思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

役割を担うことと経験の栄養バランス関連

仕事をしていると素の自分ならやらないようなことを沢山やるようになります。それは仕事上で何らかの役割を担っているので、自分自身ではなく役割の方がやるべきことを決めて、それをしぶしぶやっているような感じです。 2年少し前に課長になってからはそれがより加速…

買ってよかった防水グッズ!

今週のお題「防水グッズ」 雨の外出はほんと一大事。 歩きでも鞄や靴が濡れるのに 自転車で出かける時は覚悟がいる。 セパレートのレインウェアを買ったんだけど 着るのもめんどくさい、脱ぐのしんどい 脱いだあとどうするの?リュックは? 考えること山盛りでしんどい…

日比谷公園の中幸門脇にあるクスノキに飲み込まれた手すり

日比谷公園 季節によっていろいろな花が咲くので、季節毎に訪れている。 そして、訪れると新しい気づきがあることがある。訪問日 2023年12月16日、2024年6月1日中幸門脇にあるクスノキ 中幸門 『以幸橋門舊礎建造明治三十五年六月』と刻まれているが、この門は明治35年…

6月6日:時間と距離の遠近

多和田葉子の『地球にちりばめられて』を読みはじめる。本当にことばが楽しい。ことばの尊さに心臓のど真ん中を撃ち抜かれてしまった。 地球にちりばめられて (講談社文庫 た 74-5) 作者:多和田 葉子 講談社 Amazon 留学中に故郷の島国が消滅してしまった女性Hirukoは…

メキシコ料理

昔はあの辛さが苦手だった 南カリフォルニアには メキシコ人経営のメキシコ料理店が多く アメリカっぽくアレンジされた ファーストフード店の「タコベル」とは全然違う 私の学校時代の1番の友達は メキシコ移民のホセ君 彼がアメリカに来たばかりの17歳の頃 タコベルで…

梅仕事

数日前、梅酒と梅干しを漬けた。 梅酒はたまに漬けて居るし、小梅で漬けるカリカリ梅は以前作ったような気がするけれど、梅干しと言われるものを作るのは今年が初めてだったりする。 漬けてすぐの梅干しの瓶を机の上に置き、塩の湿りを、微かに増えて行く水分を眺め、…

おすすめ有料記事

有料 20代より落ちてます。 それはそう。 しかも、自信もない。 なので、体力は知識と技術でカバーしています。 そんな話。

有料 ※この記事ではあまりネタバレをしないつもりですが、それでもある程度は作品の内容に触れてしまうことになると思います。ややネタバレ気味です。気になる方はご注意ください。 𠮷田恵輔監督の『ミッシング』が素晴らしかった。もともと𠮷田監督の作品『ヒメアノ~ル』…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

6月のジューンベリー

桜の満開のころ、庭にも可愛らしい白い花 5月に実をつけ 先週の日曜日から毎日、赤く染まったものから収穫 完熟させたいけどヒヨドリさんの大好物なので少し早めに収穫。部屋で追熟させて冷凍していきました。 ケーキ1個焼ければいいのであとはヒヨドリさんに差し上げ…

弁当の終了

お姉、学校の給食ランチボックスを食べるとお腹痛くなる。というので私はこれまでずっと頑張ってお弁当を作ってた。 fnamo.hatenablog.com そんなお姉が、なんと先月こんなこと言い出した。 結局な、ママの弁当でも給食のランチボックスでも、お腹痛くなるねん。何でも…

退色看板を追うの巻

市ヶ谷橋のたもとを通るたびに、この看板が目に入ります。 すぐ下にある釣り堀と熱帯魚屋さんのものですが、いったいどんな色だったのだろう? ぐーぐるせんせーのストリートビューで見てみました。 2022年 2021年 2020年 2019年 現在見られる最古の2009年 何の意味も…

パリ最大蚤の市再訪

5年ぶりだろうか。パリはモンマルトルより北にあるクリニャンクールの蚤の市。 蚤の市というには没落貴族の放出品のような高級品からジャンク品までピンキリの商品が並ぶ。 ギリシャやイタリアの石像だろうか。安っぽい石膏像ではない。 こんな貝や珊瑚の店もあった。…

