昨日のまとめ

Today's Twitter

09:41 Link: [twitter]昨日のまとめ bit.ly/68c2N9 #

12:26 今日は朝イチから、平和島秋葉原 <イマココ > 大崎。国際都市・東京の多文化を痛感しつつ、その線でアジアの優等生としてのポジショニングを強めたいと願ってみるなう #tanzaku #

13:10 メディア/ツール側の弱いとこw RT @noritakahiro: つまり、ソーシャルメディアマーケティングって言葉になってるけど、”メディア”そのものに焦点をあてないほうが、「なにすること?」がちゃんと表現できるような気がするな。 #

14:11 BIGLOBEショップ開業セミナーなうw #

14:13 会場はすばらしいんですが、地下なのでイーモパがつながらない。。 #

14:16 講師はツール提供元のGMO-MakeShopさん #

14:24 .@ec_japan RT @yahoo_shopping: 西武池袋のお取り寄せ市、携帯からもご購入できます(お知らせが遅くなりすみません) bit.ly/62jnUH #yshop #

14:33 ゙世にあるビジネスの8割は模倣から゙ むかーし、気弱な知人の付き添いでいった渋谷・フォーラム8あたりで聞いたかもw #

14:44 RT @Hidehisa: TwitterホームページのGoogleサイドウィキにDanny Sullivanが書いてる文章が良いね。「Don't try to "get" Twitter. Just try it. The getting comes later.」 #

14:54 RT @W2C_Japan: [IA2010・キックオフセミナー]で調整中となっていました14時30分のセッション「ターゲットユーザーを可視化せよ/ペルソナによるモデル化」のスピーカーが決定しました。講師には小幡 友さんです bit.ly/4Oddru #

14:59 時間帯/TPOマーケティングとか RT @joe_i: ツイッターは、時間軸で内容が流れていく構造上、広く伝搬したい内容であれば、一度ツイートした内容でも定期的に何度もツイートすることはアリだとは思う。 でもやり過ぎると逆効果w #twitter #

15:01 ルークよ。公式RTにはせっかくの叡智をノイズに変えるダークサイドの力があるから気をつけるのじゃよ #

15:16 @ambit シュールw #

15:21 .@ec_japan 欧米ではハイブロウに浸透 RT @meg_dhw: GUCCIのメルマガに「Twitterでフォローする」ってあった。改めて、 いまTwitterきてるな〜と実感。 f.hatena.ne.jp/twitter/20100122135817 #

15:34 RT @followmeEcSite: @c_hirao 石塚さんのサイトにザッポスの記述があります。とても参考になるので、皆さん是非一読ください。ネット通販におけるWebサイトの基準のに関しても当社が見習うことが多いと思います。 ow.ly/Zf3i #

17:17 本日参加したセミナーはこちらでした @ec_japan "実践!ネット販売成功術 BIGLOBEショップ開業サービス出店セミナー" bit.ly/8wNJ0Y #

17:33 "某企業に、twitterでの波及効果を報告した所、担当者からの一言「で?つまり?・・・」" bit.ly/5XhagE 。。。 #

18:36 某ホールディングスの社長名の参加申込書を受信したなうw "FCEC・中国ECフォーラム『設立記念カンファレンス』" bit.ly/6ZWo3f #

18:39 @nexal 申込書の不備事項の確認でお電話したら「秘書室」につながり、あわててホムペ見てぶったまげた件w #

18:48 競合政党の選挙カーが退散していく映像が浮かんだw RT @nexal: 選挙カーに乗って駅前で演説してみたい。恐らく田中まきこ以上の毒舌になる可能性大。。 #

23:25 このフィーバーは、忘れられない日になるかもしれませんねw RT @kiribansan3: @tyamamotowebark フォロワー数 777 番目は多分 @cloudgrabber でした。 #

03:00 Link: Fri, Jan 22 bit.ly/8JEq2J #

Automatically shipped by LoudTwitter