元気出せ、浜松!!vol.2 at Live House浜松 窓枠

スタッフパスをつけていた人が、モタワのターゲットTを着ていたんですけど。


以下、セトリつき。
20時について、THE CORONA中。
うーん、かなり押してる?
仕方がないので、氷結をあおる。気分が悪くなる。
ドーベルマンが始まる。
ドーベルマンは楽しそうだが、うーん、吐きそう。
ドーベルマン、ラストの曲いいよね。好きだよ。
でももうだめ。
スクービー聴きにきたけど、スクービー聴く前に帰ることにして、
店を出る。
駅までの途中で水を買って飲んで、冷たい風にあたったら、
なんとなく大丈夫な気がしてきた。
どうしよう?迷う。
今、このまま帰ったら、新幹線乗らなくても帰れる。
でもスクービー聴きにきて、聴かずに帰るのはどうなの?とも思う。
結局、窓枠に戻る。
店に入るとやっぱり気持ち悪くなる。
うーん。
そうこうしているうちに21時45分、メンバ登場。


スクービーさん見るの、7回目くらい?
今日は、野音の次によかった。
シュウ氏はとてもよく笑っていた気がする。
声もよかったねぇ。
MCもよかったよ。
「明日嫌な仕事がある人も学校行かなきゃなんない人も
今、この瞬間を楽しめばいい」みたいなことを聴いて、
あぁ、そうだな。こういうのを積み重ねていこう、と思った。
来てよかったよ。


シュウ氏によると、次回からは「元気でた、浜松」になるそうです。
浜松は初めて、と言っていたけども、その前に
「Vol.1に続いて2まででちまってますよ。大丈夫ですか浜松」みたいな
ことを言ってらしたんですけど、どっちがほんとなんでしょう。


  1. FLASH
  2. steppin' Loud
  3. Back On
  4. What's Goin'On
  5. 茜色が燃えるとき
  6. Believer
  7. 最終列車
  8. Beautiful Life

ここで、時間切れ。
泣く泣く窓枠を後にする。
スクービーが現れたとたん、踊りまくっていた自分に呆れる(笑)。