ロングドレスで結婚式二次会に出席するのは NGでしょう?

先日は友達が急いで「ロングドレスで結婚式二次会に出席するのは NGでしょう」と質問しました。この友達はいろいろ調べたところ、「ロングドレスはNG」とあります。でもレンタルや販売などで二次会用としてのロングドレスも販売されているので、どう判断してよいのかわかりません。だからちょっと焦っています。

今回はロングドレスは NGでしょうのことを話します。
ロングドレスは夜からの装いですし、夜といっても、「結婚式」のことです。「お昼」「二次会」であればロングドレスは少々場違いに感じます。お昼からということでロングはやめた方がいいと思いますよ。お昼ならば膝丈くらいのドレスワンピくらいの方が華美になりすぎず素敵だと思います。

お店の方ももしかしたら2次会は夜というのを念頭に置いてドレスを販売されているのかもしれません。でも夜のお式でゲストは華やかなドレス姿ばかり(つまりトピ主さんが浮かない)場合は色が薄すぎなければその服装でOKとされたのではないかと思います。カジュアルな感じだったらいいのかもしれませんね。もし花嫁はウェデイングドレスはを着るの場合、イブニングドレスでもいいと思います。