思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

単行本用の本棚をつくる(2×6木材とディアウォールでDIY)

少し前のこと。GWに単行本用の本棚をつくった。動機は、読書ブログをはじめてから本が増えていったことと、家族も読書にハマって案の定収拾がつかない量になってきたからだ。 books-limelight.com しかも家族はハードカバーが好きなようで、かさばって仕方がない。しか…

東京都薬用植物園にケシの花を見に行った【大人の社会科見学】

「植物の本屋 草舟あんとす号」をフォローして以来、植物にまつわるツイートをよく目にするようになった。ある日見かけたのは、こんなツイート。 ちなみに阿片のシーズンはこれからなので小平市の東京都薬用植物園では違法ケシの開花状況を見学・撮影可能違法ケシを見…

韓国旅行に行った話と祖母の話と

久しぶりのブログ。リハビリがてら記事を書くことにする。 ここ数ヶ月のハイライトを簡潔に言えば、年始にあまりにも悲しいことがあった。これからの人生でどれだけ時間をかけたとしても消えない後悔と悲しみを背負っていくことになるという絶望と、自分の中にあった根…

初めて子牛を売りました

奇数月の25日にはここ高知県嶺北地域で子牛市場が開かれます。 ↓こんな様子で牛が引き出されて、競り方式で牛が売買されます。 我が家では今後の展開(飲食店の開業)を視野に入れて、28か月という長い期間飼って(すなわちその間 牛にお金を入れて)お肉にする方…

マカオの美味しいものガイド

友人と旅の話をして、マカオって何が美味しいの?何がおすすめ?とよく聞かれるのでまとめておく。 大航海時代の拠点であったマカオには西洋・中国・南洋世界が入り乱れた多彩な食文化がはぐくまれてきた。かつ、いい意味で近代的でないマカオでは庶民的なローカルフー…

メイクたのしい期

タイトルどおり、ここ数ヶ月はずっとメイクたのしい期。お気に入りのコスメも増えたので紹介したいけど、きりよく6月におすすめについては書くことにする。 楽しくなってる理由は、アイシャドウが増えたとか自分に合うベースメイク用品が見つかったというのもあるんだ…

おすすめ有料記事

有料 お題「この季節になると食べる(食べたくなる)ものは、何ですか?」 蒸してくると冷やし中華が食べたくなります。昔は6月くらいの感覚だったのに。 冷たい麺と酸っぱいタレ。千切りのキュウリにハム、錦糸卵、くし切りのトマトにツナ。 マヨや辛子をつけると美味しさ…

有料 大竹民子のエッセイ集『海の庭』を長らく積んでいたのだが、夜中に参ってしまってベッドの奥にある本棚を眺めていて、本に呼ばれた気がして手に取った。 あとがきによると、この本は泉鏡花の絵本『化鳥』のような本にしたいと願いたって作られた一冊なのだそうだ。 第5…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

屋久島旅行記(前篇)

1日目 白谷雲水峡・牛床詣所 2日目 レンタカーで屋久島一周! 春田浜海水浴場 永田いなか浜 屋久島灯台 西部林道 今年は島に旅行したい!と年初から目論んでいて、ちょうど切れそうなマイルと愉快な友という必要条件が揃ったので、念願の島旅 vol.1 屋久島旅を決行。 …

食欲とKYOTOGRAPHIE 2024、関西旅

今年もKYOTOGRAPHIEに行って来ました!楽しかった〜!混雑もそんなに酷くないし気候も爽やかだし5月の京都っていいですね。 目次がすごく長くなったので畳んでます。 【目次を表示】 下準備 1日目 京都市京セラ美術館 Nishitomiya Cafe Green Door TIME’S Sfera ASPHOD…

ピザを生地から作って焼いてみた話

先日思い立って昔からトライしてみたいと思っていたピザ生地を作って焼いてみました。 初めて作る料理の場合守破離で例えると守にいるようなものなので、そのことを忘れずにレシピに忠実にやることを意識しました。結果上手く焼けたのでやはり初回は冒険しないが鉄則で…