世界を物語としてではなく生きるために

世界を、意味ある物語としてではなく、意味のない世界そのものとして、一度生きてみたい、と思っている。 物語、というと、一般的には小説や映画のような創作物が想起される。 しかし僕はしばしば「批評や論文だって物語だ」と言う。こっちは理解されないことが多い。…

私のお米ランキング

今週のお題「私の〇〇ランキング」 私のランキングはお米です。 第一位 実家のお米 コシヒカリ100パーセントのお米は、炊きたてでも冷めても美味しいです。かの有名な〇〇産に負けてないと思います。寒暖の差と水でしょうか。 第二位 ゆめぴりか(北海道産) 買って食べ…

クラウディア・ゴールディン『なぜ男女の賃金に格差があるのか』

2023年にノーベル経済学賞を受賞したゴールディンによる一般向けの書。 ここ100年のグループを5つに分けてアメリカの女性の社会進出の歴史をたどるとともに、それでも今なお残る賃金格差の原因を探っています。 世代についての叙述も面白いですが、ここでは現在の賃金…

徒歩で行く地元のクラフトビールフェス「むさし府中ビール祭り」で過ごす週末

週末土曜日にこんなイベントに行ってきました。大國魂神社の境内で開催された「むさし府中ビール祭り」。金曜日の夜にXのタイムラインに流れてきた知った地元府中のクラフトビールイベント。コロナ前の2016年から開催されていて、今回が第3回目のようですが初めて知り…

文学フリマ東京38に行った

文学フリマで買った本 5月19日に文学フリマに初めて行った。初めての文フリだったので、何時に行ったらいいかとかどう周ったらいいのか分からない状態で一人で参加したがとっっっても楽しかった。 12時に開場だったので11時半ごろ着くように行ってみたが、とてつもない…

何月でも蝿はうるさい

生活のリズムが狂っている。活動している時間は毎日同じなのだけど、夜なかなか寝付けない。週末に野球が気になって夜更かしした分、翌日たくさん寝て、その日の夜眠れない、という悪循環。明日仕事だから早く寝なきゃ、と追われていることも全くないので、眠くなるま…

シウマイの赤ちゃんがかわいい〜 崎陽軒「おうちでジャンボシウマイ mini」

お友達のお誕生日に崎陽軒の「おうちでジャンボシウマイ mini」を食べたよ〜! でんっ! ぱかっ! シウマイの赤ちゃん、かわいい!! https://kiyoken.com/products/shiumai/21jshimini.htmlオンラインで頼める冷凍便と、崎陽軒の対象店舗にて受け取れる冷蔵商品とがあ…

2024年5月27日(月)〜6月2日(日)

2024年5月27日(月)ホットケーキを焼いているあいだ、パソコンの操作をしていたら、すこし焦げて、硬くなっていた。メープルシロップをかけすぎて、胸が焼けた。樹液は強いと思った。 5月28日(火)雨が止んだ頃、買い物に出かける。ビクトル・エリセ監督の『ミツバチ…

「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

NTT Communications Engineers' Blog

組織が記憶喪失になるのをどうすれば ~ ryuzee技術顧問にきいてみた

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

高橋幸宏展 『YUKIHIRO TAKAHASHI COLLECTION Everyday Life』、6月9日まで開催中

記事を見る

みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

妊娠初期のうちから貧血に!栄養指導やサプリメントで改善なるか? by マキノ

記事を見る

SBIふるさとだより |あなたと地域をつなぎ、地域活性化を応援するメディア

しまなみ海道をサイクリング!夏休みは瀬戸内へ

記事を見る

JBS Tech Blog

Snowflake Summit 2024 Day 4 (最終日) 現地レポート

記事を見る

ネイティブキャンプ英会話ブログ

韓国語学習での悩み事10個の原因と解決策(後編)

