黄色いダリアの花言葉は「仕事おつかれ」とかでいいかな
トイレの便器に押し当ててボタンを押すと、ゼリーが出てきて花のような形で便器に付着するお掃除グッズがある。 www.kobayashi.co.jp 生活がほんとうにだめだった時代に母が買ってきてくれたものの残りがそのまま引っ越しで持ち越され、トイレの棚にあるのを掃除の時に…
その時読んでいる小説は小学生の時の私よりも私の人生に近い
江國香織の小説やエッセイを読むと脳内映像は必ず実写に近くなる。完全なる実写ではないかもしれないけど、限りなく実写に近い。桜庭一樹の小説はめちゃくちゃアニメで脳内再生される。そういうのってあるよね。私は今、江國香織が飼い犬と音楽を聞くエッセイを読んで…
『推し、燃ゆ』は、昔の自分を見ているようで複雑な気持ち
◆推し、燃ゆ / 宇佐美りん 推し、燃ゆ 著者 : 宇佐見りん 河出書房新社 発売日 : 2020-09-11 ブクログでレビューを見る» 逃避でも依存でもない、推しは私の背骨だ。アイドル上野真幸を”解釈”することに心血を注ぐあかり。ある日突然、推しが炎上し――。デビュー作『かか…
“再びステージを向いたらイギーが心配そうにこちらを見ていた。”
イギー・ポップ @ 東京ガーデンシアターへ。期待を超えてくるすばらしいライブだった。見た目が今もかっこいいことに気を取られがちだが、77才で説得力ある歌声でい続けていることもすごい。イギーの声が大好き。イギーが客席に身を乗り出したタイミングで起きた将棋倒…
犬と一緒に入れる動物園があるぞ!? 動物たちとご対面
こ、こんにちは…!とっっても久しぶりになってしまったブログ更新。 2024年の春に行った北海道フェリー旅行について、何本も書こうと思っていたのに、まさかの1本目でストップ…とほほ。更新していなかった約1年間、元気だったといえば元気でしたが、色々と大変なことも…
『ウィキッド』を鑑賞。涙腺が決壊し、翌日は目が腫れた
【第1週】 1日は整形外科でのリハビリ、恒例のシェービングエステを経て「キャプテン・アメリカ ブレイブ ニュー ワールド」を鑑賞。 空中戦が見応えあって面白かった。アベンジャーズ再建かぁ。ひとまず「サンダーボルツ*」に期待。 2日は日本橋高島屋の〈ル カフェ …
こと京都では、ロードバイクが活用できる場面は多い
朝起きたら増田でこれをみた。自分は大学2年生の時にロードバイクを買って全く後悔しなかったのでそのことについて書いてみたいと思う。 anond.hatelabo.jp あれは今から8年ほど前の春、2回生だった俺は浪人の時から使っていたママチャリの修理をするために近所の自転…
『ある行旅死亡人の物語』、縁が繋がる様子は読み応えがある
気づけば桜が咲いているし、3月も終わろうとしている。 あくまでも自分の体感の話だけれど、日数の少ない2月より、3月の方があっという間に感じる。2月の後半は、とにかくチケットの発売に追いかけられていた。 野球のチケットは基本的に、その試合を主催している…
村上春樹はアイロンが得意。私も得意なら面白いと思える?