スカイ島

スコットランド、本土と橋でつながっているスカイ島。景色の素晴らしい場所を歩いてきました。 オールド・マン・オブ・ストール、1枚目の写真の特徴的な岩の呼び名。遠くからでもわかるというので、航海の目印になっていたようです。スカイ島でとても有名な観光地、そ…

log:202405 短歌

0507 短歌の日 いつまでも足りなくなって足しすぎてなのに言葉を手離せずいる 0509 おそらくはいらない臓器 吐き出した息は女のにおいがしてる 人のことちゃんと愛せる人間に生まれたかったような気もする 0508 日食なつこさんお誕生日 おまえらの一部になって幸あれと…

直さない

誤字程度なら直すけれど、好きで書く文章の推敲はしない。 一度、書いたものを何回も何回も推敲したことがあったけれど、あれは私にとっては失敗だったのではないか、と今になって思う。文法的に少し間違っていても、意味が読み取りにくくても、即興でリズムに委ねて書…

超ニッチな "さんふらわあ深夜便" レポ 

「茨城県から北海道まで、フェリーで行けるらしい。犬も一緒に。」 わたしたちが北海道に行こうと思った理由がこれ。 ツナ(犬)と一緒に暮らし始めてから、車で行けない旅はあきらめていました。飛行機に乗るのは、不可能ではないけど、負荷が大きい。着いた先でもペ…

大阪府の端っこまで自転車で行ってみる

ゴールデンウィークなのだから自転車に乗ろう 今月初めのゴールデンウィークは非常に天気がよかったため、友人と会ったり、自宅でDIYに取り組んだり、自転車で遠出したりと充実した時間を過ごせました。いっぽうたまった仕事は何一つ進んでいないので、これから何とか…

本の流しそうめん

今月初の平日の休日。ゆっくり寝坊したいところだが、8時には起きて『虎に翼』を見る。一秒たりとも見逃さないぞという覚悟で。今期のルーティンになってしまった。昨日珍しく8枚切りの食パンを買ったので、ハム、チーズ、卵を挟みホットサンドをこしらえ、でかいマグ…

左脳に浮かんだ言語の記録

皆さん、なにで考えてます?私は言語です。 youtu.be ↑こちらから始まる一連の動画を見ました。本当は本を読んでから書きたかったけど、それまで我慢できなかったのでブログ書いちゃいます。 ビジュアルシンカー(視覚思考者)という、物事を図や絵で捉えて考えるやり…

昔のホテルのキーホルダーが一周まわって欲しい

調べたらそれっぽいのがあった。 ルームキーホルダー 【KH-4】ブルー[えいむ ホテル ルーム キーホルダー]えいむ(AIM)Amazon 欲しいけど、利便性はたいしてないなと思う。利便性ではなくノスタルジーに価値を感じているのだと思う。このアクリルのキーホルダーを生まれ…

東京本土唯一の村~檜原再訪~

みなさんGWは何をしていましたか? 普段はインドア派な島鉄ですが、ふりかえってみると夏キャンプの下見や野球観戦など意外と外に出ていました。これであと1ヵ月は外に出なくても大丈夫ですね。 特に思い出深いのが、昨年も訪れた東京の奥座敷……檜原村への旅行です! w…

「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

暑くなると作りたくなる。メシ通のきゅうりレシピまとめ

記事を見る

NRIネットコムBlog

解析機能を使ってプルリクエストの振り返りをしよう

記事を見る

さくマガ

食品製造現場のDXが経営を変える!Araleadで粗利をリードせよ

記事を見る

Platinum Data Blog by BrainPad

完全内製のビッグイベントの舞台裏に迫る ブレインパッド創業20周年イベント 運営メンバー対談

記事を見る

NTT Communications Engineers' Blog

Ruby のクラス拡張を利用して監視の実装をうまく軽量化した話(現場での実装方式検討の例つき)

記事を見る

BRUDER

夏のジャケットを今年流にアップデートするなら?

