますが、次の予定があるわけでもないので並んでみることにしましょうか。

・結局並ぶことにしました

屋外で並んでいても苦にならない気温で助かった~。我々の後ろにも常に列が増えていくようでして、大人気のお店なのね。


並んでいるとメニューが回ってきました。うおっ!!大雑把だなぁ(笑)

・一気に纏めてそばを出すシステム

メニューはざるそば一択。あとは量のセレクトですが2人前~4人前。それに天ぷらを付けるか否か。オプションのつけダレのお好みを追加してもよいというシステムで、品数を絞って回転を上げようとしているのね。それにしてもなんて潔いメニューなのだろう。


4人いるので『天ぷら付きざるそば一升』をオーダー。『一升』ってどんな量なのか想像すらつかない。

・薬味も複数人で纏めて提供 さぁもうすぐだ!

自社農場で育てたそば粉を打ってくれるというらしく、とても期待大。
薬味も大雑把に提供。足りなければ言ってくれ・・・・ですって(笑)


私はどうしても気になっていた『ととろ汁』オプションも追加。オプションはオーダーしてもしなくても良く、ノーマルの鰹出汁つけ汁も提供されます。

・私はオプションのとろろ汁も追加

なんとも美味しそうな香りとともに登場。あぁ~お腹すいたゾ。スタンバイはバッチリ!!!


するとまずやってきた『天ぷら』に驚き。舟盛りの器で出てくるのかよっっっっ!大迫力の天ぷらだ

・天ぷらドーン!! 舟盛りで登場(笑)

プリプリの海老は美味しいし、野菜もホクホクで美味しい。ただ・・・・揚げ方が雑なのか油がきちんと切れておらず若干ベタついている点は付しておきます。


続いてやってきたメインの『蕎麦』!!でけぇぇぇぇ~、さすが一升!

・ざるそば1升!

新潟のへぎそばのように一口ずつひねって盛り付け。さっそく頂きます~・・・・絶句。美味しすぎ。
これはすごい。ものすごいコシと香り。これは行列ができる理由がわかるわ。最高に美味しいお蕎麦です。


次回リピートする時は天ぷらを外して蕎麦を増量、オプションのつけ汁で変化を楽しみたい。

南郷温泉しゃくなげの湯

食後はソフトクリームを食べたいモードですが、さすがにお腹がいっぱいで食べられそうにない。
そこで順番を入れ替えて先に温泉を楽しみ、その後にソフトクリームとすることに。


そして温泉ですがすぐ近くではあんまりなので、多少走ったところにある程よい温泉として・・・・この辺りではイチオシだと(前回訪問したときに風呂の中で知らないオジサンが豪語していた)いう源泉かけ流しの『南郷温泉しゃくなげの湯』に向かうことに。

https://…/2023/06/25/ ラーショ巡りのはずが"わ鐵"パーク&ライドになっていた件

蕎麦屋でジャケットを脱いだ際にデジカメも首から外してしまい、そしてそのまま走り出してしまったので赤城山をぐるりと走る絶景ロードの走行写真は無し(泣)


ただし先頭を走る私と後続の距離が空いてしまった際にバイクを止めカメラを取り出し、そして1枚の写真を撮影。

・赤城西麓広域農道を走る3台+1台

これが後の検証時に重要な鍵を握ることになるとは・・・・。


地名から名付けられた南郷温泉

・南郷温泉しゃくなげの湯

近代的な温浴施設だと言うのに源泉かけ流し。浴室への扉を開けるとふわり温泉の香りが漂う。


そして温泉独特の体の芯からしっかりと温まるそれは、風呂上がりに実感。
まだ4月だと言うのに気温が高いので体の内側が暑く感じます。


急速冷却!お約束のコーヒー牛乳

・メイトーブランド コーヒー牛乳

残念ながら売店に販売しているソフトクリームは偽物のスジャータ製。

ソフトクリームor日光??

