スピーカーの電源切り忘れ防止ほか shutdownコマンド alias

電源を落とすコマンド「shutdown -h now」をaliasを使って工夫してみる。シェルスクリプトを書けば、さらに様々な工夫ができるが、ここはひとまずaliasについてのみ。(「shutdown」コマンドはrootでないと使えないかもしれない。また、「/sbin/shutdown」な…

Firefox キーボード/マウス操作 キーボードショートカット キーバインド

Firefoxのよく使うキーボード/マウス操作 (Firefox3.5) リンクを新しいタブで開く マウス真ん中ボタン 下スクロール Space タブを閉じる Ctrl+w 閉じたタブを元に戻す Ctrl+shift+t Ctrl+F12 新しいタブを開く Ctrl+t 戻る Backspace ページ内検索 C…

プリンタ:パラレルポートが認識されない CUPS 印刷

Vine3.2時代から使ってきたパラレルポートのプリンタの設定をしようとしたら、接続デバイスの一覧にパラレルポートがなかった。Vine5のデフォルトではパラレルポートが認識されない仕様になっているようだ。以下、パラレルポートを認識させる方法と、新規プ…

Firefox 基本操作 ブックマークツールバーとタブの操作

Firefoxのブックマークツールバーとタブのごく基本的な操作のビデオ ブックマークの移動や追加 タブの開き方や移動 (再生中に画面をクリックするとYouTubeで再生) ブックマークは、たいていの場合ブックマークツールバーと「よく見るページ」だけでこと足…

Firefox 基本操作 ツールバーのカスタマイズ

Firefoxのツールバーのカスタマイズ操作ビデオ アイテムの移動、追加、削除 (再生中に画面をクリックするとYouTubeで再生) andy

Parcellite:クリップボード・マネージャ クリップボード履歴

コピーやカットした文字列をあとで使いまわしたくなることはよくある。が、普通、コピーやカットは、直前の1回分しか記憶されない(Emacsなど、コピーやカットの履歴保存機能があるアプリケーションもある)。「Parcellite」はシステムトレイに常駐し、クリ…

CD、DVDなどのメディアに対して特定のアプリケーションを自動起動させる/させない

デフォルトの状態でオーディオディスクを入れたら、頼んだつもりもないのに、Rhythmboxが起動した。せっかくだからと試してみたものの、音切れがはなはだしいのと、出力の設定ができないのとで、不可の判定。となると、オーディオディスクを入れるたびに自動…

easytag:設定とCDDBデータの取得 ID3tag編集 mp3 ogg

どうもいまいち頼りないような気がするeasytagについて。(操作ビデオあり)

Firefox アドオン:text/plain

リンクの張られていないURLやメールアドレスをリンクとして扱うことができるFirefoxアドオン「text/plain」をインストール(似たようなアドオンは複数ある)。リンクの張られていないURLをトリプル/ダブルクリックなどで選択して右クリックすると、コンテキ…

ビデオ:Linux Baby Rocker

Vine5では、ややこしいことをやらないとユーザーが音楽CDを再生できないという事態は、ネット上にも似たような情報があるので、どうやら環境を問わず起こっているみたいだ。解決法→一般ユーザーでのCD/DVD再生この問題には散々悩まされたが、それはともかく…

コマンドラインで画像を縮小する:ImageMagick convert mogrify

画像をWebサイトに掲載したり、メールで送ったりする際、できるだけファイルサイズを小さくしつつできるだけキレイな画質にする必要がある。高速回線が一般的となった現状では、以前ほどファイルサイズを気にすることもなくなったが、それでも100KBを超える…

gnubiffの基本設定

数あるTuxの中で最もかわいい1.8頭身のちびTuxが通知してくれるメール着信お知らせソフト、gnubiffの基本設定。 ※Pop形式で、認証にユーザーIDとパスワードを使う、最も普通の方式の場合の説明。

gripでオーディオCDをHDDに取り込む/wav mp3 ogg lame oggenc

(CD/DVD再生ができない場合は、まずこちらを →一般ユーザーでのCD/DVD再生)音楽CDをそのままの音質でwav(ウェブ/ウェーブ/WAVE)ファイル として書き出したり(リッピング)、mp3やOgg Vorbis(オッグ・ボルビス/オッグ・ボービス)に圧縮・変換(エ…

コマンドのtab補完拡張:bash-completion

コマンドラインの、[tab]キーによる補完を拡張する。

一般ユーザーでのCD/DVD再生-2

デフォルトでの挙動 デフォルトの状態で、ユーザーでCDを挿入すると、 オーディオ・ディスクをマウントできません のエラーメッセージが出る。ところが、そのまま再ログインすると、ディスクがマウントされており、再生もできる。この状態でならディスクを取…