記事を見る

先祖の戸籍の写しを取り寄せてみたら、214年前(江戸時代、文化7年)までさかのぼれた

押井守監督版『攻殻機動隊』に対する原作者(士郎正宗)の評価

壊れかけのレディオしか知らない状態で徳永英明のコンサートに行ったら、未曾有のカオスだった

麻雀漫画はいかにして生まれ、発展していったのかが凄まじい熱量と共に語られる、オンリーワンの通史──『麻雀漫画50年史』

埼玉と東京をつらぬく巨大台地、武蔵野台地のフチをぐるっと周ってみる。

pyenvを初心者に薦めるのはもうやめよう

Google検索結果からAIによるまとめを排除するフィルタ「&udm=14」

エンジニアからマネージャになったときにあるだろうなぁってことを想像して遊ぶ

東工大と京大の愚策

マルウエア作成に対話型生成AIを悪用した事案についてまとめてみた

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2024年6月第1週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。5月26日(日)から6月1日(土)〔2024年6月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 戸籍の写しの取り寄せで214年前まで感慨深く辿っていく - Really Saying Something by id:toya 2 押井守版『攻殻機動隊』について原作者(士郎正宗)はどう思っているのか? - ひたすら映画を観まくるブログ by id:type-r 3 壊れかけのレディオしか知らない状態で徳永英明のコンサートに行…

Odai

梅雨入り前に「外でしたいこと」、それは外でご飯を食べて楽しくなること!

気持ちいい風 × おいしいご飯 = 最高!!!はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年4月12日から募集した今週のお題「外でしたいこと」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!気がつけばもう5月中旬。みなさんはこの春、どこかにおでかけしましたか?私は毎日のように近所を散歩していました。暖かくなってくると、無性に外に出たくなるんですよね。できることならこの快適な季節が永遠に続いてほしいですが、悲しいことに平年…

Odai

漬物・フキ味噌・ウイスキー!「あんこ」との意外な食べ合わせの世界

つぶあんこしあん論争には言及しません(どっちもうまいから)はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年3月29日から募集した今週のお題「あんこ」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!花より団子と言いますが、団子の食べ方にもいろいろあるはずです!というのも、甘いものって飽きてしまうのも早くないですか。私は花見のときに最中(もなか)を一気に食べすぎて、どうしようもないほど飽きてしまったことがありました。あんこは大…

Topic

カレー作りは自由だ! ショウガで、春キャベツで「手軽な冒険」を楽しむ

何を入れてもおいしい🍛2週間に一度は、夕飯にカレーを作っています。おいしいし、なによりカレールーを使えば素早く簡単に作れるところが気に入っています。でもそんなふうに高頻度で作っていたら、たまにはいつもとは一味違うカレーが食べたいと思うようになりました。そこで隠し味にソースやコーヒーを入れてみたり、素揚げした野菜をトッピングしてみたりしたのですが……なんだか物足りない。だってまだまだいつもの味と変わらないんですもん!じゃあ気合を入れてスパイスカレーに挑戦してみる?いやでも私は手軽だからカレーを作っ…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

バケツコンポストのススメ

以前、私はバッグコンポストを代用出来そうな保冷バッグでやっていたのですが堆肥は出来ましたが様々な原因からずっと続けるには厳しいと判断し諦めました。詳しくはこちらから↓ 自作コンポスト まとめ - AKAZUの植物図鑑 バケツコンポストのススメ やはり園芸を続けて…

ステッパーで痩せるのか?続くのか?ダイエット効果と変化を自ら検証する【エアロライフサイドステッパー】

そうだ、運動しよう。 ある日突然、天啓が降りてきて、サイドステッパーをポチっとしていました。踏み踏みして有酸素運動をするという、定番のアレです。 早くやりたくて比較検討する時間すら省略し、最初に出てきたモノに即決しました。心の準備をするまでもなく、翌…

世界中の色々なタバコ

他のカテゴリの撮影の為にネット通販で購入した世界中のタバコです。まあ、全てを一店舗で揃えることは不可能だったので、三店舗か四店舗のネットショップで購入したけど。 よくやるなあ、俺も。 コンビニに売っていないタバコも大量にネット通販で買った。 しかも撮影…

夏期講習|中学生|個別|受付中です

外部生対象の個別夏期講習のご案内です。 学習状況や目標にあわせた最適な通塾プランを一緒に考えましょう。 ウェブサイトから面談のご予約をお願いいたします。 面談日程をご案内いたします。 夏期講習のお申込が完了しましたら、講習が始まるまでの期間は自習利用が…

重大発表生配信 6月7日(金)!