ソフトクリームを食べに移動しましょうか。実はこの先、イージーな関越道方面に向かうか、足尾・日光経由で宇都宮方面に向かい餃子を楽しむ案も浮上したのですが、なんとなく関越道プランをセレクト。これも結果論ですが好判断。


ソフトクリーム店の閉店時間の関係で急いで走っている最中に異変に気が付きます・・・・

・夕暮れ時の走行・・・・むむむっ!?

あれれっ!?あつおさん号のヘッドライトが不点灯?


とりあえず閉店間際のソフトクリーム店に駆け込んで目的は達成。(←おいっ、そっちが優先かい(笑))

・ソフトクリームにはタイムリミットギリギリで @ 道の駅川場

ヨーグルト風味のソフトクリームはなかなかの美味。


さて・・・・改めて確認するもやはりヘッドライトが点かない。そして赤城西麓広域農道での写真では確かに点灯している!

・診断すると・・・・やはりヘッドライト不点灯@あつおさん号

球切れかしらね・・・・
日光方面に向かっていなくて大正解だわ~

話は単純ではなかった・・・・マシントラブル発生!

陽が傾いているとはいえまだ明るい。日没までにバイク用品店に向かいバルブ交換をする作戦に。
この作戦・・・・以前も使ったし場所も前回と似通っていて、前橋ICの目の前の『ナップス前橋店』に急行。

以前、あつおさん号ヘッドライト不点灯でナップス前橋で交換した日記
https://…/2019/09/01/ 大人ツーリング!ぐっと距離を絞った日光ライトプランと無線テストツー

・ヘッドライト不点灯→バイク用品店に急行

まだ時間的に猶予があるタイミングで助かった・・・・


この時点ではヘッドライトバルブの球切れとイージーに考えており、まずは店内で適合するヘッドライトバルブを売っているのかを確認。
適合品が売っていました・・・・複数。ここから  悪質  優秀なセールスマンが登場(笑)

・優秀なセールスマン(?)に囲まれLEDバルブにしようか悩むあつお氏

セールスマンはLEDバルブを試してみたくて仕方がない様子。

  • ノーマルハロゲンバルブ→一番安い
  • ハロゲンバルブ高効率版
  • 耐震型ハロゲンバルブ
  • 中華製LEDバルブ
  • 国産LEDバルブ

一番安価なバルブと最上位バルブでは一万円近い価格差があるので真剣に悩むあつおさん。


だがLEDバルブはヒートシンクのスペースが必要なので取付可能かは実車をよく見る必要があるので、いったんバルブセレクトは中断して実車確認。

・四人よらば文殊の知恵・・・・ヘッドライト分解中

幸い工具は丸ごと積んであるのでどこでも応急対応が可能。


しかし・・・・診断するとロービームもハイビームも不点灯!

・原因はヘッドライトバルブではないのか?

これ・・・・バルブが犯人ではないのでは??


店員さんにテスターを借りる交渉をするがダメでしたが、電力をかけてバルブが生きているかは調べてくれて・・・・生きていることが確定!
となれば原因はバイク側。ヒューズも切れていない。交換しても状況は変わらず。
これ以上はテスターがないと診断継続が困難。


一旦は原状回復へ。だが陽はかなり傾き日没

・元に戻す頃にはすっかり日が暮れる

ヤバいな・・・・原因の特定ができなければ手の打ちようが無い


う~む、馴染のバイク屋に電話してピックアップを依頼。だが前橋まで来てもらうにはさすがに遠すぎる・・・・


とりあえずは近くのホームセンターまで移動。ここでどうにかならないかトライしてみることに。

・代打!ホームセンター

その結果、千円以下の格安LED投光器乾電池、ガムテープを購入。


これでヘッドライトの代替えをさせてみる作戦を開始。

・千円以下のLED投光器をガムテで固定する荒業!

意外と強固に固定することが出来てこれならば走行中の振動でも問題はなさそう。


さっそく駐車場内でテストラン・・・・ていうか超明るい!!

・テストラン!なんと純正ヘッドライトよりも明るい(笑)

純正ヘッドライトよりも強烈に明るいゾ!(笑)
これならば走ることは全く問題ない。東京に向かおう!!