一般ユーザーでのCD/DVD再生

まだ何も新しいプレイヤーを入れていない段階で、音楽CDを聞こうと思った。4.2までだと、デフォルトのCDプレイヤーが即、応対してくれたので、そのつもりでCDをインサートしたら、 オーディオ・ディスクをマウントできません /dev/hdc というドライブは見つ…

トラブル:突然日本語入力ができなくなる

起動後、突然日本語入力ができなくなっていた。ログアウトしてもダメだったので再起動してみると、なにごともなかったかのように日本語入力できるようになっていた。すべてが不明。(追記)その後、ユーザーでログインしたあとにrootでログインすると日本語…

トラブル:gnome-terminalが起動できない

gnome-terminalを起動しようとすると、「この端末の子プロセスを作成中にエラーが発生しました」との警告ウインドウが出て起動できない。ログアウトして再ログインしてもダメ。なにも対処せずに再起動したら、起動できた。すべてがなぞのまま。andy

自動起動するアプリの設定

ログイン時に様々なプログラムが自動的に起動されるようになっているので、不要なプログラムを止める。不要なプログラムを止めることで、メモリの消費量が(ほんの少し)減ったり、デスクトップの起動が(ほんの少し)速くなったり、ことによってはシステム…

イメージ/画像ビューワー

イメージビューワー/画像ビューワーのパッケージを探す。

ログイン画面(gdm)のカスタマイズ

ログイン画面の画像を変更する。(rootでログインしている場合を例に)gdmの設定画面を開く gdmsetup&(「Gtk-WARNING」が出まくっても気にしない) 「ローカル」タブを開く。「ログイン画面の設定」についての解説は以下が詳しい。ITpro:マスターLinux設定…

トラブル:デスクトップにホームのディレクトリとファイルが表示される

あれこれ設定していたら、突如デスクトップにホーム(「~/」)のディレクトリとファイルがずらずらっと現れた。それらは、ホームのディレクトリとファイルの実体そのもののようなので、単純にデスクトップから削除するわけにもいかない様子。同様の事態に見…

コマンドラインで音声再生:aplay/mpg321/ogg123

コマンドラインだけでなく、GUIのアプリケーションで音を鳴らすアクションが行える場合などにも対応(たとえば、gnubiffで新着メールを音で知らせたいときなど)。 「.wav」ファイルの再生 pulseaudioのせいか、playコマンドで.wavファイル(音声ファイル)…

gnome-terminalのウインドウを最大化して起動する

gnome-terminalは、中途半端なウインドウサイズで起動される。ウインドウを最大化して起動するには、 gnome-terminal --maximize パネルのランチャの起動コマンドを上記にする。andy

ログイン画面の解像度も変更する

ログイン画面の文字が小さくて見にくいので解像度を変更する。(以下、rootで)■ Xの設定ファイルを開く(例えばleafpadで) leafpad /etc/X11/xorg.conf & ■ 任意の解像度を指定解像度を「1024x768」にする場合、「xorg.conf」の末尾の「Section "Screen"」の…

不要なサービスの停止

初期状態で様々なサービスが自動的に起動されているので、不要なサービスを止める。不要なサービスを止めておくことで、リソースの無駄使いを減らし(メモリが大容量ならたいした意味はない)、セキュリティを高め(自宅でデスクトップ用途として個人使用し…

fsck:起動時にHDDがチェックされるタイミングの設定

通常、ハードディスクの各パーティションは、設定で決められた回数マウントされると起動時にfsckによって自動的にファイルシステムのチェックと修復が行われる。自動的にfsckをかけるかどうかの判断には、/etc/fstabが参照される。fstabには、mountに関する…

gftp

FTPクライアントの「gftp」をインストール。 apt-get install gftp 以前のOSの「~/.gftp/」以下から、「bookmarks」と「gftprc(設定ファイル)」をコピー。FTPクライアントには、gftpのほかに、Vineのパッケージに「FileZilla」が、Firefoxのアドオンとして…

Vineのパッケージを探す

ついaptばかりを使いがちだが、漠然とVineのパッケージを探す場合は、GUIのツールを使うのも便利そうだ。「システム」 >「システム管理」 >「Synaptic」では、親切にカテゴリー別にパッケージが並ぶ。また、これまで気づいていなかったが「システム」 >「シ…

動画プレーヤー:gnome-mplayer

mplayerをベースにしたGnomeのフロントエンド、「gnome-mplayer」をインストール。 apt-get install gnome-mplayer gmplayerよりもこちらのGUIのほうがシンプルで、設定も日本語化されておりわかりやすいかもしれない。設定の「ビデオ出力」を「xv」に、「オ…