今週の金曜19時、ぜひ空けておいてください。

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

プロセスコントロール機器世界市場競争分析レポート 2024

QYResearch(本社:東京都中央区、グローバル調査資料出版社)は「プロセスコントロール機器の世界市場レポート2024-2030」の調査資料を発表しました。プロセスコントロール機器のタイプ別およびアプリケーション別、収益、成長率別のセグメントデータを分析します。収…

グローバルプライベートクラウドサーバー市場調査レポート2024:市場の状況、規模、および業界のニーズ産業ニーズの探索

QYResearch(本社:東京都中央区、グローバル調査資料出版社)は「プライベートクラウドサーバーの世界市場レポート2024-2030」の調査資料を発表しました。プライベートクラウドサーバーのタイプ別およびアプリケーション別、収益、成長率別のセグメントデータを分析し…

27の質問で人生を見つめ直す『ひすいこたろう』が教える生き方

あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問 名言セラピー ひすいこたろうのベストセラー本 あした死ぬかもよ? 人生最後の日に笑って死ねる27の質問 名言セラピー ひすいこたろうのベストセラー本 人生には様々な節目があり、その一つ一つを大切に過ごす…

こんにちは。 前回の投稿では、スタート時点でのゴールは完璧であるべきか?というタイトルで投稿しました。国外の企業と国内企業のスタートの違い、そのスタート時のこだわりが、その後どういう風にプロジェクトに影響するかを書きました。 内容としてはスタート時点…

はじめまして

便利屋 SmileBeeです。 埼玉県狭山市にて2024年便利屋を開業。 土日は私もお手伝いに行く事もあります! これからどうぞよろしくお願いします。 ------------ ⭐︎自己紹介⭐︎ ------------ 1979年生まれの45歳。 あーちゃん って呼んでください⭐︎ 平日は都内で勤務をし、…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

6/3 5月取引結果まとめ 仕手性材料株が好調!

●5月活躍した銘柄1位:コパ・コーポレーション(7689) ¥2,309,4002位:アイズ(5242) ¥2,007,6003位:売れるネット広告社(9235) ¥1,947,0004位:AHCグループ(7083) ¥832,0005位:日本パワーファスニング(5950) ¥696,0005月は値動きが荒い材料株が非常に好…

プチミルクパンに挑戦する

よく晴れた月曜日。 気がついたら6月になっていて、もう3日目。 今月の目標を何も決めてない。 5月はだらだらと過ごしてしまったので、やはり何か予定を立てるべきだと思う。 そこで、ホームベーカリーを使ってパン作りをすることにした。 (宝の持ち腐れだらけの我が…

好き嫌いとアレルギー

外食をすると苦手な食べ物を避けて食べるので同席してもらう皆さんにちょっと申し訳ないこんにちわ僕です 皆さんはアレルギーありますか?今朝キウイを砂利っと食べてたんですが、直後に鼻水が止まらなくなり腸が痒くなりましたアレルギーをまた一つ自覚してしまい、好…

圧倒的ゲーム体験 2024年6月2日

朝。パンとグラノーラと野菜ジュース。白湯。 猫の毛玉を掃除。 昨日の日記予約投稿。 fallout4。引き続きファーハーバー。メモリーのパズルを解く。サイエンス4まで上げてようやくジェットパック作成。x02って最近のアプデで追加されたパワーアーマーなのね。 昼。御…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

スクラップブッキングで思い出をカラフルに残そう

スクラップブッキングの魅力 スクラップブッキングは、写真や思い出の品をアルバムにまとめてクリエイティブに装飾する楽しい趣味です。この記事では、スクラップブッキングを通じてクリエイティブなライフスタイルを楽しむ方法を紹介します。 スクラップブッキングの…