記事を見る

「日程調整できれば方法なんてどうでもいいだろ」って思ってたら、色々な方向から怒られが発生した話。

『45歳独身狂う説』が真となるか偽となるかは、ひとえにその人が自分軸タイプなのか他人軸タイプなのかにかかっている

ChatGPTとはてブの人気コメどちらが信用できるか?調べてみた

男性が孤独に陥りがちな理由について──『男はなぜ孤独死するのか 男たちの成功の代償』

インターネットの人の終わり: pha『パーティーが終わって、中年が始まる』

『ドラゴンクエストへの道』再検証

【レビュー】傑作!これは「鳥山明のロマン」の完全ゲーム化だ!『SANDLAND(サンドランド)』【PS5/PS4/XBOX/PC】

FXで150万円損切りした😭😭😭

ばんくしさんによる「ゼロから作る自作 Python Package Manager 入門」がほんとよい! 写経を積みます

株式会社一休に入社しました

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2024年6月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。6月2日(日)から6月8日(土)〔2024年6月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「日程調整できれば方法なんてどうでもいいだろ」って思ってたら、色々な方向から怒られが発生した話。 - フジイユウジ::ドットネット by id:fujii_yuji 2 『45歳独身狂う説』が真となるか偽となるかは、ひとえにその人が自分軸タイプなのか他人軸タイプなのかにかかっている - 自意識高い系男子 by id:Ta-nish…

Topic

ゴールデンウィークのあとは楽しいエントリーが増える? 週刊はてなブログ編集会議アフタートーク#1

週ブロ編集部による情報交換の様子を不定期でお届けします!毎日大量のブログを読んでいる週刊はてなブログ編集部。スタッフは編集会議で顔を合わせるたび、それぞれがおもしろいと思ったブログを紹介し合っています。この記事では、そんな編集部の情報交換の様子をお届けします。今回は、大型連休のあとに投稿されたエントリーについて話が盛り上がったようです。(週刊はてなブログ編集部:藤野在紗、まこまこまこっちゃん、中村碧) 連休のあとは楽しげなブログが多い? ブログならお弁当がじっくり見られる? ブログから学ぶ早起き…

Odai

梅雨入り前に「外でしたいこと」、それは外でご飯を食べて楽しくなること!

気持ちいい風 × おいしいご飯 = 最高!!!はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年4月12日から募集した今週のお題「外でしたいこと」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!気がつけばもう5月中旬。みなさんはこの春、どこかにおでかけしましたか?私は毎日のように近所を散歩していました。暖かくなってくると、無性に外に出たくなるんですよね。できることならこの快適な季節が永遠に続いてほしいですが、悲しいことに平年…

Odai

漬物・フキ味噌・ウイスキー!「あんこ」との意外な食べ合わせの世界

つぶあんこしあん論争には言及しません(どっちもうまいから)はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年3月29日から募集した今週のお題「あんこ」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!花より団子と言いますが、団子の食べ方にもいろいろあるはずです!というのも、甘いものって飽きてしまうのも早くないですか。私は花見のときに最中(もなか)を一気に食べすぎて、どうしようもないほど飽きてしまったことがありました。あんこは大…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

うつ病と仕事〜朝つらくて体が重い 322

朝、目が覚めると、まず感じるのは体の重さと心の沈み。 布団の中で目を開けるのも辛い。 頭の中は曇り、心が痛む。 起き上がろうとする意志はあるものの、体がそれに反応しない。 まるで、見えない重りが全身に付けられているかのような感覚だ。 うつ病の朝は、普通の…

【鬼滅の刃】BUZZmod.『不死川玄弥(しなずがわ げんや)』バズモッド 1/12 可動フィギュア【アニプレックス】より2025年3月発売予定♪

TVアニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」より、「不死川 玄弥(しなずがわ げんや)」が、アニプレックスから「BUZZmod.(バズモッド)」シリーズでアクションフィギュア化♪ 表情パーツは、「鬼喰い顔」パーツを含め全5種類♪ 「日輪刀」や「南蛮銃」をはじめ、差し替え…

