面倒な下処理もイベントになる。楽しまない方がもったいない
商店街の八百屋でいちごが安くなっていて、「あ、もうそんな季節」と思った。個人的な〈いちごジャムを煮る季節〉の到来条件は、以下の三つが揃うことであり、今年も無事に「シーズン開幕」の判定となった。 ・1パック300円以下・小粒ぞろいのパックであること・密封…
「いろんな道を歩いて帰る人の方が幸福感が高い」らしいが
前にこのブログで、「同じ道を歩いて帰る人より、いろんな道を歩いて帰る人の方が幸福感が高い」という話を取り上げたことがあったと思う。要は、同じことばっかりしているより違う道を歩いて異なる景色を見た方が良いだろうって話なのだが、この議論には異議を唱えた…
親戚の子とレゴ。クリアパーツはお宝にもなる
親戚のこどもとレゴをする機会が定期的にあり、楽しい。どこかからもらった気がする大量のレゴパーツの入った収納ボックスからあるかないかわからないパーツを発掘します。 まちとか車をつくるのですが、そのときに適当に考えたアイデアを共有して広げるのが気持ちいい…
感動で涙が出るほど美味しかったセロリ。それ以来大好き!
今週のお題「感動するほどおいしかったもの」感動するほどおいしかったものは何ですか?と尋ねられたら、「入院中、重湯やおかゆから普通食にランクアップした当日の食事です!」と即答できます。何年か前に子宮筋腫で入院・手術。どんぶり茶碗の重湯やおかゆ(もちろ…
数年しか生産されたなかった希少カメラ。画質に仰天した
日本がバブル経済に突き進み始めた頃に3,500台ほど作られ、数年後にひっそり生産が閉じられた超短命製品プラウベルマキナW67とご縁があった。 その生産数の少なさからまともな個体と出会うことがなかったのだけど、使わないデジタル機材一式を売りに行った帰りにガラス…
布に性別があるわけではなく、社会が服に意味を与えている
先月、奈良女子大学で開催された『東大ファッション論集中講義』の平芳裕子さんの「ファッションから見るジェンダー」という講演会に行ってきました。 テーマは「服からジェンダーを見る」というもので、どうして女性はスカートで男性はズボンか、その起こりはどこにあ…
GRⅢの陰影感に、最初は「かっこよすぎるかも」と悩んだ
自分が好きなもの、多すぎ! というこのブログ。 しばらくは自身への確認もかねて、粛々と持ち物の紹介をしていきますか。 今回はスタメンでつかっているカメラたちのことを喋ります。 いまつかってるカメラたち しごと&趣味でスタメンを貼るデジタルカメラたち。どれ…
滋味があって、塩胡椒で焼いただけで絶品
今週のお題「感動するほどおいしかったもの」ということですので,週末猟師的にはやっぱりクマですね. 狩猟をやっていますと,自分自身が獲らなくてもいろいろ戴くことがありまして,日本国内の鳥獣だと26種類ほどは口にしたことがあります.それに家畜類や海外産ジビ…
選手の応援幕に犬の写真。犬からスポンサー料が出ている?
この日はドッグスから阪神タイガースに入団して活躍する石井大智投手の冠試合。阪神中継ぎ陣の一角を担うまでに成長した剛腕に続く選手は現れるか?
犬を視認したらカチッとする。QOLが向上した!
要点 「街中で見かけた犬の数」をカウントする器具を生活に導入した。 使用器具 ナヌーク フィッシングカウンター オレンジナヌーク(Nanuk)Amazon 「カチカチ数えるやつ」で検索したところ、探している種類の器具がヒットした。正式名称が「数取器」だということもわか…
強火でしっかり焼く。少し香ばしくなって美味しい!
