電子マネーの手続きと複合決済端末の投資事業

複合決済端末投資ビジネスについてお話しているブログです。

本日は参考サイトより、電子マネーの手続きのご説明をさせていただきます。

電子マネーの種類には、大きく分けて、プリペイド型とポストペイ型の2種類があります。
電子マネーのサービスが利用できるまでの手続きの流れは、プリペイド型、ポストペイ型で異なりますので、注意が必要です。

EdySuicaに代表されるプリペイド型の電子マネーは、利用の手続きが簡単です。
というのは、対応アプリがあれば、チャージ(入金)するだけで電子マネーを使うことができるからです。
対応アプリは、簡単に入手でき、最近ははじめからインストールされている携帯電話も増えてきました。

プリペイド型の手続きの流れ】
(1)対応アプリをインストールします。
(2)店頭や銀行、クレジットカードなどからチャージ(入金)します。
(3)電子マネーサービスの利用スタート!

プリペイド型に比べて、iD、クイックペイQUICPay)、VISA TOUCHといったポストペイ型は、対応するクレジットカードを準備したり、利用申請をしたりする必要があるので、サービス開始まで少し手続きに手間がかかります。
ケータイクレジットの利用申請が通った後は、残金を気にすることなく使うことができます。

【ポストペイ型の手続きの流れ】
(1)電子マネーに対応クレジットカードと携帯電話を準備します。
(2)クレジットカードを準備したら、ケータイクレジットの利用申請をします。
(3)パスワードやIDが記載された書類が届いたら、対応アプリをインストールします。
(4)パスワードの入力などの設定を行います。
(5)電子マネーサービスの利用スタート!

最近の電子マネーは使える場所も増えて、使い勝手が良くなりましたね。

複合決済端末サンクの投資ビジネス
複合決済端末サンクのオーナー募集
複合決済端末サンクのe-touch