ガーデニング日和、どーんと11種・色々と咲いてきました~

そろそろお花も移り変わっていく時期ですかね~ 今年の開花は期待してなかったクリスマスローズダブルのブラックスワンも 5月23日 3輪が開花しました やっぱりどこかに地植えしたいな~ でも植え場所がないんだよな~ ラベンダー・グロッソはまだ開花してませんが (5/…

ミルクティー色のキャップ(ニューエラ・カジュアルクラシック)

昨日娘のところへ、作り置きしたおかずを持っていった。お買い物にも付き合ってもらい、ランチも食べてきました。ZARA行ったけど、これ!ってものがなく買うの止めました。そして前からほしかったニューエラのキャップをみてみることに。 【ニューエラ カジュアルクラ…

ミニマリストにポイ活をおすすめしない理由3選

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 楽天ポイントを中心にさんざんポイ活をしてきました! 2022年は12万ポイント以上ゲット。 関連記事:楽天ポイントを貯め方!裏ワザ16選【ダイヤモンド会員 直伝】 一通り楽しんだ後で思うのは、 「ミニマリストに…

推し

この尊さ、分かち合いたい

コントな文学『百年の恋も冷める時』

コントな文学『百年の恋も冷める時』 スレンダーな体型に整った美しい顔立ちと、黒髪のロングヘアーが似合う君に、僕は一目惚れした。 付き合って1年を過ぎた初夏の頃、君は長い黒髪をバッサリ切ってデートの待ち合わせ場所に現れた。 あまりにも髪をバッサリ切りすぎ…

2日に1回更新じゃい!!!!!!!!!!!!!!!-----2024年6月3日

ブログの更新を死ぬほどサボってたんですけど、本日からめちゃくちゃに更新していこうと思います。 すごいよ。めっちゃ更新するから。まじ。世の中のことは全て嘘だけどこれだけはまじ。 本日からこちらのブログ、2日に1回で更新します!!!!! 奇数日はげぼブログの…

韓国ドラマ 「ソンジェ背負って走れ」 感想・レビュー 新鮮キャストの 爽やかラブコメ

キム・ヘユン × ピョン・ウソクの爽やかな ファンタジーラブコメ オタ活女性が 推しのスターを守るために時空を走る! そら豆おすすめ 今最もホットな トレンド韓国ドラマ 出典 「ソンジェ背負って走れ」 tvN ポスター 演出 キム・テヨプ、ユン・ジョンホ脚本 イ・シウン…

2024年6月1日放送「with MUSIC」とても楽しかった

もう6月に入ったのか。はぇ~よ。 正月も花見もGWも全部昨日みたいなんだけど。人生日々早送りモードだな。 気づけば今年の上半期も終わりが来るぞ。そろそろ一年の折り返し目掛けてファーストブーストだな。そう思う中で視聴した6月一発目の「with MUSIC」がとても楽…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

2024/5/27~6/2までのご飯

愛用品たち ◆雑穀米 tamachanshop.jp 私は色々試して、美容の黒で1kgを購入しています。 これが一番、雑穀米らしく色が黒く染まります。 ◆調理 塩 芽かぶ入りあさ漬け塩 280g うみの森 やまの森 Amazon こちらは塩分控えめのだし塩なので、普通に美味しいです♪味の素い…

2024.5.27~6.2(電車遅延からのハッピー🍞)

5月27日コロナが治って、やっとの休日。普通の休日。嬉しい。少し雨模様だったため、様子をみながら娘っ子とお外遊び。楽しかった。明日、家族3人の休日(療養以外の揃っての休みは久々)なので、ルンルンで予定を立てる。3人の休日の前日はワクワクしてそわそわして…

令和6年6月3日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら! まるか食品 「ペヤング 超大盛やきそば 」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 6月に入り値上げラッシュ! ラッシュ! ラッシュ! パトラッシュ! パトラッシュ……僕はもう疲れたよ…… などと、泣き言を言っている間にペヤン…

