奈良-行ったところ

white-time2004-12-05

  1. 平城京

宿から平城京まで歩いていけたので、散歩がてら。
朱雀門とか、朱で塗られているものをみるだけで、
気分が盛り上がってくる。

  1. 法隆寺

東大寺と同じく、ここも修学旅行で来ているはずだけど
ちっとも覚えていない。
ムダですねー。
見られないのとかが結構あるのよ。
残念。

  1. 中宮寺

やさしい顔つきの仏像がウリなんだけど、これがよかった!
すごく気に入った。
惚れた。
ずーっと眺めていたい感じ。


そんな感じで14:30ごろ奈良を出て、近鉄鈍行で名古屋に向かう。
1400円で来られるので、時間のあるときに一人旅とかでまた来たい。
あ、一人でなくてもいいんだけど。

名古屋!

冬のにおい
田舎
赤点
バイバイ
モンキー
空想
ヤボ
青い春
ヌードポエム
初恋
深夜

ダイナマイト
裸足のパレード
ハタチ族
バカ
コーヒー
プラスチック
真冬
白眼
ヌードコア
捨鉢
エス
ホプステ
スタンドバイミー


客のエンジンのかかりが遅かった感じ。
でもすごくいいライブだった。
ほうぼう行っても、やはり地元で見るのが一番うれしいわけで。
やたら、「長生きしてくださーい!」と言う圭介氏。
昨日のことがあるからかな?
そういうくせに、自分は「みんなの顔が最高。このまま死にたい」とか
言ってます。
あたいは、あなたに一番長生きして欲しい。


MCでは、竹安は「今日がツアー最終日」とか言って、前さんがわりと
きょとん?としていて。深夜高速のチラシベースでは、いちおう今日が
最終日ということが言いたかったらしい。
「そんな日を名古屋で迎えられてうれしいです」と。
圭介氏に「今年の総括を」と言われて、「飼っていたカタツムリの最後の1匹が
ついに死んでしまいました。やっぱり冬は越せないね」と。
圭介氏としては、バンドの総括をして欲しかったらしいのですが。
圭介氏が「カタツムリなんてその辺にいくらでもいるじゃん」というと、
「いや!俺のカタツムリだってわかるもん。だいたい、犬なんかより
よっぽどいいよ。俺、体温のある動物嫌い」って。
さすがロボット。
ミスコニは、「20年近くELLでやれていることに感謝」と。
で、圭介氏とミスコニが高校の頃やっていた「モモキッズ」
(と聞こえた。あってるのかな?)というバンドの話とか。
高校生で100人とか動員するすごいバンドだったらしいが、前さんが
「ミスコニがリーダーの時点でおかしい。しかも、鈴木がよくそんな
バンド名を許したよなー」と。
圭介氏も「あの頃の俺は丸かったと」。
普通は大人になって丸くなるものだと思うのですが(笑)。
さすが、今が青春真っ只中の人。
圭介氏はその頃が人生最大のモテ期だったようで、その話を目を
輝かせてしており、前さんにつっこまれてました。
前さんは、何を話したのかさっぱり覚えていない。


スタンドバイミーは、前さんが多分打ち合わせもなく弾きだして
竹安が「まじー?」くらいな顔をして、圭介がすごくうれしそうに
「おいおいやるの?」くらいな顔で笑っていたのが印象的でした。
圭介氏が「これ名古屋でやるの初めてかも」と言ったら
前さんが「4月にやってます」とつっこみました(笑)。
で、「ジョンレノンが、なぜこれが自分の歌じゃないのか、と嫉妬した
歌です。世界で1番好きな歌!」と言って始まったのですが、
その話も4月に聞いた気がします(笑)。


この間の武道館の帰り、「今年のベストライブは?」という話をしていて
ソッコー「35歳の春」と答えたんだが、やっぱり今日かも知れない。
まだモタワ@クアトロが控えてはいますが、今日のような気がする。