新年度ですね〜〜今月のテーマは「節約」

4月です。学校や会社は新年度です。

アメリカにいると、4月ってなんでもない。
とくにロスは、春といっても3月はじめから生暖かいし。
季節感っていいですね〜。

さて、震災復興が始まると言われてきたこの数日、改めて節約を決意しました。
目的もあり、ちょっと貯金したいなあ、と思ったりもして。
あたたかくなり家の目の前の畑にもちょろちょろ行きやすくなり、
いただいた野菜も豊富にあるし。
あるもので、少し買い足して、というふうにやりくりします。

というわけで、今月は節約献立を中心にいこうと思っています。

水曜の献立は、
ー胸肉の唐揚げスティック
ーほうれん草とレタスたっぷり、きゅうりにプチトマトの生野菜サラダ
ー新巻鮭の粕汁
ーわかさぎの佃煮

おとといの木曜は、

ー海老とにらのちぢみ
ーうどんサラダ
山のようにあるうどんが消費できてうれしい!ゴマだれで。
ークリームコーンスープ
缶詰を、牛乳で割っただけのシンプルスープ
昨日はこれ

ーおろしたまねぎ辛甘ソースの豚スペアリブ
こうちゃんのものすご〜く簡単なスペアリブのレシピを拝借。
おろしたまねぎ増量で、とってもおいしかったです。

ー新鮮な自家栽培の茹でブロッコリー
市販のタルタルソースにパセリとレモン汁をたっぷり入れて。

ーほうれん草と玉ねぎのグラタン
ほうれん草をご近所からたくさんいただいたので。
肉っけなしのグラタン。

ーわかめと水菜の卵入り中華風スープ
いただきものの塩蔵わかめたっぷり、具沢山の煮浸しみたいなスープにしてみました

イカの黒しおから
おみやげにいただいたもの。墨が入ってるから黒いみたい。
おいしかったですよ〜。

この間、買い物はまったくしてません〜。
今日は一泊で金沢・富山へ出かけますので、外食です。

来週もto be continuedでえす。