毎日が本番

ライフログ

焼鮭定食

朝稽古の後、ランチを食べてから、新宿御苑へ。
洗濯や掃除や、仕事の調査など、いろいろやりたいこともあったので、盛りだくさんすぎるかな、どうしようかな、、と悩んだけれど、今、この時期は植物が春に向かって活動をはじめる時期だから、思い切って出かけた。

春うらら

蕾!

もう少しすると、ピンクになるはずの景色。

河津桜。キラキラ。

docomoタワーの見える、このエリアが好き。

桜咲きますように、と祈りながらみあげた。

かっこいい松の木。
[

紅梅白梅




今年の桜を見ずに逝った友達のことを思いながら、毎年桜を見れることがどんなに素晴らしいことなのかをあらためて感じた。
何年か前の私が、外国から帰ってきて、桜やここの景色にどれだけ助けられたかを思い出して、涙が出そうになった。
日々の生活で、ふと忘れてしまうこと、本当に大切にしたいこと、自分がどうしたら幸せな気持ちになれるかなど、思いながら歩いた。

御苑を抜けて、伊勢丹無印良品高島屋、ルミネと買い物をして帰宅。
来週から審査の相方のロシア人がくるので、審査に向けて集中するため、健康そうな食材や、雑貨等々を購入。満足!