プラスマイナスゼロ 加湿器 Ver3 ブログイベント&モニター企画 まとめ

pmzbanner3
12/9にプラマイゼロ社と共同で、プラスマイナスゼロ 加湿器 Ver3のブロガーイベントを行いました。加湿器の方式にはどんなものがあるのか? プラマイゼロ社のこだわり、どうやってあの形状を作っているのか? などを熱く語るイベントとなりました。イベントに参加いただいたブロガーの皆様にはモニタープログラムと称し、加湿器 Ver3を1〜2週間試してみる企画をご提案。希望者を募ってこれから年末にかけてプラスマイナスゼロ 加湿器 Ver3を試していただき、感想をブログに掲載いただくことをお願いしました*1

このエントリーは加湿器 Ver3試用レポートや、プラスマイナスゼロ加湿器ブロガーイベントに参加レポートへのリンク集です。関連エントリーが上がり次第リンクを追記してまいります。これから乾燥が気になるこの季節、様々なレビューをご覧いただき購入の参考としていただければ幸いです。


※プラマイゼロ、は会社名(プラマイゼロ株式会社)。プラスマイナスゼロ、はブランド名(±0の読み方)だそうです

イベント参加レポート

リビングの加湿器 プラスマイナスゼロじゃないともったいない!(め〜んずスタジオ − me-n's STUDIO)

OTBブログ ±0 加湿器Ver.3 ブロガーイベントに行ってきました(On The Bridge)

とってもカッコいい『±0 (プラマイゼロ) の「加湿器 Ver.3」』がある部屋での生活を想像してワクワクしたブロガーイベント(ALPHA LABEL)

デザイン家電話(komipibuDAYS)

プラスマイナスゼロ 加湿器Ver.3のモニター 加湿器について(ueBLOG)

プラマイゼロ社の「±0(プラスマイナスゼロ)加湿器Ver3」ブロガーイベントに参加(自分屋24)

機能はシンプルだが、Webサイトは複雑か? プラスマイナスゼロ加湿器 第2回(め〜んずスタジオ − me-n's STUDIO)

±0(プラスマイナスゼロ)の加湿器のブロガーイベントに参加してきた。 (workshop)

プラマイゼロ社が提唱する「ちょっと幸せな感じ」とは?(idea*idea)

【±0】加湿器Ver.3のイベントに参加してきました(エアロプレイン)

±0加湿器Ver3イベントに参加しました(脳内会議)

加湿器のブロガーイベントに行ってきた(タケルンバ卿日記)

プラスマイナスゼロのお洒落な加湿器のブロガーイベントに行ってきました(世界を巡るFool on the web)

±0の加湿器ブロガーイベントに行ってきました!(マーケる?)

±0 プラマイゼロ加湿器イベントに参加(hinalog2.0)

加湿器Ver3試用レポート

次に既に持っているSANYOの気化式の「AQUA PLUS」と並べてみました。
プラスマイナスゼロ 加湿器Ver.3を設置してみました(ueBLOG)

嬉しいことに色(全9種類)も選べるとのことで、娘と協議した結果(というより一方的に指定された)、パステル調が美しいピンクを選ぶことにしました。<中略>とにかくこのデザインに惹かれてしまった!という方は購入して満足されると思いますよ。
ワクワクする加湿器

スチーム式のプラスマイナスゼロ加湿器Ver.3は、気化式のSANYO「AQUA PLUS」よりも短期間で湿度が上がったので、

  • パワーのスチーム式
  • 省エネの気化式

というのは本当なんだなと実感しました。
プラスマイナスゼロ 加湿器Ver.3の加湿力を湿度計で計ってみた(ueBLOG)

あの円形は小さく錯覚しがちですが、意外と大きいです…。こんな感じ。
【レビュー】プラマイゼロの加湿器Ver.3 がやってきた(エアロプレイン)

自宅のリビング・ダイニングは16畳あるので、ちょっとこの加湿器Ver.3だと非力なのですが、家族が集まるところなのでここに設置してみました(笑)<中略>約1時間経過してから、加湿しておいたリビング・ダイニングに戻ると、やっぱり加湿をしていなかった自分の部屋とは異なり、とても気持ちいい空気になっていました!!
超クールな加湿器が我が家に!(め〜んずスタジオ)