산소(お墓)

지난 주 일요일에 시댁에 갔다. 先 週の 日曜日に 夫の実家に 行った。 낮에 도착했는데 벌써 설 요리는 거의 끝났다. 昼には 到着したのに すでに 正月の 料理の準備が 終わっていた。 시어머니께서 혼자 준비하셨다. 姑が 一人で 準備をしてくれた。 다음은 더 빨리 …

【進化】三語短文のペナテストを進化させる

ちょっと日常生活では使わない しかし 教科書や読解問題の中には普通に登場する 学習用語 国語ができない子達は確実に理解できる学習用語が少ない。 これはもう、日本全国の指導者たちが首もげのはず。 日本語で書かれた文の中にちょいちょいアラビア語が入っているよ…

相場雑観 今年は月曜日が上昇して水曜日に下がる。売買代金も少ないし 相場に変化なし

こんにちはmymykenshinです。さて今週もはじまりました。 イベントが目白押しになっています、特に今週はMSQで 日本時間 木曜朝にFOMCと金曜日の昼に日銀金融決定会合となっています そんな中 今日は強い 1256銘柄も上がっています。特にTOPIXが強いです。 なぜか? よ…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

シムたちの記録5

データ壊れた一人をチートモリモリで育てる。 序に屋台の大物願望のために幽霊も。 データ壊れた一人の幼馴染を作って同じく育てる。 服装ランダムでかわいい組み合わせになった男児。 賢者の一人の双子の妹という設定の男装の麗人。 この4人で大学へ デフォルト住人と…

小説の小説 似鳥鶏

https://a.r10.to/hNjx87 小説の小説 似鳥鶏 ★

Excelを別ウィンドウで開く

http://blogs.dion.ne.jp/kaichi/archives/279403.html Excelを別ウィンドウで開く 最近のリーマンって特に情報系でなくてもExcel使うのが常識なわけですが、Excel使ってて俺的最も悲しいコトといえば・・・ 「(Excelで書類作成中)」→「あ、メール来てる」→「Excelファ…

少子化のほんまの原因

人間関係の希薄化。恋人どころか友達ゼロの私。特に文化のまったくちゃう地方に引っ越すと環境が大きく変わり地縁なくなる。風土もある程度古代に完成してる。地方都市に高層ビル立ち並んでも性質変わらない。都会になられへん。マッチングアプリ流行ってるけどコミュ…

산소(お墓)

지난 주 일요일에 시댁에 갔다. 先 週の 日曜日に 夫の実家に 行った。 낮에 도착했는데 벌써 설 요리는 거의 끝났다. 昼には 到着したのに すでに 正月の 料理の準備が 終わっていた。 시어머니께서 혼자 준비하셨다. 姑が 一人で 準備をしてくれた。 다음은 더 빨리 …

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

今週のまとめです

どもども私です 今週もほとんどモンハンワールド:アイスボーンで遊んでいたためpalworldは一切進んで無いです ただアンイシュワルダを倒すことができてとても満足しているので来週からpalworldなどを進めていけると思います モンハンワイルズのPV2が公開されたよって…

読む時間が足りない 2024年6月9日

パングラノーラ。白湯。野菜ジュース。 軽運動。 亀の水槽水換え。 昨日の日記予約投稿。 fallout4。拠点をコンクリートで囲む遊び 昼。コンソメスープ作って食う。 図書館で予約した本を早く取りに行きたくなったので行く。2冊だと思ったら4冊も溜まっていた。読む時…

【日記】2024/06/03-2024/06/09

こんにちは。3歳1歳ふたりの息子を育てているワーママのうどんです。 今回は6/3から6/9までの日記です。 先週はこちらからどうぞ〜 noodlenodu.hatenablog.com 2024/06/03 Mon 2024/06/04 Tue 2024/06/05 Wed 2024/06/06 Thu 2024/06/07 Fri 2024/06/08 Sat 2024/06/09…

たばこ(R-20) VIRGIN Royal VANILLA のレビュー(手巻きシャグ)

