2009年01月08日(木) パッド
セガサターン風ストIV仕様のパッドが海外で発売〜PS3・Xbox360共
対戦格闘ゲームの代名詞とも言うべきストリートファイターシリーズ。その最新作ストリートファイターIVが来月、PS3とXbox360で発売されます。

ストリートファイターIV 特典 オリジナルアニメーションDVD「ストリートファイターIV~新たなる絆~」付き - PS3
- 出版社/メーカー: カプコン
- 発売日: 2009/02/12
- メディア: Video Game
- 購入: 1人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (45件) を見る

ストリートファイターIV 特典 オリジナルアニメーションDVD「ストリートファイターIV~新たなる絆~」付き - Xbox360
- 出版社/メーカー: カプコン
- 発売日: 2009/02/12
- メディア: Video Game
- 購入: 4人 クリック: 14回
- この商品を含むブログ (69件) を見る
ストIIから続く対戦格闘となると、プレイする上で気になるのはコントローラ。十字ボタンでの複雑なコマンド入力に、弱・中・強のパンチ&キックという6つのボタンを駆使することになるため、アーケードでならした方達はアーケード仕様のスティックタイプのコントローラに興味があるところでしょう。こうした背景もあってか、日本でもホリからストIV仕様のコントローラの発売が予定されています。

- 出版社/メーカー: ホリ
- 発売日: 2009/02/12
- メディア: Video Game
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (7件) を見る

- 出版社/メーカー: ホリ
- 発売日: 2009/02/12
- メディア: Video Game
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
一方で、上記スティックタイプのものは値段も8000円程度と高く、大きさ的にも結構かさばるため、「家庭用はパッドでいいや」という方もかなりいると思われます。その場合、Xbox360のコントローラはそもそも十字ボタンの位置や使い心地が対戦格闘向きで無いですし、PS3は十字ボタン部分は比較的使いやすいものの、やはり親指で押すボタンは4つなため、攻撃の際にRボタン等を組み合わせてプレイすることになるため、若干複雑な操作となってしまいます。
その点、元メガドライバー&セガサターンユーザーの自分は、通常のパッドの形状で6つのボタンを前面に配置したMD「ファイティングパッド6B」、そしてその発展系のSSコントローラを使用。MDでは「ストIIダッシュプラス」、SSでは「ヴァンパイアハンター」を結構快適にプレイしていました。
そんな、セガサターン風に前面に6ボタンを配置したストIVデザインのパッドが、海外ではストIVに合わせて発売されるようです。
Mad Catz reveals Street Fighter IV controllers, accessories - Joystiq
PS3・Xbox360共に「リュウ」「ケン」「春麗」などのデザインを用意
コントローラは、PS3とXbox360両方のモデルが用意される模様。デザインについても、米Amazonをチェックしてみると「リュウ」「ケン」「春麗」「豪鬼」が用意されているようです。(以下はXbox360用のもの)
Amazon.com: Xbox 360 Street Fighter IV FightPad - Ryu: Video Games
Amazon.com: Xbox 360 Street Fighter IV FightPad - Ken: Video Games
Amazon.com: Xbox 360 Street Fighter IV FightPad - Chun-Li: Video Games
Amazon.com: Xbox 360 Street Fighter IV FightPad - Blanka: Video Games
Amazon.com: Xbox 360 Street Fighter IV FightPad - Akuma: Video Games
また、米カプコンの公式プレスリリースを見る限りだと、十字ボタンのところはデジタル式とアナログ式の切換も可能なようですね。また、ターボボタンでの連射もサポートされているようです。
Capcom Entertainment Press Center | Mad Catz® Announces Licensed Street Fighter™ IV FightSticks, FightPads and Collectible Accessories
ちなみに、PS3版の方は米Amazonの製品紹介を見る限りでは2.4GHzの無線と書かれていますね。Xbox360版の説明にはその記述が抜けているので、無線か有線なのかははっきりしないところです。
Amazon.com: Sony PS3 Street Fighter IV FightPad - Ken: Video Games
輸入or日本版発売に期待
値段は$39.99。日本円に直せば約3700円程度なので、結構お手頃ですよね。両方とも、海外ではストリートファイターII HDもリリースされており、今後もXBLAやPSNで過去の対戦格闘のリリースは想定されるだけに、日本でもこうした対戦格闘向きのパッドの需要はあるように思われます。とりあえずは各種輸入ゲーム店での取り扱い待ちですが、それ以外では日本語版パッケージの発売なども期待したいところですね。
- 232 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4DAJP_jaJP275JP275&q=わぱのつれづれ
- 142 http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=amazon+Street+Fighter+IV+FightPad&num=50
- 95 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Street+Fighter+IV+FightPad&btnG=Google+検索&lr=lang_ja&aq=f&oq=
- 89 http://www.google.co.jp/search?q=サターンパッド+XBOX360&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B3GGGL_jaJP304JP304
- 86 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&hs=dqZ&q=Street+Fighter+IV+FightPad+無線&btnG=検索&lr=lang_ja
- 78 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=サターンパッド XBOX360&lr=
- 67 http://www.google.co.jp/search?q=Street+Fighter+IV+FightPad&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a
- 55 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&q=ストリートファイター? パッド&start=10&sa=N
- 47 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&safe=off&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&hs=jek&q=6ボタン パッド+xbox&btnG=検索&lr=lang_ja
- 42 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=ps3+6ボタンパッド&lr=&aq=0&oq=ps3+6ボタン