実際プラスマイナスゼロの加湿器みたいなカラーを家電メイカーでデザイナーが提案すると「なんか雑貨っぽいね。高級感がないなぁ」とか「高性能感がないよ」とかオジサンたちに言われて、悲しいかな候補から外れて行きます。<中略>こんなような判断基準でだいたいが決まるので、うちにきたような綺麗なブラウンはなかなか出てきません。
プラスマイナスゼロ_ブロガーイベントよりブラウンさん参上(komipibuDAYS)

見た目は徹底して引き算のデザインなんだけど、機能美として考えると、普通ならここまで綺麗な曲面のガワは必要ありません。デザインの中でも、美術工芸品のように極端な高付加価値寄りの商品です。
プラスマイナスゼロ加湿器Ver3 ブログイベント&モニター企画 参加しています(workshop)

デザインや写真撮影をやってる人なら、加湿器としての機能は抜きにしても(爆)、得体の知れない変形球オブジェとして部屋に一台置いておくといいかもしれません。
で、やっぱり見た目は最高だよね。うん。 で、やっぱり見た目は最高だよね。うん。(workshop)

固まってこびりついたミネラル分の清掃は、テフロン加工された蒸発皿を濡れたふきんで拭き取るだけ。めんどくさいと言えばめんどくさい作業ですが、家具にこのような白点がこびりつくよりはマシかな。
『加湿器 Ver.3』、肝心の加湿器としての使い勝手はどう? 『加湿器 Ver.3』、肝心の加湿器としての使い勝手はどう?(workshop)

プラスチックな臭いを一気に飛ばすためにしばらくの間、庭で加湿器ver.3を動かしてみました。さすがに地球全体を加湿することははできないけれど、庭の真ん中から蒸気が吹き出す光景はなかなかシュール。
ということで、風通しがいい庭で加湿器ver.3をエージングしてみた。(workshop)

加湿器としての機能は問題なし。ステキなデザインなので見るたびに“ニヤッ”とします。持ってることが喜びってこーいうことなんだなと理解しました。
±0 加湿器Ver.3が届きました(On The Bridge)

デザインなどに対する学生からの評判は良かったです。 稼動中は湯気がユラユラ出ています。基本的に電源を入れっぱなしで、水が無くなると自動的に停止しています。
プラスマイナスゼロ加湿器(Geekなページ)

色はライトブルーがオススメ。実に9色も揃ってます。色の好みは人それぞれですが、あえて言うとライトブルーがオススメ。デザインコンセプトが「水のしずく」ですから。素材はプラスチックですが、まるで青磁釉薬が塗られた陶器のようです。
【加湿器Ver3.0レビュー】第1回:「水のしずく」フォルムはどの風景にも溶け込む(本質思考道場)

また、加湿器 Ver.3になるにあたって、テフロン加工をしているためカルキなどは取れやすく改良されているそうなので、 前機種であるVer.2よりも掃除はしやすくなっているそうです。
こんな美しい加湿器ご存じですか?【±0 プラスマイナスゼロ 加湿器 Ver.3】(f's garage)

おもむろにエッセンシャルオイルをとり出す。やるよ。アロマやっちゃうよ。Ver3は、アロマができる外付けの容器があるのだ。
プラスマイナスゼロ 加湿器 Ver3(チョコっとラブ的なにか)

デザイン家電ということで見た目の美しさは期待通りでしたが、余分なパーツはないですしシンプルな機能なので、迷うことなく設置も起動も簡単だというのが嬉しいです。こういったシンプルさもデザイン家電のよいところかもしれませんね☆?
設置簡単±0加湿器は届いてから20分で加湿が可能(脳内会議)

同じような丸っこいデザインをした加湿器のを見かけました。こちらはドウシシャ製の継ぎ目があり、プラスティックそのものの色の製品です。ネットの写真を見る分には似たようなものだと思っていたのですが、プラスマイナスゼロ加湿器の高級感はやっぱりすごいと感じました(実際高いのですが)。
プラスマイナスゼロ加湿器Ver.3 デザイン(ueBLOG)

大きさの割にはどんな部屋にも似合います。贈り物として使う商品であれば、どんな部屋にも似合うことは一番のポイント!
加湿器ver.3 途中経過と言うことで、だいたい2週間程度使ってみた感想。 加湿器ver.3 途中経過と言うことで、だいたい2週間程度使ってみた感想。(workshop)