メシ通で人長さんの麻婆豆腐のレシピを見つけてから、ずっとこのレシピを参考に作り続けている。もう何度作っただろうというくらい作っていてうちの定番メニューになっているが、これが本当に美味しい。
清閑院の桜もちは"小ぶりなので息するついでに食べちゃう"
記事作るつもりなくて全然いろいろ写真も撮らずに食べちゃったんだけど、やっぱり残しておいたほうがいいな(未来の自分のために)と思い… だるまや 桜あんまき 和菓子べにや 桜餅、道明寺 ikari 桜フィナンシェ 菓匠清閑院 桜もち 菓匠清閑院 桜花舞う 船橋屋 桜白玉…
「自分の可動域の中で」咲ける場所、あるいはその術を探す
脳が、休まることを知らぬ数ヶ月だった。 と言っても頭をゴリゴリに使って仕事しているとか、猛勉強しているとか、そういうわけではない。30歳を超えても尚、自分の心を飼い慣らせていないのである。「心」といっても心臓という臓器に五つ目の部屋があるわけでもなけれ…
"テーブルの真ん中で揺らめく炎を眺める。デトックス。"
ひとり焼肉はリラクゼーションである。 そう思ったのはホルモンを注文して、それを2~3片網のうえに乗せたときである。ホルモンだから当然しばらくすると脂が網の下に垂れて炎が網の上に燃え上がる。一人で焼き肉に行っているからテーブルの向こうには誰もいない。一…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
/* ベース設定 - 変更不可 */ .entry-content p { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 1.2em; } .entry-content li { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 0.5em; } .entry-content div.box { font-size: 18px !…
いつもの朝 庭のジューンベリーが 散り始めて、 地面に 小さな水玉模様をつくってます ・ ・ 4月に入ってから、 午前中の間 ゆっくり 家の掃除と 片付けを するようになりました 毎日 掃除しても 毎日 同じくらい ゴミや 埃が出る 収納庫を整理すれば、 そんなに 物を…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
QYResearch(本社:東京都中央区、グローバル調査資料出版社)は「データセンターのAC/DC電源の世界市場レポート2025-2031」の調査資料を発表しました。データセンターのAC/DC電源の市場生産能力、生産量、販売量、売上高、価格及び今後の動向を説明します。世界市場の…
今日もいい天気☀️ 朝から、ラピちゃんのお散歩で 満開の綺麗な桜を見て ありがとう綺麗なままで咲いてくれてて 春は色んなお花見しながらの散歩 歩いてると 今日から学校なんや… 小学校低学年の女の子 ランドセンが歩いてる 時間7時20分ころです 小さいから歩幅がショ…
QYResearch(本社:東京都中央区、グローバル調査資料出版社)は「工業用抵抗膜方式タッチパネルの世界市場レポート2025-2031」の調査資料を発表しました。工業用抵抗膜方式タッチパネルの市場生産能力、生産量、販売量、売上高、価格及び今後の動向を説明します。世界…
はじめに:悩ましい「下宿先のネット環境をどうするか」問題 この春から息子が大学に進学して一人暮らしを始めることになりました。 一人暮らしを始めるにあたって悩んだことのひとつが、「下宿先のネット環境をどうするか」問題です。学生向けのマンション・アパート…
はじめに あなたは最後に技術的な記事を読んだとき、何を求めていただろうか? あなたは最後に技術的な発表を聞いたとき、何を求めていただろうか? この二つの問いに対する答えは、おそらく大きく異なるのではないだろうか。 記事を読むとき、私は再現可能な手順、明…
アイザック・ドルよ、なぜ明文化しなかったんだい。 アタッキングフットボール もはや石板に刻まれた言葉であり、時の権力者が好き勝手に利用しようとしているかのようだ。 かつてマリノスに繁栄をもたらしたが、2025年、アタッキングフットボールという言葉は無理解と…
駅南近くのビル中居酒屋で曜日限定お手頃ランチ! 駿河区南町、横丁施設のようなビル2階に入る居酒屋。以前は駅南銀座の入口で【ゆるり屋 二光】として50年以上営業。2023年4月に移転リニューアルされました。 夜はおでんを名物に和食中心に提供とのことですが、今回の…
少し前の春休みのことですが、山口県に住む長男が連休を利用して帰省しました。 我が家は来客用に布団はありません。 メインテナンスが面倒なのと、なにより収納場所がそれほど多くないから。www.cozy-nest.net 来客用のシーツと布団カバーは用意しているので、私が普…