『滅多に売ってない高級品』

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

米品薄と聞いてたが・・・

先ほど元会社へ買い物へ行ってきた。メモ用紙片手に必要なものを籠に入れ米売り場の前を通ったら、米の流通が思わしくなく5キロの米はほぼない。 社員探して、やっぱり入荷ないの?って聞いたらぼちぼち入って来てるけど・・・と言われた。 去年の猛暑で生産量が少なく…

奈良霊仙寺の薔薇庭園を見に行くも遅かった💦

もうピークを終えた薔薇ですが、奈良の霊仙寺(リョウセンジ)というお寺は薔薇が 有名で、15年以上前に訪れたことがあります www.ryosenji.jp 定かではないのですが、「バラ庭園」はペット不可だったような・・・ ペット可 と知ったのは、小娘が見てたホームページで …

家計を守る主婦におすすめの節約術

賢い主婦たちは、日常生活の中でさまざまな方法を駆使して節約を実践しているもの。まさに節約は、家計を守るための重要なスキルといっても過言ではありません。以下では、将来のお金をしっかり担保したい主婦に向けて、節約のポイントを語っていきます。基本として掴…

モヤモヤを残したあとの休日

仕事 暑い 美容 休み ファミレス ごはん 仕事 せっかくの2連休の前に仕事でしょうもないモヤモヤが発生して、心が乱されてます。本当にどうでもいいことだと、相手は何にも考えてないと思うのですが、「あーなんでこうしちゃったんだろう」「イライラさせたかなあ」「…

推し

この尊さ、分かち合いたい

ビルボードジャパン上半期トップアーティストチャート、記事やCHART insightからみえてくるものとは

Billboard JAPAN 2024年上半期チャート発表、Creepy Nuts/SixTONES/Mrs. GREEN APPLEが首位 https://t.co/MwpEwxAOkf — Billboard JAPAN (@Billboard_JAPAN) 2024年6月6日 昨日早朝にビルボードジャパンが発表した上半期チャートについて、ソングチャートを主体に分…

『今日も世界で誰かが虚しくなっている。6月の花嫁編』

『今日も世界で誰かが虚しくなっている。6月の花嫁編』 同じ日に、 同じ病院で産まれて、 実家も隣同士、 そんな運命的な幼馴染の女の子と、 お互いに初恋が実って、 恋人になって、 大人になって、 僕のフィアンセになって、 6月の花嫁になる君が、 そして、お腹の子…

Hello! Project 研修生発表会 2024 6月「リリー」6/9 Zepp Namba感想

※この記事にはコンサートのネタバレが含まれています 日程:2024年6月9日(日) 場所:Zepp Namba(大阪) 開演: 一部公演:15:30 二部公演:18:15 出演者:ハロプロ研修生 松原ユリヤ・橋田歩果・村越彩菜・植村葉純・吉田姫杷・上村麗菜 (ハロプロ研修生ユニット'24)河…

【ジャニーズ 東京ドーム公演 各座席の特徴を徹底解説|アリーナ・スタンド・バルコニー・天井席】

東京ドームは、最大収容人数55,000人を誇る、全国トップクラスのコンサート会場です。ジャニーズの人気グループのコンサートが頻繁に開催される東京ドームですが、チケットを無事確保できたら次に気になるのは座席ですよね。「自分の座席はアリーナ?スタンド?天井席…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

ジップロックで漬ける【梅シロップ】/第7回オレペ連載の話

どうも、ぼくです。 突然ですが…! 「みなさ~ん、梅が少し安くなってきたよ~!」 …と言うのも。実は今年、3月に和歌山県紀南地区広域で雹害が発生したため、良質な梅の商品の出荷が非常に少ない&一部にスレ・キズのある梅が多いとのこと。(品質や味に問題はないので…

令和6年6月10日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら! エースコック 「まるで手づくりのモッチッチ焼うどん だし醤油味」 だぁぁぁぁぁぁ 早速! いただきます! ちょっと聞いてよ! 先日、と言っても木曜日の事ですけど、乗っているバイクのタイヤ交換をショップに依頼したわけです…