電源コードがついているのですが、磁石で軽くくっついてくれます(Macbookみたいな感じです)。こうなっているとちょっと足にひっかけちゃってもすぐにコードが抜けてくれるので安心です。<中略>「使っていてちょっと気分の良い製品」であることは間違いありません。なんといっても朝のノドの痛みが消えたのが大きすぎますね・・・。

プラマイゼロ社の「加湿器 Ver. 3」を一週間使ってみた(idea*idea)

ぐつぐつ水を煮る釜がテフロン加工された金属に!これでポット洗浄中とかを使ってのカルキ掃除ができます!うれしい。やっぱり長く使うものは掃除しやすいって大事。
色々比較プラマイゼロ(komipibuDAYS)

すでに母が勝手に使っておりました。なかなかお気に召しているらしい。「これ、アロマオイルも入れられるのよー。」なんて言って・・・
「±0(プラスマイナスゼロ)加湿器Ver3」家族レビュー(hiniclip)

全体的に比較してみると、機能的にはFE-04KTMのほうが便利であるものの、視覚的な楽しさ、生理的な楽しさはプラスマイナスゼロのほうが大きいです。こうして比較してみると設計思想の差などもわかって面白いですね。
プラスマイナスゼロの加湿器を松下製の加湿器と比較してみました。(世界を巡るFool on the web)

Ver.3 では加熱皿がテフロン加工されているため、加熱皿についた水アカもサッと拭き取ることができます。週に1、2回というこまめな手入れが必要がですが、毎週1度は水を補充するので、その際にしっかり手入れすれば大丈夫でしょう。
乾燥しやすい私の部屋に ±0 (プラマイゼロ) の「加湿器 Ver.3」がやってきた(ALPHA LABEL)

加湿器や空気清浄機は以外とメンテナンスというか掃除が必要になります。エアコンならフィルターの目がほこりで詰まって、暖かい空気がでない程度ですみますが、加湿器は方式によっては体に悪影響を及ぼす雑菌をばら撒く可能性があるので要注意です。特に超音波式の場合は死亡例も報告されています。沸騰させて蒸気を飛ばす「スチーム式」と、水でぬれたフィルターに風を当てて気化させる「気化式」は比較的安全とはいえ、ちゃんとメンテナンス(掃除)をする必要はあります。現在、我が家で使用している加湿器は * 気化式のSANYO「AQUA PLUS」 * スチーム式「プラスマイナスゼロ加湿器Ver.3」です。

結論から言うとメンテナンス面は「プラスマイナス加湿器Ver.3」の方が簡単です。

プラスマイナスゼロ加湿器Ver.3 メンテナンス(ueBlog)

あと、±0この加湿器Ver.3、時々思い出したように、撮影しています。被写体として面白いんだよなぁ、やっぱり。
プラスマイナスゼロ 加湿器Ver.3 使い始めてから1ヶ月半程度の感想。(workshop)

実は「見た目はオシャレだけど機能的にはプアだな・・・。」という印象を持っていました。しかし・・・"沸かすだけ"の加湿器を馬鹿にしてゴメンナサイ。実は最近、加熱式の加湿器を認めざるを得ない事件がありまして。
【±0】今になってようやく加熱式の加湿器もいいなと思った。(hinalog2.0)

ご購入はこちらから

pmzbanner3

おわりに

一番良かったレビューは? ということでプラマイゼロ社の皆様といっしょにueBlog ウエムラさんのエントリーを選ばせていただき、賞品としてプラマイゼロ社製温湿度計をプレゼントいたしました。4方スライド金型を使った筐体は、どこにでもありそうでまず見ることができないデザインです。

また、面白い!と感じたエントリーも同様に選ばせていただき、hiniclip トミモトさんに決定。賞品としてプラマイゼロ社の面白!?商品「上履きバッグ」をプレゼント。ちなみにこれ、本物の上履きを作っている靴業者にソール部分を作ってもらったという、無駄に本格的なところが遊び心あふれる商品です。

ウエムラさん、トミモトさんをはじめ、イベント参加ならびにレビューをいただいた皆様、ありがとうございました。

赤ちゃんに快適な部屋づくりには湿温度計が必要とのことですが、デザインの良い室温時計はなかなかないし、価格も3500円とプラスマイナスゼロ社の製品としてはお買い求めやすいので出産のプレゼントなどにいいかもしれません。
プラスマイナスゼロ湿温度計(ueBlog)

*1:尚、試用後の加湿器Ver3はそのままブロガーさんにお譲りいたします