先日引き取ったバンドソー。 現状で使えるようにしたところかなり前にある大工さんから 「ウチの息子が怪我をしそうだからほしい。」 と言われていたのを思い出して息子さんに電話する。 すると即答には至らなかったが購入される可能性が高い返事を頂く。 数時間後、そ…
4月7日(月)タイヤ交換してきました。冬タイヤ(スタッドレス)から夏タイヤへ。仙台にいた頃でもなんだかんだとゴールデンウィーク直前まで冬タイヤのままということがありました。秋田でこのタイミングは結構早いように思います。今は平日に交換に行けるので予約…
何気ない日常を楽しむ
2019年10月に北海道の「青い池」を訪れました。 その時の写真をもとにハガキ絵を描きました。 「青い池」には正式名称はありません。 北海道上川郡美瑛町白金にある堰堤によってつくられた人工池です。 十勝岳の防災工事の際、堰堤にたまった水が不思議なほど青い色を…
其の百六十八 雑 記 手なぐさみ… (; *¯ ꒳¯*) ᔭ … ( *¯ ꒳¯*)… 買い物に行くからと、留守番を頼まれました 姫はお昼寝… 録画を観る気分じゃないから “暇つぶし” に、ビーズで遊ぶ… 注文した分がまだ届かないので、有るモノだけで… (; *¯ ꒳¯*) ᔭ … 真っ白… ゲ― (;*¯ ꒳…
暮らしが整う工夫がいっぱい
【読書好き×ゆるミニマル】Kindleで“捨てられる読書生活”へ ※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 昔から本を読むのが好きだったけど、いつの間にか「読み終わった本」「いつか読む本」「途中で挫折した本」が本棚にあふれてきて…。 本を手放せない自分…
ケーキ屋のスタッフがまた減ることになった。仲間と運動の帰りに閉店間際のケーキ屋に滑り込むと、店主がちょっとだけ浮かない顔をしている。何だろうなぁと思っていたら、「以前から話していた話だけれど・・・」とスタッフが来月には一人辞めることになったと話し出…
この尊さ、分かち合いたい
芸能界にとんと興味のない私であるが、それなのにこのブログでは「広末涼子」のことを何度か書いている。 個人的には、芸能人の中でも異例中の異例の扱いである。 (⇒ 2023年6月7日記事:広末涼子もまた不倫? なくていいのはベストマザー賞かノーベル平和賞か) (⇒ 2…
/* ベース設定 - 変更不可 */ .entry-content p { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 1.2em; } .entry-content li { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 0.5em; } .entry-content div.box { font-size: 18px !…
知って楽しい、作って美味しい
3人目次女むっちゃん、今週無事に小学校入学式を終えました~! ってことで、今日が初登校。 集団登校の集合場所まで小4ナナと二人で歩く後ろを母は自転車で追い、バイバイしてから最寄り駅へ直行。 保育園経由せずに駅まで行くってなんて楽なんだ!!と感慨にふけっ…
本日、食したカップラーメンはこちら! エースコック おでんにうどん 「おどん」 おでんつゆにうどんを入れたらおいしかった。 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! なんか……デジャヴ…… と思って、過去記事を調べていたらありましたwwww penpenkusanosuk.haten…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
背景と悩み SREチームの大木(@2357gi)です。いよいよ暖かくなってきましたね。春スキーの季節です。 チーム開発においてCIを如何に高速化するかという話は日夜行われていると思います。 弊社でも同様のことが行われており、その中でパッケージ管理ツールによるライブラ…
日本でもSAFe™(Scaled Agile Framework®)は、大企業がアジャイル導入を進める際に使われるフレームワークとして知られています。しかし、有名コンサル企業Thoughtworksは2021年と2025年の2回に渡り、SAFeを「Hold(採用を控えるべき)」として評価しました。
素敵なお部屋のヒント集
最近Visual Studio CodeでAI(Copilot)にソースコードを作らせるのが趣味と化していますが…このAIは命令に関係ないところを勝手に変更したり手を加えたりしてきて、結構困ったちゃんです…(;´・ω・) 2時間程やり取りしていて…あまりにも勝手なことばかりしてくれるので… …
