退院しました。が、もう暫くこのまま気になるRSSをメール投稿します。
2008-07-01
HomeMenuEdit(MortScript)
イルミキーのMENU任意のアプリを立ち上げるスクリプトをアップされています。
新しいホームメニューは悪くないんですが
自分的にはどうにも使いにくくてw 別アプリを使えるようにとこのスクリプトを書いた次第ですw 以下追記というかまるごと変更w(H20.7.1) |
HomeMenuEdit(MortScript)すまーつ工房
ミヤビックス
購入: 4人 クリック: 62回
購入: 4人 クリック: 62回
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/wiitomo/20080701/p12
リンク元
- 91 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADBR_jaJP269JP269&q=x01ht
- 87 http://mokuji.deckkr.jp/home/wiitomo/entry_date/200807/
- 71 http://d.hatena.ne.jp/yhideaki/
- 65 http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/20080701/p9
- 52 http://www.google.co.jp/reader/view/
- 48 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=WM+メーラー&btnG=Google+検索&lr=
- 46 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&q=パスワード管理 X02NK&btnG=検索&lr=lang_ja
- 45 http://www.google.co.jp/search?q=WM+メーラー&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a
- 44 http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=x01ht&num=50
- 38 http://smartkobo.blog112.fc2.com/blog-entry-120.html
一度やってみるとアドエスでRealVGA化してみるとおもしろいですよ。
がんばってみよっと。
NetFront Browser Widgets試して見たかったけど、残念。
ってはてなも繋がりづらい><
\(^O^)/
WILLCOM 03でしかためしてないですが。