塩豆腐とポテツナのピザ

この頃はやってる塩豆腐、トライしてみました。HBでこねて、冷凍してあるピザ生地をそろそろ使いたかったから、モッツラレラがわりに使ってみようと思って。実は3日前に塩をして冷蔵庫にいれたまま、すっかり忘れてたんだけどね。

使い方について、ちょっと検索してみたら、「うまくいきません」とか「やっぱり豆腐は豆腐」、「モッツラレラとはほど遠い」、とかいうコメントが。

どきどきしながら試食してみたら、ん!もっちり。忘れてたのがよかったのかも知れません。36時間塩漬け豆腐です。

んで、ツナマヨ、EVOをからめた茹でじゃがいも(男爵がおいしいね!)、コーン、玉ねぎ、ピザ用チーズ、ハーブソルトと粗挽きこしょうに、パセリを加えて焼きました。

結果は...

Qu'est-ce que c'est bon!

お豆腐はお豆腐にちがいないけど、もっちりとした食感と淡い塩味が美味しいわ〜
夫も軽くていいね〜って。
6人家族のうち、2人がいなかったから、一人分が大きくなって、でも完食。

その結果、おなかいっぱいになって早く寝ちゃった。
食べ過ぎに注意ね。

ところで、昨日のダブル・セレンディピティ
100均に着火マンを買いにいったとき、かわいいガラス容器をみつけました。ほら。


キャンドルホルダーらしいんだけど、ソース入れなんかの食器として使おうと思っています。じつは、コースターになっているこのはぎれもそのときに見つけたもの。フラ語のTV講座をみながらちまちま手縫いして、リバーシブルのコースターができあがりました。

100均、やっぱりあなどれないなあ。