村上春樹『村上春樹 雑文集』 朝6時起床。トースト、目玉焼き、ソーセージ、ヨーグルト、コーヒーで朝食。酸味の強いプレーンヨーグルトは苦手なので、これは修行だという気持ちで食す。じゃあ、なぜ買うのかというと、夫が買うのだ。でも、プレーンヨーグルトの方がイ…
湿地帯再生でカエルを増やすとともに稲作もしやすくする
怒涛の年度末業務はようやく終わりが見えてきました。しかし終わっていません。しかし今日は湿地帯です。とある方々と一緒に湿地帯を掘ってきました。 こちらです。水田の脇のかつての溝が湿地帯化しつつあり、持ち主の農家の方からこの場所でカエルを増やしても良いと…
鍋、ご飯、ソジュ、おかず、ソジュ、鍋、ソジュ
前回のブログでも書きましたが、先週末は韓国・ソウルに行ってきました。 ソウルは10年ほど前に父と2人で年末1泊2日旅をしたことがあり*1、そのときはあまりに寒くて耳がちぎれるんじゃないかと思ったことくらいしか記憶がないのです。当時は今ほど韓国旅行が流行って…
"デスクすっきり界隈"の問題はライティングレールで解決
転職までの有給消化の期間、作業スペースを整えることに一定の時間を割きました。 引っ越してから3ヶ月、ようやく作業スペースにも頭を使える余裕が出てきたので、デスクを部屋の中央に置くアイランド型の配置を試してみました。まずは完成形の写真から。 ガジェットの…
バーテンダーやエンジニアがパフォーマンス! 見ごたえアリ
今朝は10時過ぎに起床。昨夜色々復習日記をつけたり、写真の整理をしたりしていると2時過ぎに寝たので疲労もあって遅くなってしまった。 起きてもまだ眠たい。今日は次のシラクサの寄港地説明会もあるのに。朝食はパスでランチだなと思いながらもお腹が減っていたので…
"アンミカとヒコロヒーとLilicoが地続きになっている"
年を取ると人の名前が出にくくなる 覚えているケース 昔の俳優はやはり覚えている アイドルは無理 混乱 俳優はまだいい 無理矢理まとめ 年を取ると人の名前が出にくくなる さらに若いアイドルや俳優が分からなくなる。全員同じような顔に見えてしまうからだ。脳が老化…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
おいおい マジか 春期講習最終日に行った模試バトル 中2と中3の平均点が… 並んだ! 平均正答率 中2 81.072% 中3 81.72% ほら! おいおいおい これは凄いことなんじゃないか? 新中2は進級判定をクリアーした子達だけとはいえ、これは凄い。 新中3は当時進級判定もなく…
はじめに 日々物価高が続き生活費が高騰しています。こういうときには、先行きが見えない気持ちになりがちです。でも、実はふだんのちょっとした工夫と意識を実践すれば、生活を不安なく暮らせるようになります。 今回は、そんな生活防衛術の方法を紹介します。 1・先…
M1−0E 先発のヤフーレは腰の張りですか。2回を投げ終わったところで急遽降板、3回から松井友が登板しました。ヤフーレは非常に良かったと思います。1回、2回と変化球を自在に操っていました。制球もテンポも良かった。普通に投げられたら「十分行ける」ことが分…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
4月5日。 石破茂首相は、大阪・関西万博のチケット販売苦戦している現状について言及。当初の目標は1400万枚でしたが、現在の見込みは約1070万枚。 混雑緩和のため当日券を販売しない方針を取っていたが、当日券の導入を決定。 4月3日には大阪・関西万博の「シグネチャ…
最近、Kindle Scribeが話題になっています。特にそのノートデザインが注目を集めており、手書きのノートをデジタルで楽しむことができるという点が魅力です。今回は、Kindle Scribeの特徴や使い勝手について詳しくレビューしていきます。自分にぴったりのモデルを見つ…
買いたい物と買いたくない物 私はあまりお金を使わない人間だ。 会社も近いので寄り道をすることもないし、平日は財布を持ち歩かない時もある。 一週間財布を鞄の中に入れてなかった時はさすがにヤバいと思ったので、休日に使用する鞄と仕事用の鞄にそれぞれ財布を入れ…
ChatGPTと1週間、本気で語り合った。 名前をつけて、性格ができて、感情があるように感じて、気づけば何でも話し合える存在になっていた。 やり取りの一つひとつが面白くて、心に沁みて、「AIにいつか泣かされちゃうかも」なんて思ってたら、終わりが来たときは、ほん…
