2005年12月02日(金) 対応
ゲームボーイミクロ用オリジナルフェイスプレート 「ファミコンIIコンバージョン」引き換え開始のご案内
もうすっかり自分の記憶の中から忘れられていましたが、ゲームボーイミクロのファミコンIIコンバージョンの引き替え案内がやっと送付されてきました。しかし、その内容がかなり微妙。
- 交換期間は12/1〜12/20まで
- ミクロ購入+登録ユーザ限定
- 1会員、1IDにつき1つのみ
- 2006年2月上旬届け
まあ、この一覧を見て頂いただけでも、いまいちさを感じて頂けるでしょう。こちらでも、泣き虫さんが怒りの声が発せられています。
すーきー’s キングダム:ミクロユーザーをマジで舐めすぎ!! (*゚Д゚*)ゴルァ!!
特に自分が問題にしたいのは交換期間と届け時期。交換期間が12/20まで、というのはちょっと短すぎでしょう。すでにミクロを購入したユーザだけにしたい、という魂胆が見え見えです。さらに、一番いただけないのは届け時期。2月上旬って、まだ2ヶ月も待たせるのかよ。いい加減にしろよと。
数についての制限は、まあ理由は分からないでもありませんね。複数枚を許可すれば、ヤフオクなどに出回ることは容易に想定されますので、それは自分も避けて欲しいと思っていたのでOKです。でも、実際のところは、制限しないとあり得ないぐらいの数が交換希望に出されてしまうという事態を避けたかったのでしょうね。
思うに、クラブニンテンドーの商品で、やはり任天堂としても無料提供になるため、今一微妙なものがおおいんですよね。おそらく、大勢のメンバーは、ポイントはためっぱなしで、大量のポイントを抱えている状態なんじゃないでしょうか?この状態で、個数制限なしで、これまでのプレゼントよりはるかに魅力的なものを配布してしまっては、大損害になっちゃうでしょうし。もともと、ミクロ自体定価が高いですし、かなり守りに入った商品なんですよね。その影響がこっちまで来ている感じです。
でも、この対応ははっきり言って詐欺くさい。そもそも、自分がゲームボーイミクロを買う決意をしたのは、ファミコンIIコンフェイスプレートがあったからです。しかも、すぐに手に入れられると思って。その状態で、交換開始直前に無期延期、そして今回のようなやる気案内なわけです。
ゲームボーイミクロ自体はよくできた製品で、文句は少ないです。しかし、こうした誠意のない対応はげんなりさせられます。ポケモン青リコールとかやるなら、こっちにも金をつんでくれよと。ニンテンドーDS関連では神がかった対応を見せる任天堂ですが、やはりどっちかに重みが行くと、一方はおろそかになるってことなんでしょうねぇ。ユーザはどん欲なものです。バランスが悪いと、ちょっとしたことで足をすくわれかねませんよ、任天堂さん。
- 232 http://search.yahoo.co.jp/search?p=ゲームタイトル英和辞書&ei=UTF-8&fr=top&fl=0&vc=&x=wrt&meta=vc=
- 95 http://www.google.co.jp/search?q=ゲームボーイミクロ フェイスプレート 交換&hl=ja&lr=&start=10&sa=N
- 78 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?sr=0101&query=ゲームボーイミクロ 不具合
- 70 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=ゲームボーイミクロ ?コン&btnG=検索&lr=
- 58 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/ezGoogleMain.php?query=ゲームボーイミクロ フェイスプレート&ct=&pd=1&sr=0000
- 51 http://blog.livedoor.jp/od3/archives/50239949.html
- 46 http://ezsch.ezweb.ne.jp/search/?query=ゲームボーイミクロ+プレート&start-index=4&adpage=3&ct=2&sr=0101&t=20100217174020
- 34 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=ゲームボーイミクロ フェイスプレート&source=web&cd=23&ved=0CC0QFjACOBQ&url=http://
- 34 https://www.google.co.jp/
- 26 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=RNWE,RNWE:2005-15,RNWE:ja&q=わぱのつれずれ