斉藤和義ライブツアー2007〜紅 ベリー ストロング〜 at Zepp NAGOYA

「こんばんは。フラワーカンパニーズです」と自己紹介する
斉藤和義40歳。
えっ、40歳なのか?
いや、そうじゃなくて。
いやー、もう、ステキすぎ。惚れ直した。
斉藤くんもすごくすごく楽しそうで、
ガッツポーズするとこなんて初めて見た気がする。
あのオブジェにはびっくりしたけれども(笑)
帰りに思ったけど、ナナちゃん人形より全然大きいんだね。
すごいなぁ。
開場BGMは、カヴァーした曲のもとの曲が流れてましたね。
キセルの「ベガ」も流れていたんだけども、
元曲聴いて初めて、そのCD持ってることに気がついた。
声の質が違うからか、全然気付いてなかったー。
ライブは、さすがに「紅盤」のツアーだけあって
概ねラブラブチックな選曲でした。
そんななか、不安感たっぷりの
「BAD TIME BLUES」が最高にかっこよかったよう。
あまり好きな曲ではなかったんだけども、
もうライブで聴いたらこれすごいのね。
あと、「Baby,I Love You」もすごく久々だったし、
幻の夢なんてライブで初めて聴いたし、
なんといっても「やわらかな日」てあなた!
もっかいライブ行きたいよ。
あ、あと、1曲目がタイトル知らないけど
よく聞く曲*1
なんだか相応しい幕開けだわ、とか思ったりしました。
そして、ウエディング・ソングを聴いて、
うるっとしてしまったことは内緒。
曲順はかなり適当。
わりと早い段階で月影がきて驚いたり、中盤で
「せっかくライブハウスですから」といって酸欠コースを
用意してくれたり、弾き語りでウエディングソングともう1曲
やったあとに、例のオブジェが登場したり、とか、そんな感じ。
あと、「I'M YOUR MAN」も歌ったねー。
「約束の十二月」じゃなくて、裸祭りを思い出したあたいは
ファン失格ですか(笑)
そうそう。アンコル1曲目は「君に会うまでは」だったんだけども
ハマショースタイルで登場して、すごいおもろかったんだけども
あたいの周りにいた一部の人々は、ちょっと引いてた(笑)

  • 恋と愛がある国で
  • Baby,I Love You
  • 月影
  • グッドモーニングサニーデイ
  • らくだの国
  • ベガ
  • BAD TIME BLUES
  • I'M YOUR MAN
  • 幻の夢
  • 天使の遺言
  • 君は僕の何を好きになったんだろう
  • ダーリン
  • スローなブギにしてくれ
  • キャンディ
  • ジェラス・ガイ
  • ウェディングソング
  • ワンダフルフィッシュ
  • ベリーベリーストロング〜アイネクライネ〜
  • 君に会うまでは
  • 歌うたいのバラッド
  • やわらかな日
  • 歩いて帰ろう
  • 俺たちのロックンロール

*1:あなた〜の燃える手で〜とかいう曲