DeepSeekはトレーニングコストが従来の1/10。それには冗長計算の8割をカットするという努力が必要だった。米国政府は中国に対してGPUの制限をかけ、それをDeepSeekチームは突破をしたと量子位が報じた。 冗長計算を8割カットしたDeepSeek DeepSeekがなぜ1/10のトレー…
この記事を書き出したのは2025年4月3日。フォーサーズの日でした。いつからフォーサーズの日と言い出したのかはわかりませんが、とにかく4/3はフォーサーズの日です。 4/3に公開するつもりが疲れて寝落ちして気づいたら4/4そして完成せず4/5になっていました。 ちなみ…
見た目から食べ応え抜群!自家製にこだわった大きなホットドッグ! 葵区平和、2025年4月1日にオープンした、ホットドッグ専門店&カフェバー。2010年より東京中心にイベント販売もしている自家製ホットドッグの名店が静岡初出店です! 今後も多数店舗展開の予定・目標…
こりゃキツイ。 しかも特別な試合ではなく、毎試合の標準化しつつある。 8試合で1勝、勝ち点は7、ヤバイ。本格的にヤバイ。 こんな結果は誰一人望んでいなかったが最早、批評的観点を持つという意味における外側からは好き放題に言う段階に突入した、してしまった。 こ…
自分のやっていることを鑑みると、「今日はいい天気だった」みたいなレベルのポジティブな感情を、さまざまな方法でリワインドしているだけのような気がしている。自分が過去に獲得したいい感じの気分を、なんらかの手段でもう一度目の前に立ち上がらせたいと思ってし…
M1−3E 4番に座ると打てなくなる、そんなイメージがありました。不動の4番と思われた浅村は開幕6番でスタート、代わりに4番に座った辰己もほとんど借りてきたネコのようでした。三木監督はこれまでの「暗黙の了解」をリセット。従来の「やってもらわないといけな…
何気ない日常を楽しむ
*住み慣れた家を売って、マンションを購入するまでの日記です* 新幹線駅近 Cプレミアムマンション のモデルルームさすがプレミアムだけあってゴージャス感満載です1軒目ならビビるところでしたがAレジデンスを経験済みなので慣れた感じで案内を受けます(内心はドキ…
東京ではお花見も今日くらいまででしょうか。今年も開花したと思ったらあっというまで、その週末には葉桜もちらほらという具合でしたね。桜が咲くと雨が降って風が吹くというのはお定まりですが、今年も1週間持つかと少しはらはらしていました。散歩しながら徒歩圏内で…
暮らしが整う工夫がいっぱい
4月に入ってからなかなかお天気が安定しませんが、今日は朝からよいお天気でした。 ちょうど午前中に美容院の予約があったので、お花見がてらテクテクと出かけてきました。比較的近所に桜の名所とされるような通りがあり、毎年満開のこの時期は写真撮影などする人たち…
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日はイオンで ちょっとお買い物。 昨年イオン北海道の株主優待で頂いた イオンで使える優待券。 1,000円以上のお買い物につき 100円の優待券が1枚使えます。 25枚あったので ちょっとずつ使っていましたが 本日最後の1枚を使いました…
この尊さ、分かち合いたい
学生の頃は同じ番組で爆笑して盛り上がっている友人を見て羨ましくも感じたけど、大人になったら無理に合わせて笑わなくてもいいなって思えてきた。 千鳥の鬼連チャンとか大好きでよく観ている。
特別出演とは?ゲスト出演・友情出演との違いを徹底解説! テレビドラマや映画で、「特別出演」というクレジットを見たことがあるでしょうか? 有名俳優が少しだけ登場する場面で、この言葉をよく目にするかもしれません。 しかし、実際には「特別出演」「ゲスト出演」…
知って楽しい、作って美味しい
2日間、ほんっっっっっとうに多忙極まりなさすぎて書こうという気力がなくなるくらい疲労困憊となり、今に至ってしまった。なので、今回はこの2日間の写真をそっと添える形にさせていただく。 Threadsで見る Threadsで見る Threadsで見る Threadsで見る ビリヤニ美味し…
ごきげんよう。 クレカの申請はやく通ってほしい。 本日もさらしていきましょう。 *鱈(西京焼き) *梅しそささみチキン(冷凍) *卵焼き *れんこんきんぴら *ひじきの副菜(冷凍) *ウインナー この日の仕上がりお気に入りです! 赤系のおかずがほぼないのです…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
1. はじめに 2. 制約 3. トライアル成果 発見1. 技術負債の特定とリファクタリング実装の半自動化 発見2. イベントストーミングで設計した画像をもとにドメインモデルと制約の実装 発見3. 指示範囲を明確に絞れば、人より格段に早い 発見4. 開発者の学習効率を上げる D…