あと入れでお肉やわやわ〜!【シンプル肉じゃが】

どうも、ぼくです。 我が家の子供たちは「お子様ランチ」に乗っているような食べ物が大好き。ハンバーグ・ナポリタン・エビフライ・グラタン…などを夕食で出すとモリモリ食べるのですが、その他はあんまり食べてくれません。 そんな彼らですが最近、とある和食にどハマ…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

「日程調整できれば方法なんてどうでもいいだろ」って思ってたら、色々な方向から怒られが発生した話。

X/Twitterで、打ち合わせすることが決まった相手に「日程調整ツールURLから調整お願いできますかと言うのはダメだ、危機感が足りない」という煽りツイートを見かけたので、「僕は気にしないけど」と言ったら、さまざまな角度から反応が返ってきて驚いた。*1 僕としては…

Rubyインタプリタのむずかしいバグを直した

STORESでフルタイムRubyコミッタをやっている遠藤(@mametter)です。 最近Rubyインタプリタのとある問題の修正に成功した(と思う)ので紹介します。といっても格好良い話ではなく、とても泥臭い話です。 問題 RubyのCIで不定期に次のようなエラーが発生していました…

所属変更のお知らせ

2024年6月1日より下記の通り所属が変更されます。旧: SB Intuitions株式会社(ソフトバンク株式会社からの100%出向) 新: 株式会社スマートバンク前回の所属変更からわずか2ヶ月しか経っておらず非常に気まずい状況ですが解雇ではありません。色々ありました。前職在職…

「入門 継続的デリバリー」は継続的デリバリーを学ぶのに最適な教科書だった.

最近読んだ「入門 継続的デリバリー」がとても良かったので紹介しますね, というエントリーです. 入門継続的デリバリー良かったです. 「継続的デリバリー(Continuous Delivery)」とか「DevOps」ってどこから学ぶかわからんな!? というのは割とあるあるだと思ってい…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

節約DIY⑰ 型取りゲージ

【端材と100均商品】 以前、プラダンの隙間に竹串を挿して作ったのですが、使い辛いのでやめました。 今回、懲りずに竹串を使って別のやり方で作ります。 【作りは簡単】 使う材料は、100均商品の「竹串」と「クッションテープ」。 そして、端材はすのこを解体した時の…

アスパラが少しずつ採れ始める、コマツナ播種、イチゴ受粉作業

アスパラが少しずつ取れ始める。暖かくなって伸びる速度も大きくなる。 コマツナが薹が立ってきたのでそろそろ終わりの予感。つぎのラウンドのために2筋ほど種を播く。 イチゴの花が多くなってきた。使い古しの書道筆でなでてやって受粉を助ける。さて、どこまで大きく…

古屋つき土地譲り受け ~人里はなれて~

さて、両親の面倒を見ながら娘のフル介護となっている現在は、1Fにジジババ、当方は娘と2Fで暮らしています。家は駐車場の上に建っており、娘をおんぶして外の車までの登り降りがしんどいバリアフリーの概念もくそもない古い家なので家中段差しかないw、当然家の中では…

ぽんこつエンジニ屋のDIYぷち発電プロジェクト(第六十三回) 2024年 5月の発電量測定

独立型小電力ソーラー発電システムを作ろう <第六十三回> -2024年 5月の発電量測定- 概要 思い付きで小電力のソーラー発電システムを作ることにして、2020年7月にシステムが完成して運用を開始し、2020年8月より発電電力の測定を開始した。 ↓これまでの主なな活動…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

付き添い

最近日記を書かなくなった。 変わり映えしない毎日なわけではない。 なんとなく辛くなったのだ。 娘が小学校に入学してから、なんかずっとしんどい。 自分とは異なった生き物だとわかっているはずなのに 自分の幼少期と比べてしまい、1人辛くなって落ち込んでいる。 ど…

「頭がよくなる! 寝るまえ1分おんどく366日」言葉の力で子供の発語をサポート

今日は子育て中のママにおススメの本を 紹介して行こうと思います! 私は子供が本を自分で読みだした頃に購入しました! この本のおススメのポイントとしては 脳のネットワークが発達する!この本では、文字を見て声に出し、耳で聴いて理解する「音読」を1分間行うこと…