ちょっとした飾りの緑があると豊か

山椒の葉っぱ、ディル、それからもう種になるのを待つだけのコリアンダーの細い葉っぱ部分。こんなあたりが庭でちょっと摘んでこれて普段遣いできると、とっても豊か。山椒の木は去年、植えた直後に水やりが足らずに枯らしたかと思ったけど、今春、元気に芽吹いてすく…

わが家の和え物ベスト5

今週のお題「私の〇〇ランキング」 私のランキングということなので、私のお料理ブログに掲載しているレシピの中から、 簡単に作れる「和え物」のレシピをご紹介してみようと思います。 特に順位などはつけていませんが、旬の季節にはよく食卓にあがる料理です。

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

組織が記憶喪失になるのをどうすれば ~ ryuzee技術顧問にきいてみた

何か決定した事実は実装や規則の形で残っているものの、決定までの経緯をチームメンバーが覚えていない――。 この記事では、そうした組織が記憶喪失になることにどう対処していけばよいか、NTT Comの技術顧問である吉羽龍太郎 (@ryuzee) さんにふらっと相談してみたら一…

新卒で入社したサイバーエージェントを退職しました

この節目に、人生初の就職から約1年の経験を振り返り、感謝の気持ちを込めて綴りたいと思います。 自己紹介 たかしゅん/moko-poiと申します。私は主にAWSを中心としたインフラ構築やDevOpsの促進に取り組んでいます。 サイバーエージェントには新卒で入社し、バックエ…

Spotifyの開発生産性向上事例 - 効果的なDevOpsアプローチとそのリスクとはに参加してきた

developer-productivity-engineering.connpass.com こちらのイベントに参加してきたので、会の様子と感想を書いていこうと思います。 会の概要 会の様子 DRE Favorable Context 生産性を高めるために必要な3要素 データ、情報、知識の関係性 アクティビティ、アウトプ…

Bashで$(cat foo.txt)していませんか?$(< foo.txt)しよう

以下の文書はBashを使う前提の話。 Bashにはコマンド置換(Command substitution)というのがある。$(another-command)のように、$()でコマンドを括る記法だ。これを利用すると、括弧で括られたコマンドが実行され、その標準出力が文字列として取り出され、$()全体を置き…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

節約DIY⑲ 額縁作りのはずが・・・

【額縁作り】 前回、2種類のフォトスタンドを見よう見まねで作ったみました。 予想以上に上手く出来たので、調子に乗って違う方法で作ってみようかと 勘違い野郎の作業内容の予定でしたが、途中で問題発生で予定変更に なりました。 【途中までは…】 今回も、すのこを…

昔買った手押し式草刈り機、嫁ぎ前にDIYオーバーホール

今回はDIYネタです 我が家の裏庭は芝を張っていますが、毎年のように草刈りに追われています www.omsincarandhouse.work

幸せの小道具

大学生の頃、憧れの女性が居た。少しだけアンニュイな空気、そんな女性だった。キャンパスですれ違うと軽いめまいを覚えた。胸が高まるが口下手な自分は話しかけるのに勇気を必要とした。幸いに友人を介していつか仲良しグループが出来た。その中心に彼女は居た。その…

アスパラが出る(違うところから)、小松菜&水菜撤去と移転、大根移動

アスパラがドンドン出てくる。真ん中のヤツはふつうの2倍ぐらいの直径。 ポットに播いたアスパラの種はまったく音沙汰がないのだが、ふと花壇を見てみると、自然に落ちた種から発芽したらしきものがチラホラ。後日どこか踏まれないところに植え直すことにしよう。 小松…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

【日記】2024/06/03-2024/06/09

こんにちは。3歳1歳ふたりの息子を育てているワーママのうどんです。 今回は6/3から6/9までの日記です。 先週はこちらからどうぞ〜 noodlenodu.hatenablog.com 2024/06/03 Mon 2024/06/04 Tue 2024/06/05 Wed 2024/06/06 Thu 2024/06/07 Fri 2024/06/08 Sat 2024/06/09…

