TOUR 2006 SLOW STARTER CIRCUIT at 下北沢SHELTER

出てきて一番はじめに思ったのは、
「コロキチじゃない!!」。
それはもう、ステキでした。

  • 霧雨
  • Summer Rain
  • Mirage
  • Baby Baker Bittersweet
  • My Oldest Number
  • Photogragh
  • 千もの言葉
  • It's A New Day
  • コスモゼロ
  • Black Bird
  • 太陽道路
  • Cry
  • Live + Drive
  • (EN)Better Days

「My Oldest…」は、秋山さんがどうしてもやりたいと言ったらしいです。
趣味がよろしいですね。ステキ。
「なかには、自分で作った曲もいくつかあるんですよ」と「千もの言葉」を。
新曲は「暗いほうと明るいほうがあって、暗いほうから」で、
「It's A New Day」から。



会場はぎゅうぎゅう。さすがソールドアウト。
MCでは結構しゃべってましたね。
まず、会場から「左右の髪の長さが違うー」とか言われて、「近所の床屋のにいちゃんに左右非対称に髪を切られ、それを自宅では再現できないツッコミどころ満載の石田小吉です」とか。
あとは、メンバみんな沼津出身であって、秋山さんは「沼津にいる時から俺となんとか話そうと様子を伺っていたらしい」とか。それを、フツー自分で言うか?(笑)
後は、メンバ紹介のときに、マスモト氏を「マスモト氏のバンドのミッドナイトでは、トール・マッカートニーと呼ばれています」とか紹介していたかしら?誰が呼び始めたの?みたいな話になって、マスモト氏は「自分でつけました」と。小吉に「サムッ」とか言われてしました。小吉に。
マスモト氏は構わず、「世の中には同じことを考える人はいるようで、トール・マッカートニーで検索したら3人くらいでてきます」と言ってました。あはは。
んで、「ミッドランドのレコーディングをしよう」と思わず口走ってぬか喜びさせたのもつかの間、「やっぱ無理」とか。
あと「SHELTERいいライブハウスですねー。でも俺、ここには
すっぱい思い出しかなくて。以前プロデュースしてたバンドで、
何のバンドだったかは忘れちゃったんだけど…(客から「えー」とかツッコミが入る)
確か、ラブラブストローだったと思うんだけど、ここに出演するからって、観に来てですね。んで、メンバに『お前ら、何か食いたいもんあるか』って、聞いてですね。ね、いい先輩でしょ?したらみんな『餃子が食いたい』っていうもんだから、俺は王将まで買いに行ってですね、20人前。んで、打ち上げのときにここのフロアで打ち上げするんだけど、店の人に『うち、持ち込み禁止です』って言われて。『いや、でも出演者への差し入れですし、なんとかなりませんかね』とか言ったんだけど、ダメで。んで、仕方が無いから、20人前持って飲んでたわけですよ。そしたら、誰かが『おい!餃子くさくねーかぁ?』とか言い出してですね。もういたたまれなかったですね。あ、別にここが悪いんじゃないですよ、俺が悪いんですけどね」って。それがちょっとおもろかったかしら。


いやー、楽しかった。
10分押しの19時40分からスタートして、最後まで観られないかなー…と
思っていたけど最後まで観られました。
歌が下手だ下手だとほうぼうで言われております小吉先生ですけど、
あたいは今まで生で観た時はそんなことは感じなかったんですけど、
今日初めて「あ、ほんとだね」って少し思いました。
あたいの耳が肥えてきたのか、会場が違うからか、
バンドメンバが違うからか…。
どうなんでしょうね。