ダイニングテーブルの上で模型工作、日曜大工までやってしまってテーブルトップが酷いことに。 それでなくても幅の狭いねじれた檜厚板に無理矢理脚をつけて作った古い古いダイニングテーブルなので全体に薄汚れてシミだらけのキズだらけ。 一月ほど先にお客様が来ると…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
前の記事☟ ikuji-funtouki.hatenablog.com あーまたずいぶんと開いてしまった。 ホワイトデーの話とか、一家で胃腸炎リレーしちゃった話とか、 いろいろ書きたいことは山積みなんだけど、今回は新年度のはじまりということでこのタイトルにしてみたよ。 「ママ友」 こ…
こんにちは、かむです。 今回は、2人目にして初の「夫の育休取得」で感じたメリットを記録します。 夫は現在進行形で育休中で、次男が4ヶ月を迎える6月に復帰予定です。 結果から申し上げると、本当に助かっており、ブログタイトル通り「にっこり」できています!! 全…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
マット系リップやティントを使う時に便利なシリコーンリップブラシは各100円ショップでも販売されて、いまや定番のメイクアイテムとして仲間入りしつつあります。 リップだけでなく、クリーム系のチークやハイライターを使う時にも手をなるべく汚すことなく使えるので…
春コスメにワクワクがとまらない。 こんにちは!ひよりです(^^) 最近ハマっていることがあります。 それがコスメ動画を見ること。 今まで美容系の動画というものを見たことがなかったのですが、たまたま見た育児系の動画が美容系YouTuberさんのもので、その方がきっか…
あの作品を、違う角度で楽しもう
石への興味というものは、あまり共感を得られないのだろう。 その昔、高校の修学旅行で山口の秋芳洞に行ったことがある。所謂鍾乳洞で、つららのように垂れ下がった鍾乳石を見ることが出来る。お土産に、私は切り出した鍾乳石を買った。見目鮮やかな橙色で、こぶし大く…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
eiga.com 失敗だらけの人生を送ってきた男ミッキーは、何度でも生まれ変われる“夢の仕事”で一発逆転を狙おうと、契約書をよく読まずにサインしてしまう。しかしその内容は、身勝手な権力者たちの命令に従って危険な任務を遂行し、ひたすら死んでは生き返ることを繰り返…
★★☆☆☆ あらすじ 卑弥呼の遺跡を探して消息不明となった父親を探すため、日本のとある島に向かった女。 www.youtube.com 同名の人気ゲームを映画化。118分。 トゥームレイダー ゲームオブザイヤー エディション 【CEROレーティング「Z」】 - PS3 スクウェア・エニックス…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
何度も書いているが、今や中古CDはおしゃれなカフェでのコーヒ代よりも安い価格で、CDで聴きたいと思う人には集めやすい。ストリーミングの時代には逆行しているけれど、それぞれ違う方法で楽しめばいいのでは。今回は、Steve Reich(スティーブライヒ)の1990年以降の…
先月は、シフとカペラ・アンドレア・バルカの公演を聴きに行き、感動と興奮でいっぱいで、別世界へと連れていかれるような感覚になりました。聴く人の心を動かす演奏です。 高校生吹奏楽部の演奏を聴く 私のピアノ演奏は? 発表会の演奏 自作曲の場合 高校生吹奏楽部の…
やっぱ、Royal Hunt は最高だぜ! x.com/evpro666/status/1909085995859120512 タイトル: Royal Hunt Japan Tour 2025 "Reviving The Chapter" MEMBER: On Vocal:Mark Boals On Keyboards:Andre Andersen On Guitar:Jonas Larsen On Bass:Andreas Passmark On Dr…
多様な働き方、多様な価値観
こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 なんかラジオ配信ばっかりして、おまえはラジオ屋かと自分で自分につっこんでるぐらいになってきたので、短めにぱぱっとブログでも書きましょうぞと。そういうことでございます…
ITシステムを必要としている企業は多くある。 そして私の頭の良さもそれなりに知れ渡っているものだから、相談に乗ってほしいと言われることがあって、その度にノコノコと出かけていく。今回の相談は、受発注システムの非属人化だ。本来のそれは古い基幹システムでやっ…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。