2024年上期データチーム振り返り 〜チームの成長課題を考える〜

こんにちは!株式会社FLINTERS 礎です。 FLINTERS \梅雨にも負けないブログ祭り/ 企画での執筆となります。 はじめに 2023年度のデータチームでは、DWHをSnowflakeへ移行するプロジェクトを牽引させてもらい、目標達成には届かなかったものの顧客を含めチーム(FL/FV…

高2 1学期中間テスト結果

投稿がしばらく空いてしまいました。 この間の大きなことは中間テストがあったことです。 そして、先週テストが全て帰ってきました。 全体的にいうと、まあまあ、ギリギリ許容できる範囲。 といった感じでしょうか? 数学は数検で先取りもやっていましたし、定期テスト…

案外、みんな、同じなのかもしれない

こんばんは。 かざねっこです。 本日の題名は 『みんな、案外、同じなのかもしれない』です。 最後までお付き合いいただけると嬉しいです。 ではでは、早速、始めさせて頂きます。 とある平日の夜。 子供が「明日、お休みする」と言った。 「はい、はい」と生返事をし…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【 2024年 最新版 】アホ毛対策 ! オススメ アホ毛抑えグッズ アホ毛抑えアイテム オススメ 8選

アホ毛の原因 アホ毛とは? 主な原因 アホ毛対策グッズ スティックタイプ 5選 ワックスタイプ 3選 湿気が気になる季節 今回は、オススメの アホ毛対策グッズを ご紹介いたします❣️ アホ毛の原因 アホ毛とは? 科学的には”浮き毛“や“はね毛”と言われます。頭髪の表面か…

リアルな基礎化粧品のラインナップ

http:// ] 2024/06/10 今日の神戸は晴れです。 こんにちは、着物大好きSYUREIです。 さて、今日はめずらしく着物以外のお話を。 私、20代の頃から 化粧品ジプシーだったんですが、 最近になって落ち着きつつあります。 あまり化粧品にはコストをかけたくない私。 化粧…

洗顔剤泡立てるやつ買ってくるー、って。

洗、、、 顔、、、 え、、、 体、、、 え、、、 でかくね?

【680目:-33.5kg】無理をしないために雨が降ったらウォーキングに行きません

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 66.1kg +1.0kg -33.2kg …

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

私が読書を始めた理由

こんにちは今回はブログは読書を始めた理由です 理由はお金がなかったからです。 どういう経緯でこうなったかを書いていきたいと思います。 読書の習慣を身につけたのは社会人から 私が読書の習慣を身につけたのは社会人になってから、学生時代は漫画しか読んだ記憶し…

読書記録:多和田葉子『地球にちりばめられて』

多和田葉子の『地球にちりばめられて』を読んだ。 そして早速、続編『星に仄めかされて』を読みはじめたところ。本作は長編三部作の第一弾なんだけど、そうとは知らずに読みはじめた。結果としてそれがとても良かった。三部作とか知っていると怯んでしまったかもしれな…

世界の歴史 別巻2

小学館版学習まんが 世界の歴史 別巻2 イスラム世界2 作者:高田靖彦 小学館 Amazon イスファハーンは世界の半分。 1248年、フランス国王ルイ9世、エルサレムをイスラム教徒から奪還したい。 マムルーク、奴隷軍人。 1250年、トゥーラーン=シャーがマムルークに暗殺…

『嘘つきジェンガ』辻村深月、読みました。

よかったです。 中編3つ。 詐欺に関わるお話。 久しぶりに一気読みでした。 私は最後の「あの人のサロン詐欺」が一番です。

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

【インサイド・ヘッド】悲しみの存在で思う事

人間の頭の中ほど不思議なものはないなぁと思います。 ヨロコビ、カナシミ、イカリ、ビビリ、ムカムカこれらの感情が今回の映画の主人公。 生命の誕生から人生を生きて行く上で感情がどれだけ大切なものなのか教えてくれる映画です。あなたは今の自分に正直ですか? 【…