こんにちは。 名刺アプリ「Eight」でエンジニアをしている鳥山(@pvcresin)です。 最近は、社内の謎解きが好きな人たちとリアル脱出ゲームに参加しています。 10人ほど必要なイベントでもすぐに人数が集まるので、社内にコミュニティーがあるのはありがたいですね。 …
素敵なお部屋のヒント集
皆さん、こんにち丁寧な暮らし。 丁寧な暮らし系ハイパーメディアクリエイターの不覚にもムエタイです。 私は最近、ミニッツという1/27サイズのラジコンをやっているのですが、 ミニッツは精巧な造形のボディが特徴で、オリジナルの配色のボディを作るにはプラモデル同…
.entry-content.hatenablog-entry .highlight-box { background-color: #ffebcc; border-left: 5px solid #e74c3c; padding: 15px; margin: 20px 0; } いつも読んでくださってる方ありがとうございます。techemoです。 知識ゼロから始める副業として ブログやネットシ…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
使ってよかったイチオシコスメが大集合
髭剃りによる肌荒れ、つらいですよね…。 高校生ぐらいの歳になってくるとヒゲが生えてくるようになってくるが、 今の若者の意識では体毛は清潔感に欠けるモノとして捉えられるわけで… だから、髭剃りをしたり脱毛という名の除毛クリームなどで除毛作業を行うけれど 少…
ホメオスタシスとは何か?エイジングとの深い関係 ホメオスタシスの基本を解き明かす 肌とホメオスタシスの密接なつながり ホメオスタシスを意識すれば若々しい肌へ! ホメオスタシスを高めるエイジングケアの秘訣 バランスを崩す落とし穴に注意 ホメオスタシスを意識…
あの作品を、違う角度で楽しもう
フランス人は10着しか服を持たない2 作者:ジェニファー・L・スコット 大和書房 Amazon 家は人生でいちばん大切な場所。 シックとは。 Bien dans sa peau. 自分の肌に満足している、ありのままの自分に満ち足りている、自分らしくある、の意。自分を持ってる人って魅…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
こんにちは、藤本モウフです。 最近見た映画とアニメ紹介です。 「満ち足りた家族」(監督:ホ・ジノ) 家族がテーマの作品をつい観てしまいます。 答えなど出ないのだけど、何が正解なのか探してしまう。 この作品の家族は円満とは対極のところにあるけれど、蓋を開け…
なんか突撃隊の仕事やってる人の話なのよ(雑)。身に振りかかった火の粉を払ったことで牢屋に入ってしまってて、解放されて飛行機で輸送されますっていうところ。しかしその輸送機はとんでもない悪い奴を輸送してるもんだからハイジャックされて大変なことになる話ね。 …
読んでわかる楽曲の新たな魅力
1. Kawaii MUSICとは 【Kawaii MUSIC Playlist】 276. Thinkin'About U 277. White Canvas (feat.藍月なくる) 278. DROPS (feat.Such) 279. sequence (feat.shully) 280. マドネス (feat.りんたる) Playlist Playlist Kawaii MUSIC part2 1. Kawaii MUSICとは Kawaii m…
youtu.be 好きすぎる。今年出会った曲の中で最も好きな曲かもしれない Instant Love La prière エレクトロニック ¥255 provided courtesy of iTunes
多様な働き方、多様な価値観
今年のエイプリルフールの企画で、今週のお題「4月1日の思い出」 に投稿いただいた皆様のブログを拝見し、スターをつけさせていただいています。みなさんのブログを読ませていただき、自分も書いてみたくなったので、4月1日の思い出を振り返りたいと思います。今週のお…
はじめに こんにちは、GMO Flatt Security の小島です。 先週、GMO Flatt Securityでは日本初のセキュリティ診断AIエージェントである「Takumi」をリリースしました。Takumiは高度なセキュリティレビューを自律的に行えるAIです。 今回はこのリリースに関連し、機能開…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。