【育児】出産から今の今まで

どうも、ヌオーさんです。 出産してから怒涛の日々を過ごしております。 トゲピーちゃんは元気にすくすくと育っていて、なんとかやっていけています。 今トゲピーちゃんは9ヶ月です。 9ヶ月‥長かったような、あっという間だったような‥ 3ヶ月まではすごく長かった気…

2024.5.27~6.2(電車遅延からのハッピー🍞)

5月27日コロナが治って、やっとの休日。普通の休日。嬉しい。少し雨模様だったため、様子をみながら娘っ子とお外遊び。楽しかった。明日、家族3人の休日(療養以外の揃っての休みは久々)なので、ルンルンで予定を立てる。3人の休日の前日はワクワクしてそわそわして…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

カイモノラボ 「マ・シロ トリプルプラスフェイストリートメント」

カイモノラボ 2024年2月11日放送 TBS塙宣之(ナイツ) 土屋伸之(ナイツ) 中村静香 大石参月新しい美容アイテム「マ・シロ トリプルプラスフェイストリートメント登場! オールインワンでエイジングケアまで! 今回紹介する「マ・シロ トリプルプラスフェイストリート…

ಇ美人になる食事ಇ

<美人になる食事> 美容のために 食事に気を使っている芸能人は多いです もちろん美人には 元々のポテンシャルも重要ですが(ノД`)・゜・。 私のような一般人でも 最大限美人に近づく近道があります 綺麗な芸能人が度々口にするのが 食事管理 これなら日常の中に私も取…

【美容】シャンプー前は必ず「予洗い」をしよう

本記事は、美容やおしゃれに全然興味がない筆者(20代男)が、最近色々調べてやっている洗髪方法をまとめたものです。 たぶん間違ったことを書いている可能性もあるので、参考程度に読んでいただければと思います。 そもそも「予洗い」ってなに? 予洗いをするメリット…

経営者はちょっと無責任くらいがちょうどいい

いつも読んでいただきありがとうございます。 「経営者はちょっと無責任くらいがちょうどいい」 ちょっと不謹慎なタイトルですよね。 誤解していただきたくないのは、経営者には責任感が無くて良いと言っているのではありません。 今の日本の会社経営の慣習は経営者だ…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

『いづみ語録』鈴木いづみ

この本を2010年に読んだ時の感想が出てきて、今希死念慮の出てきているわたしは、自分の書いた感想を読んでみてこの本は再読した方がいいかも…と思いました。あゝでも余計タヒたくなってしまうかも… 14年前に書いた感想を再掲します。 鈴木いづみの小説やエッセイを読む…

本しか読んでない/6月2日【ハワイ留学】

Aloha ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 6月2日 ️ 今日は一日家でゴロゴロしました 朝起きてすぐに洗濯とか掃除機かけたりとか、必要なことは終わらせて速攻ベッドでゴロゴロしました 昨日大量に本を買っ…

【書評】会社をつくれば自由になれる

ゆるい中年起業のススメの本である。 会社をつくれば自由になれる 中年起業という提案 しごとのわ 作者:竹田 茂 インプレス Amazon 自分の好きなことで起業して、「売上1億円前後をウロウロする」ことを勧めているのだが、自分には全くもって無理そうだということがわ…

読書の夏その85。「流浪の月」

著者 凪良ゆう 長編 単行本 320ページ 発売日 2019/8/29 読み終えるのにかかった時間 4時間 汝を読んでからこちらも気になっていました。 こちらもなかなか人気らしく図書館ではめったにお目にかかれませんでしたが運よく借りることが出来ました。 読み始ま…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

『哀れなるものたち』考察:魂の純粋性について

神について考えるときがあります。ユダヤ教でもキリスト教でもイスラム教でもない私が、創造主はなぜ人間を作りたもうたのか、考えるときがあります。 そういうときは大抵、メンタルが弱り、自分は不幸な存在だとネガティブ思考に陥っているときです。 そんなときに、…