インクレディブル・ハルク

作品名 インクレディブル・ハルク 女優名 デボラ・ナシメント 放送日 R6.6.19 媒体 ムービープラス 区分 洋画 総合点 78点 役柄 20代の従業員 場面 シャワー後 タイプ 透け乳首 回数 1回 勝ちヌケル度 1 感想 0.1コンマの世界 兄弟サイト:自分を超えろ!小説で勝…

9年ぶりの新作『マッドマックス フュリオサ』戦士の誕生と壮絶な戦い

『マッドマックス フュリオサ』 www.youtube.com 2015年に公開され、日本でも熱狂的なファンを生んだジョージ・ミラー監督のノンストップカーアクション「マッドマックス 怒りのデス・ロード」。同作に登場した女戦士フュリオサの若き日の物語を描く。 世界の崩壊から4…

クン・セイ

タバコをすすめる、クン・セイさんです。

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

ブルックナー讃―非凡なる平凡か、平凡なる非凡か

ブルックナー譚 (単行本) 作者:高原 英理 中央公論新社 Amazon 『ブルックナー譚』高原英理著を読む。 いわゆる評伝はノンフィクションゆえ、史実や資料に基づいた枠というか枷がある。小説家である作者は、評伝が書いてはいけない領域に踏み込んでブルックナーをいま…

ストレス解消 音楽と旅行について

音楽の同質原理という法則がある。 悲しい時には悲しい曲を聴き、楽しい時には楽しい曲を聴くのが良いらしい。 いつも楽しい人はめったにいないし、いつも悲 しい人もいない。 好きな曲をたぶんいつも聴いている人が多いと思う。 音楽には音楽療法という言葉もあるとお…

超Good Afternoonをありがとう!

「今回はあんな曲を歌おう」とか、 「今回はこんなことしよう」とか、 「今回は例のネタを話そう」とか、 いろんなことを考えて、セットリストを決める。 「あの曲で喜んでもらえるかな」とか、 「これをすれば楽しんでもらえるかな」とか、 「例のネタで大爆笑するか…

音楽遊覧飛行 2024年6月3日-6日(エムドゥ・モクター、ロロ&オルケストル・オーケー・ジャズ)

www.nhk.jp 【目次】 エキゾチッククルーズ〜世界のカルテット(サラーム海上) Mdou Moctar「Funeral for Justice」 Lolo et L'Orchestre O.K. Jazz「Lolo Soulfire」 エキゾチッククルーズ〜世界のカルテット(サラーム海上) 今回は2024年4月10日のアンコール放送で…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

UnityからBackendエンジニアへの転生マネジメント術

こんにちは!GaudiyでBackendエンジニアをしているtakaです! 今回は、UnityエンジニアとしてCasual Gameチームで活躍されているkazuyaさんが、私が所属しているフィーチャーチームに異動して、1ヶ月半ほどBackend領域を学ぶための武者修行をしたお話です。 Backendの…

新卒で入社したサイバーエージェントを退職しました

この節目に、人生初の就職から約1年の経験を振り返り、感謝の気持ちを込めて綴りたいと思います。 自己紹介 たかしゅん/moko-poiと申します。私は主にAWSを中心としたインフラ構築やDevOpsの促進に取り組んでいます。 サイバーエージェントには新卒で入社し、バックエ…

チームに新しく飛び込んだスクラムマスターが最初にやること

こんにちは、クラウド会計の開発チームでスクラムマスターをしているasatoです。 新しいチームにジョインするのって、ドキドキしますよね。新しい環境、新しい人々、そして新しい課題。それぞれのチームが直面している問題は異なりますが、スクラムマスターとして私た…

自分のなかにあったリーダーシップに関する固定概念

自分のなかにあったマネジメントに関する固定概念の続き。リーダーシップに関する固定概念を棚卸しして自覚的になるためにまとめます。 リーダーシップとマネジメントの違い 自分の中ではこれはかなり明確です。私はVisionary Leadership and Strategic Managementとい…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。