アドリーナは海の底で。

なんでもあり と なんにもいらない は よく似てる

 掃除のモチベーションが上がるコピペ - まめ速

328 名前:(名前は掃除されました)[sage] 投稿日:2010/09/19(日) 08:18:43 ID: ggr4wPGs
>>321
よう、10年前の私。
「泣きたい」
その一言は大事。
本当に汚いって言う意識がなかったら泣きたくならないんだよ。
そのゴミの中には「生かし切れずに終わった過去」や
「こんなはずじゃなかったまま終わろうとしてる現状」に混じって
「新しい可能性の自分」が埋もれているんだよ。
掃除っていうか、物を捨てるっていうのは、そのサルベージなんだ。
泣きながらでもいいから捨てよう。いろんなゴミの山を撤去して
一番最後にたどりつくゴミの山の中に、それがまだ生きて
助け出されるのを待ってる。がんがれ。

おおおお…(´;ω;`)
まあ、私の部屋は流石に汚部屋じゃありませんけどね。
サルベージサルベージ……


他にもe.t.c...

 【人間ヤバイ】人間の脳のように働くコンピューターチップ、試作品完成 IBM|ねたAtoZ

 米IBMは18日、人間の脳の働きを真似るコンピューターチップの
試作品を開発したと発表した。

 このチップを搭載した認知コンピューターは、経験を通じて物事を理解し、相関性を見出し、仮説を立て、記憶し、結果から学ぶことができるようになるという。


 また、複雑なリアルタイムの情報を複数のセンサーから取り込み、
行動に置き換えることができる。
例えば世界の水供給を監視する認知コンピューティング・システムは、
水温、水圧、波の高さ、波の音などの情報を監視するセンサー網を使って津波警報を出すことが可能だという。


 同社は1956年から人工知能の開発に取り組んでいる。
プロジェクトリーダーのダーメンドラ・モダ(Dharmendra Modha)氏は、「これらのチップは計算機から学習システムへコンピューターが進化していく上での重要な足がかりであり、新世代コンピューターの始まりを意味している。
これからのコンピューターではますます、従来の装置では効率的に提供されてこなかった機能が必要とされていくだろう」と述べた。


 チップの試作品は、現時点では、ナビ、パターン認識、分類などの単純な分野での適用にとどまっているという。

うおお。
情報の取捨選択をしないといかんが、その辺はどうなってんだろ?


まあまだ可能性の段階だな。

 戦後と震災とアニメ。 : ひろゆき@オープンSNS

コンテンツ産業の話。

幸い、日本は教育レベルの高さや独自の文化圏によるセンスなどで、海外でも競争力があったりします。


人的資源の中で、大きな割合を占める「映像・出版・音楽・ゲーム」などのコンテンツ市場がどんなもんかというと、、、


2005年の数字ですが、コンテンツの市場規模は、アメリカは37.4兆円、次いで日本が10.6兆円。
アメリカは、海外市場に17.8%輸出されているので、アメリカ国外で6.65兆円を売り上げているわけです。
日本のコンテンツの海外向けの輸出額は、わずか1.9%なので、日本国外からの売り上げは200億円です。


GDPに対する比率では、日本は2.1%、これに対して、アメリカ3.0%、イギリス3.0%、台湾2.8%で、国の経済規模に比べて、日本のコンテンツ産業の市場規模が相対的に低い水準です。


出典:コンテンツ産業振興の政策動向と課題
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/refer/200805_688/068804.pdf

go.jpにはいろんなデータがあるんだなあ。
…まあ、読めませんけどw

日本は独自の文化を持ってるので、観光資源では競争力がありました。
なので、一昨年、旅行業務取扱管理者の資格を取ったりしました。
しかし、昨今の地震の多さと放射線の問題と滞在費用の高さから、海外の観光客は減ってしまいました。

え、そういう意図があったの?w
今みたいに世界中飛び回る為に取ったんだと思ってたw