カラオケ

朝起きるとカインがLEGOで車を作っていたのです。本当にびっくりしました。あのころカインはこれを作ってって、組み立て方の本を持ってきたものでしたが、自分で本見て作ってるのです。わたからないときは「お願い聞いてくれる?」と聞いてくるのです。カインが賢くなってる。この3ヶ月の間にカインはものすごく成長してるのです。それに引き換え私は・・・と嫉ましさすら感じてしまいました。しかし、レゴの後はもちろんトーマスで遊ぶんですけどね。そんへんは変わってない。本当にかわいいなあ。

昼過ぎにホストに別れを告げました。日本に帰る前も寄ってほしいとまた言っていただきました。ありがたい。本当に3ヶ月前にどうしてもっと話すことが出来なかったんだろうか。自分が話せないからって閉じこもってたのは私なんだ。もし私がもっと心を開いていたらあんなにつらい思いしなくてすんだかも知れないのに・・・ある方曰く、「一日だけだからだよ」うっ、そうかもしれない。次行くとしても長居はやめよう。事実しんどかったもん。ま、終わりよければすべてよしです。
夕方まゆげさんに会い、カラオケに行きました。あんなにバーゲンに行きたかったくせに、カラオケに負けてしまいました。ロンドンでカラオケです。ピカデリーから、一本道を入ったところに日本の古本を扱ったお店がありました。カラオケはその奥にありました。もちろん表示もすべて日本語です。二人でたっぷり2時間半歌ってきました。足りません。カラオケが終わってからも日本ショップに行ったりしたので行き交う人はアジア人ばかり、ここは倫敦?ピカデリーにでてエロスの像を見てようやくロンドンだと実感。
まゆげさんのお家に着いて、キムチ鍋を作ってもらいました(私はその間お風呂に入ってました)。キムチ鍋に梅酒、本当にあったまりました。今日は日本です。まゆげさんの同居人が降りてきた時も、突然の英語にわなわなしました。すぐには切り替えられません。
本当にまゆげさんにはいつもお世話になりっぱなしです。いつもいつもありがとうね。多分もうイギリスで会うことは出来ないと思います。次はヒルトンウエストのヴィトン前で。私の好きなお店に行きましょう。