高速道路もペースを落として走行していましたが、風圧でもびくともせず
途中の上里SAで状態の再点検と休憩。

・高速道路でも走れそう♪ ようやく一息 @ 上里SA

ふ~(笑)、笑い話で済みそうで良かったよ。


豚肉が美味しい群馬・上州なので豚丼を。値段にびっくりですがまぁ仕方がない。

・溶岩焼き豚丼 ¥1,600円!高っ!

それなりに美味しいが、もう少し豚肉に厚みが欲しい

ピックアップポイント、外環道 新倉PAへ

順調に東京方面に駒を進め、朝イチに通過した大泉JCTへ。
高速道路二輪車ツーリングプランのおかげで何度通過しようと料金は一緒

・本日二度目の大泉JCT→外環道へ

そしてバイク屋さんのピックアップポイント、新倉PA無事到着


バイク屋の人も唸る完成度の高さ
ヘッドライトは初めからコレで良いじゃン★!?(笑)

・新倉PA着・バイク屋も唸る完成度(笑)

ここでドナドナするとETC料金が面倒なことになるので一旦最寄りのICで流出してからドナドナ


なん回か見たことがあるこの情景・・・・

・ETC処理のため、一旦下道に出てからドナドナ

原因が何なのかは非常に気になるので続報を待つことにしよう。


もう何度目か・・・・再び高速道路を使って戻ることに。

・再び高速道路に乗って帰路

今日は高速道路乗りまくり!一日で総額6千円オーバーですが、ツーリングプランの定額処理により、破格の3千円!


ものすごいお花見が出来たことなど霞んでしまうほどにイベントが盛りだくさんな1日なのでした。

今日の走行: 384.0km

自宅でカレー蕎麦にトライして上出来だった件

なぜかここ最近は『カレー蕎麦』にハマっているのですがなかなか食べる機会がない
カレーうどんは巷に溢れているのに、カレー蕎麦は無い。カレーラーメンを見かけるよりも頻度が少ない。

カレー蕎麦スイッチが入った日記
https://…/2024/03/07/ "いろり庵きらく"の"至福のカレーそば"なるものが食べたくなった件?
https://…/2024/03/10/ 今日からは宿泊出張・こだま号で優雅な旅をしてカレーそばを満喫した件

それならば自分で作るしかないか・・・・


インターネットのレシピサイトによると、麺つゆと水の比率で味が決まるとのことでそんなに難しくは無さそう。
一般の固形カレールーだと一回で使い切れとの条件があり量が多すぎるので、パウダー状のカレールーだと量の調節ができるのでこれをセレクト。

・パウダー状のカレールーに、蕎麦と鶏肉とネギ

蕎麦も値引き販売されていたのでちょうど良かったわ〜。後はたまたま在庫してある麺つゆ


鶏肉は一口サイズに。長ネギも同様。これでスタンバイ完了。

・鶏肉とネギをカットしてスタンバイ完了。簡単です

簡単ですね。


鶏肉とネギは焼き目をつけるとあったので鍋で焼いたのですが、底に焼き付くので横着せずにフライパンで焼くべきでした。

・軽く焼きます →鍋にくっつくのでフライパンで焼くべきだった(泣)

しかもネギは焼けているとは到底言えない感じ。グリル調理のほうが良かったのかも。


焼き目は付いたことにして、水と麺つゆを投入して煮込み開始

・水と"麺つゆ"を入れてアクを取りながら煮込みます

湯気とともに鰹出汁の香りが漂い『蕎麦屋のカレーの雰囲気が出てきました。


ある程度煮込んだら、粉末カレーを投入。一部はうまく溶けずにダマになっちゃった・・・・(泣)

・カレーパウダーを投入。多少ダマになっているがまぁ良い

まぁめげずに次に行こう!


カレーの準備はできたので、別の鍋で蕎麦を茹であげます。晩御飯はコレだけなのでちょっと多めの1.5人前。

・蕎麦は1.5人前を茹でました

ここに蕎麦の汁などは投入せず、カレー汁100%で。もっともカレー汁に鰹出汁が含まれていますがね。


さあ、どんな感じかな??