【映画】『レッド・ドラゴン』ハンニバルシリーズ3作品目の名作【ハンニバルvs人間、どちらが勝つのか?】感想・レビュー

こんにちは、ぽんです いつも訪問ありがとうございます 今回は大好きなハンニバル・レクター博士シリーズの4部作あるうちの3作目となる『レッド・ドラゴン』の感想・レビューです ハンニバルファンも世の中にたくさんいるのではないでしょうか また、このスリルある世…

イコライザー THE FINAL

原題:The Equalizer 3監督・制作:アントワーン・フークア原作:マイケル・スローン、リチャード・リンドハイム『ザ・シークレット・ハンター』アメリカ映画 2023年☆☆ シリーズ3作目。タイトル通り今回でファイナ・・・って原題は普通に「3」だけじゃんか!? 終わ…

TVシリーズ特別編集版 映画 名探偵コナン vs. 怪盗キッド Blu-ray BOX

TVシリーズ特別編集版 映画 名探偵コナン vs. 怪盗キッド Blu-ray BOX 人気アニメ「名探偵コナン」のテレビシリーズ特別総集編。劇場版27作目「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」(2024年4月12日公開)でキーパーソンとなる怪盗キッドの登場回を再編集し…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

ジークフリートの信者が書いたレビュー

チェコのサイト、当然Dragonyのレビューもあるよねぇ、と思って探したら同じレビュアーが書いてるのがあって、ほんとに信者でダメでした。 まずは3rd『Masters Of The Multiverse』のレビュー。ある意味、これはハリウッドの大作映画に似ています、とか映画『Pirates o…

Kenrocks Nite - Ver. 2 2024年5月31日(忌野清志郎)

www.interfm.co.jp 【目次】 ”忌野清志郎”に捧ぐ RCサクセション「ドカドカうるさいR&Rバンド」 RCサクセション「上を向いて歩こう」 RCサクセション「雨あがりの夜空に」 RCサクセション「バラバラ」 ザ・タイマーズ「デイ・ドリーム・ビリーバー」 RCサクセション「…

ノン・ポーカーフェイスナイトをありがとう!

ステージの上だからといって、とりわけキャラを作ったりはしないし、 ステージの上だからと言って、キザな男になったりもしない。 飽くまでも等身大で、僕は僕で歌う。 だけど、 やっぱりステージの上では、カッコよくありたいもの。 そのために、少し背伸びすることは…

大学生に歳下だと思われ続けている(06.03)

やってきました、月曜日。 梅雨も始まるなかみなさんいかがお過ごしだろうか。 こちらは、低気圧にぺしゃんこにされながらも日々を過ごしておりますよ。グヘー なぜこの身体はそんなにも低気圧に相性有利を取られてしまうのか対策をいよいよ調べ始めた。 そして、バイト…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

「日程調整できれば方法なんてどうでもいいだろ」って思ってたら、色々な方向から怒られが発生した話。

X/Twitterで、打ち合わせすることが決まった相手に「日程調整ツールURLから調整お願いできますかと言うのはダメだ、危機感が足りない」という煽りツイートを見かけたので、「僕は気にしないけど」と言ったら、さまざまな角度から反応が返ってきて驚いた。*1 僕としては…

株式会社カケハシに入社した!&行ってきた!

まいどあり!くしいです。 2022年末に指定難病患者になっちまったんですが、入院中に「社会をもっとよくしていくために自分の出来ることをやりたいな」と強く思いまして。この6月から株式会社カケハシに転職いたしました。やった〜!というわけで今回は株式会社カケハ…

所属変更のお知らせ

2024年6月1日より下記の通り所属が変更されます。旧: SB Intuitions株式会社(ソフトバンク株式会社からの100%出向) 新: 株式会社スマートバンク前回の所属変更からわずか2ヶ月しか経っておらず非常に気まずい状況ですが解雇ではありません。色々ありました。前職在職…

相手への気遣いの考え方は人によって違う

今日も今日とてインターネッツは騒がしい。 このツイットが内容、引用ツイ含めて興味深かった。 「初めまして。〇〇です。………一度打ち合わせをして頂けないでしょうか?」「良いですよ。」「ここから選んで下さい。」TimeRexこれいつも「は?」と思うの僕だけですか?— KEITO…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。