奥野真哉生誕40周年記念舞踏会 at アポロシアター

一旦家に帰って、23時。
ご飯を食べてお風呂に入って、12時30分にお迎えが来て
イザ出発。
おかやんには正直に「クラブに行って来るね」と、さも
お稽古に行くような感じで言って見ました。
「やめときなさいー。あんた不良になるわよ」と言われましたが、
「いや、もう分別のある大人ですから」と押し切りました。
勝因は、おとやんが居ないところで言ったことでしょうか。


1時くらいに到着。
着いたら奥野さんが回して(スイッチ押して?)ました。
着いて2曲目は斉藤くんの「空に星が綺麗」。
キャー!うれしい。
そのあと「歩いて帰ろう」も。
奥野さんは「今年、ルーツ66*1に出たとき、
メンバのなかで誰に一番抱かれたいかという話になって、
斉藤くんが一番人気だったんよ。ちなみに一番抱かれたくないのは
満場一致で田島貴男くんでした(笑)。斉藤くん、かっこいいよねぇ。
CD見てみて、目に吸い込まれていくから」と、斉藤くんへの
愛を語ってました(笑)。
んで途中で前さんと交代。
3時くらいからかなぁ?アポロのPAさん司会で
奥野さんと前さんのトークショーが始まる。
二人はアンプに腰掛けて、お客さんはフロアで体育すわりです(笑)。
今日は欠席のキュウちゃんから祝電が届いておりまして、
その内容が「いろいろな著名人からのお祝いコメント」な内容で
例えばマイケル・ジャクソンさんからのコメントは
竹安氏が「ホゥ!」といいながらムーンウォークして読み上げるなど
それはそれは酔狂なトークショーでした。
でも、前さんと奥野さんの初対面の話とかを聞いていて
「あぁ、奥野さんてほんとに前さん(ってかフラカン)が好きなんだな」と
思いました。
そうそう、奥野さんが「最近うちのボーカル、ネットとかやるみたいで
グレブリお気に入りに入ってたよ。しかも、DJの写真みて
人前で裸になるのはどうなんだ。しかもこれ、YMCAのYだろう?」って
指摘メールが来たって言ってた(笑)。
あと、質問コーナーもあって、ぐだぐだなQandAの最後の質問で
「最近のマイブームは?」との問いに、二人して「DJかな〜?
じゃあ、DJすっか!」と、学芸会的な流れでDJ再開。


トークショーで、奥野さんがボニさんのサポートで紅白に出る話に
なったことがあって、いつの間にか紅組、白組に分かれてDJバトル。
エレカシ、ミッシェル、レベッカなんかがうれしかったところでしょうか。
フラさんの曲も、いつもよりたくさんかかってたね。
そうそう。奥野さん「もっかいかけていい?」と、再度
「空に星が綺麗」を。「俺、一時本気で性転換しようかなと思った。
一緒に歩いていきたいと思ったもん」とか行ってました。
おもしろすぎる、奥野さん(笑)。
あたいは体が冷えてしまって、膝が痛くなってしまって
ずっと椅子に座っていたんですが、
夏色のナンシーがかかり始めたらスイッチ入っちゃって、
踊りに行きました(笑)。
あろうことか、酒まで飲み始める*2始末。
でも楽しかったからいいや。
ラストはジェンカ、マイムマイム、号令ありのラジオ体操第2。
前さん曰く、「何年か前に名古屋でDJやったとき散々だったから
今回もどうかなー、と思ってたけど、名古屋にはちゃんとDJ文化、
じゃなくて、フォークダンス文化が根付いていることが分かったんで
またやります」と。
楽しかった!
「マイムマイム」を踊り終わったあとに、前さんは
「みんなこれフォークダンス大会だと思っとるかもしれんけど、
今日は、奥野さんの誕生日会だからね」と、釘刺してました(笑)。

うーん、ほんとにまたやってほしいなぁ。

*1:http://funky802.com/roots66/index.php

*2:酒飲むと痛みがひどくなる