・カレーコロッケ蕎麦の完成です~

おっ!想像以上に美味しそうに出来たゾ!!香りも良い感じだし、色合いも良いなぁ〜♪♪♪♪


それではさっそく一口・・・・!!美味い!!

・かなり美味しそうな仕上がりに♪

カレールーのセレクトが良かったのか大人向けのスパイス香るピリ辛い感じに、蕎麦屋のアクセントの鰹出汁もほんのりと感じる。


なかなか良いよ。だがランチでさっと食べるにしては手間かかかりすぎるので、やはりお店で食べるのが良いのかもしれません。

ホンダドリーム・ロードサービス更新手続きはアプリが楽だった件

ホンダドリーム店で新車のバイクを購入すると付属してくるロードサービス
新車特典として搬送距離無制限という強力なカードがあり、1年更新のサービス契約を失効させてしまうと二度と付与できないシステム


ただ更新費用の支払いのためにわざわざバイク屋に顔を出すのも面倒。(車検の時は顔を出す用事があるから良いものの、車検のない年は億劫に。)


そしたらスマフォアプリからだとオンライン更新ができるとのこと。
アプリ嫌いなんだよなぁ・・・・出来ればインストールしたくないのですが、便益バックがデカいのでインストールするか(泣)


アプリは『HONDA GO』というもの。

・仕方がないからインストールしたHONDA GOアプリ

本人識別のために多少の個人情報の入力は仕方がないか。


だが無駄な通信とかして欲しくない。カメラとか通知とかの権限まで要求して来るのですが、それら権限をカットすると起動しない仕組み
意地でもホンダ側からの通知(ようは宣伝)は受け取らねばならないと言うクソ仕様な模様

・無事にロードサービスの有効期限は更新できました

クレジットカード情報を入力し、無事にロードサービスの有効期間更新に成功


だがただちにアンインストールしたい気分です。(でもアプリの中にバーチャルメンバーズカードが存在し、おそらくサービスを受ける際には提示が必要だろうからアンインストール出来そうにない(泣))

池袋サンシャインシティ"ぶたいち"で帯広豚丼を楽しんだ件

最近は仕事で池袋界隈に通っている私。


池袋でランチと言うと回転寿司が多いのですが、今日は趣向を変えてみることにしました。
ちょっと遠いのですが、池袋サンシャインビルまで向かいましょう。


お目当ては帯広豚丼ぶたいち』。北海道・帯広で営業しているお店が東京に進出して、もともとは人形町に店を構えていたのですが池袋に移転。
その際に池袋サンシャインシティの他に、池袋西武百貨店レストランフロアにも店舗が存在していたのですが・・・・

https://…/2022/10/25/ 池袋の帯広豚丼店"ぶたいち 別邸"に行ったら消滅していた件
https://…/2022/08/28/ 池袋の帯広豚丼店"ぶたいち 別邸"に再トライして撃沈してしまった件

・・・・店員さんの確保がままならずなのかより立地の良い西武池袋の店舗は臨時休業となり、そしてそのまま閉店していましました。
中途半端に営業を続けるよりは店舗数を絞って人的リソースを集中させ安定運用した方が良い。


たぶん社会人になる前に来たことがあるサンシャインビルの記憶などはるか昔。
なので今日は初訪問のような感覚で行きましたが、レストランフロアはまるで巷のショッピングモールのような感じかも。

・池袋サンシャインシティ・・・・ショッピングモールのようですね

都心一等地なので店の数も多いしこりゃ~楽しいわ。


モールの中を歩き見つけた『ぶたいち』。

・ぶたいち @ 池袋サンシャインシティ

昼は豚丼屋夜は居酒屋というスタイルも人形町時代のままですね。
ただ店の看板からは店名の『ぶたいち』は小さくて読み取れず『豚丼一番』が店名と認識されてしまいそうな感じ。


さすが帯広に店を構える店舗で材料も向こうから送ってくるとあって、都内のみで勝負する他の豚丼店とは一線を画するクウォリティーである事は写真からも読み取れます。

・ランチタイムは帯広豚丼推し

まあ人形町時代にこの店を利用させてもらったし、北海道・帯広の店舗にも行ったことがあるのでクウォリティーは知っているのよね(笑)

