血の濃ゆさ…クリソツでございます!!

週末は、ゴールデン街で過しました。
ちょいっと昭和の文豪な気分になれる書き始めでしょ?!
いや、自分勝手な妄想でございますけども。
ゴールデン街といっても呑み屋さんでヘベレケではなく、
(そんな時もあるけれども)
劇場にて受付やら観劇やらバラシをしておりました。
ワハハアクターズ本舗「世にも微妙な物語」!
昨日、無事に千秋楽を迎えました。
ご来場頂きました皆々様、有難うございました!!!
さて、その公演の土曜日の昼公演に、ジジ・ぶぅのお姉さまが
観に来てくださいました。お姉さまってか、アネ・ぶぅ!!
(お姉さま・姪っ子Mさま、暴言お許しを…)
いやぁ、破壊的にそっくりで、、、 たまらなくなって
写メしちゃいました。なんとハートフルな2ショットでしょ。
ご覧下さいまし!!!

芝居の合間に、ストーリーテラーすずまささんが、出演者の
過去の写真を紹介するコーナーがあったのですが、そこで
紹介されていたお母様も、ものごっつうぅ似てらっしゃいまして。
ハハ・ぶぅと命名しときました。心の中で、そっとね。
いやぁ、やっぱり血とかDNAって、すごい濃いものなんですね。
かくいう、私めは、父とそっくりでございます。
高校時代、ソフトボールの試合で、他校の選手が、「あの人、福高
のキャッチャーのお父さんだよ!絶対!!そっくりやもん」
と言っているので、その方向を見ると、差し入れをもった私と同じ
顔をした父が立ってました。いやん、DNAは隠さない(隠せない)。
母は、イナカ在住な雰囲気をもたないインテリな感じだったんですが、
(高校時代、友達が母を「ロッテンマイヤーさん」と命名してました。
 アルプスの少女ハイジに出てくるクララの教育係さん)
これっぽっちも似ませんでした。身長の高さは、母方の遺伝ですけどね。
ま、自分の血の濃さでも実証済みなDNA。ジジ・ぶぅ家族でさらに
実証してみました。
これからも、どこかでメンバーもご家族DNA発見したら写メしてみます。
★追加情報★
アネ・ぶぅ(って、勝手に命名しちゃったわん)さんは、
ワハハのクライアントでもあるんですよ!
あのダルマの素をワハハ卸して下さっています。
4月7日の大ダルマ市でも、アネ・ぶぅさんのダルマが大活躍でございます。
皆様、購入する時に、ジジ・ぶぅとの2ショット思い出してみて下さいね。