Je t' aime Love Rock Festival at 新宿LOFT

なかなか盛況でした。

  • ホライズン
  • バイブレーション
  • 光った汗を僕は信じてる
  • 風の子
  • 青いインクのボールペン
  • 夏の記憶
  • 種(即興)
  • イタイ×イタイ
  • ラブソング
  • テレフォンミー
  • グリーングリーン
  • 歌いたくない歌
  • ?(ヘブンに入ってそうな感じ)
  • 新曲(星に咲く花みたいな感じ)
  • ?(好きな感じ)
  • むし
  • 夜のかけ布団

EN-1東京野球
EN-2人生レール
人生レールの途中で出てきたので、あとは不明。
SEをえらく長いことかけて、やっとよっさんが登場。パーカッションをポコポコ鳴らしてメンバ登場。即興まではアコースティックで。ホライズンと青いインクのボールペンがよかったなぁ。
はちさんが弾いていたギターをスターが受け取って、イタイ×イタイからテレホンミまでたたみ掛ける。楽しい!グリーングリーンは、誰か近しい人が亡くなったか生まれたか、どうかしちゃったかのってな感じを連想させる感じ。深読みしすぎかな。川、むしはすごく楽しかったなぁ。「あぁ、これだけでも来た甲斐はあったよ」とか思う感じでした。なんとなく、あたいの中でジュテームの恒例でシメてくれたんだけども、「うわぁ、夜かけ最高だぁ」とか最高潮に達したときに、はたと「あ、お稽古休むこと先生に伝えてない!」って思い出してですね(苦笑)。実は、そっからあまり気が気ではなかったですね。
人生レールの出だしが、あまり好きでないバージョンのほうだったので、返ろうかとも思ったんだけどもやっぱりサビのフレーズを聴きたくて、ギリギリまでねばって、なんとか聴いて猛ダッシュで地上への階段上がったら、信じられないことに方向がわかんなくなってしまいましたよ。「落ち着けー」とか言い聞かせながらしばらく迷って。ようやっとわかって走ったけども、乗りたかったや電車には乗れませんでしたよー。その次は大崎どまりのだったんで、もうひやひやでしたが、なんとか新幹線には間に合いました。心臓に悪いったら。