北海道ツーリングの際に立ち寄った日記
https://…/2013/09/13/ 北海道ツー7日目・予定変更!東側に避難してピーカン

攻めるは豚丼一択なのですが、肉の種類部位(ロース、バラ、ミックス)、そして肉の枚数が選択可能なマトリクスシステムになっている。

  • 特上豚丼(ブランド豚=ルスツ豚を使用)
  • 国産帯広豚丼

こう言うときに良く考えずに上位版を攻めてしまうのが私のクセ。
ただ『ご飯大盛りにしますか?』の問いにはお断りをして並盛りにしました。偉いぞ!!(?)


炭火で焼き上げるので時間がかかると思いきや、クイックに登場。もうすぐ正午でお客さんが大挙して押し寄せるからフライングして焼いていたのかしら??
ど迫力の帯広豚丼~♪♪♪♪

・特上ロース豚丼 肉7枚 ¥1,700円

写真では見づらいですが、豚肉の厚みもしっかり有り、なにより香ばしい。炭火で焼き、焦げたタレの香りがなんとも食欲をそそる。


それでは一口・・・・熱っ!
焼きが上手い証拠でしっかりと内側に火が入り簡単には冷めない。それでいて肉質は柔らかい。

・これはすごい! しっかり火が通り熱々で登場

肉の脂(サシ)がしっかりと入り込んでいるのかトロットロした食感。あまりの濃さで終盤は脂っこく感じるほどに。ノーマル豚丼でも充分なクウォリティーな気がしてきた(笑)


タレの味も文句なし。美味しい豚丼をご馳走様でした。

バイクカバーの破れが酷くなりいよいよ交換することにした件

ついにバイクカバーが限界を迎えました。
私のバイクの駐車環境は屋外の駐車場でバイクカバーを併用するスタイル。
照らしつける紫外線と叩きつける風雨により劣化して生地のしなやかさが失われ、やがて破れてしまうのです。


こちらが限界まで戦い抜いてくれたバイクカバー。

・限界まで使ったバイクカバー

あちこち破れてテープで補修した跡が見苦しい(笑)


無線アンテナの突起がある部分や、スマフォホルダーのゴムに引っかかる場所などに負荷が集中し、風で繰り返し引っ張られることで破れます。
実験として、超強力ゴリラテープを使って補強してどのくらい延命出来るのかトライしてみました。

https://…/2023/08/30/ バイクカバーが破れてきたので、DUCKパワーテープで補修してみる件

・リア部分はゴリラテープでの補修・・・・それでも破れてしまった

結果的には半年以上の延命に成功・・・・というかあちこちが加速度的に破れてくるのでその都度ゴリラテープで補強し続けた感じ(笑)


そしてついにはゴリラテープのほうが底を突く事態になり実験は終了。


そこでようやく新しいものに交換することに。
今までのは2019年9月に導入。なので寿命は4年と延命7ヶ月。意外とテープでの寿命延長ってライフが伸びないので、今後は破れ始めたら素直に買い替える方が良い感じです。

https://…/2019/09/19/ Active Winnerブランドのバイクカバーを購入してみました

そして新しいやつは全く同じものを購入。新品との比較は一目瞭然・・・・?

・全く同じものの新品を購入

まるで別物のようなほどに色が違いますが、コレが本来の色。
紫外線の攻撃力の高さたるや恐るべし。


4年持ってくれて比較的安価というところが再びセレクトしたポイント。

・新品は真っ黒! これが時間の経過とともに白くなってしまう

新品は真っ黒でツヤツヤしています。


同じ製品なのでサイズ感などはぴったりで心配なし。

・さて、また4年間よろしくお願いします

おそらく製品寿命も一緒なことでしょう。


これから4年間、よろしくお願いします。

先日設計した素人プリント基板を業者さんに注文してみた件

バイクに搭載しているアマチュア無線のマイク系統が経年劣化により不調に陥ったため、全体的に作り直すことにしました。
その際に耐ノイズ性を高めるために普段のユニバーサル基板上に回路を組むのではなく、プリント基板を作ってみることにしました。


出張中のホテルで暇な時間を使ってCADの使い方の最低限をマスターし、回路図の入力と基板配線パターンの設計を済ませ、ガーバーデータの出力までこぎつけました。

https://…/2024/04/04/ バイク搭載用回路をベタグランドにしたいためEAGLEを使ってみた件

・【使い回し画像】EAGLE PCB-CADを使って設計したプリント基板

ただしこのガーバーデータと言うやつが合っているのか間違っているのかも自分では判断がつかず
あまりに変なデータを業者に提出したら突き返されそうだな・・・・(笑)


これらの事情から、数あるプリント基板製造業者の中から『PCBGOGO』を選びました。それにはいくつかポイントかありますが・・・・

  • 国内企業より中国企業のほうが(完成品の配送料を含めても)圧倒的に価格が安い
  • (中国企業なのに)日本語での対応をしてくれる
  • ガーバーデータでの入稿の他、EAGLEファイルでの入稿も受け付けてくれる
  • インターネット上の趣味で電子回路を製作している人で、PCBGOGOを使っている人を複数人確認し安心出来る点

・・・・と言ったところで選びました。


さっそく自信がないのでEAGLEファイルを送信して見積もり依頼。
一日後にはガーバーデータに変換してくれて最終的に問題がないのかを確認照会があり、価格決定。

  • 寸法: 45.4x35.6 mm
  • 板厚材質: 1.6mm FR-4 TG150
  • 両面(2層)
  • 外装銅箔厚: 2oz(標準では1oz=35μmですが、可能な限り厚くしました。)

なんと一枚4ドル。最低5枚からのロットなので小計20ドル。送料が16ドルで合計36ドルと超格安!!(私が依頼したプリント基板のサイズと線の太さなどから価格が決まりますが、一番安い価格になったのかな?)


PCBGOGOサイトのガーバービューアなる、ガーバーデータを画像イメージとして出力するツールで確認してみましょう。

・ガーバービューアで見た完成予想図

すげぇ~、本当にこんな形で製造してくれるのかなぁ・・・・と疑問が拭えないほどの素晴らしい見栄え。
多少シルク印刷のズレとかありますが、そんなものの修正に時間をかけるよりかは完成品を手にしてみたい!


なのであえて修正はせずにそのまま製造をお願いしてみることにしました。手元に届くのは約一週間後。楽しみ~

昨日洗車したので今日は追加でチェーン清掃注油 75,070km

昨日、勝沼ツーリング帰りコイン洗車場に立ち寄り高圧噴霧により洗車しました。

ツーリング帰りに洗車した日記
https://…/2024/04/06/ 今年の開花時期の予想は困難!?勝沼甚六桜・桃源郷ツーリング2024

なので車体はピカピカになりましたが心配なのはチェーンの油切れ。前回にチェーンメンテをしたのがいつなのか思い出せない程はるか昔。つまりはかなりの期間を放置していた事実(汗)
体中が軽い筋肉痛でダルいのですが鞭打ってバイクのメンテナンスをすることに。

・車体は綺麗なようだけれども・・・・

バイクをまじまじと眺めるとホイール周りの汚れは全然落ちていないな・・・・いや、カウルも細かいところの汚れは全然落ちていないな(泣)


だが全体を再度洗車する気分にはなれないので足回りだけ洗車チェーンメンテナンスすることに。

・ホイール周りを手洗い

やはり頑固な油汚れであるホイールは高圧噴霧でも歯が立たない模様。
ホイールクリーナーとスポンジを用いて丁寧に磨きます


チェーンはチェーンクリーナーを吹いてブラシで磨き込み

・チェーンは汚れが付着して真っ黒

仕上げに雑巾で拭き取ります。


掛けた労力は輝きとなって帰ってきます。

・チェーンがピカピカに

キラキラバイクは嬉しい~♪


リアホイールも磨いたあと、最後にチェーンオイルを吹いて完了。ピカピカです!