谷川岳東面(清水街道)トレッキング

日時 2016.10.19(水)

場所 谷川岳東面(清水街道)

天気 晴れ


 計画では中芝新道から一ノ倉岳・谷川岳の予定であったが、技量・経験不足から撤退を余儀なくされた。一年後を見据えて再挑戦したいと思う。


過去の谷川岳の記事はこちら☟
谷川岳深谷市民登山教室)http://d.hatena.ne.jp/wsbkm777/20151002/1443760409

谷川岳 一ノ倉沢烏帽子沢奥壁南稜登攀 http://d.hatena.ne.jp/wsbkm777/20130602

谷川連峰 主脈縦走 http://d.hatena.ne.jp/wsbkm777/20130511/1368264353

谷川連峰 馬蹄縦走 http://d.hatena.ne.jp/wsbkm777/20121019/1350637432

湯檜曽川から旧清水越国道 http://d.hatena.ne.jp/wsbkm777/20120525/1337945709

白毛門 http://d.hatena.ne.jp/wsbkm777/20111002


本庄(4:40)〜水上IC〜(6:00)谷川岳ベースプラザ(6:20)・・・マチガ沢(6:50)・・・(7:10)一ノ倉沢(7:20)・・・幽ノ沢(7:40)・・・JR巡視小屋への分岐(7:50)・・・(8:10)芝倉沢出合(8:30)・・・(9:15)堅炭尾根末端対岸(10:00)・・・(10:50)芝倉沢出合(11:15)・・・武能沢(13:05)・・・(13:30)白樺尾根出合(13:40)・・・武能沢出合(14:10)・・・(15:05)芝倉沢出合[JR巡視小屋](15:20)・・・幽ノ沢(15:35)・・・一ノ倉沢出合(15:45)・・・マチガ沢出合(16:05)・・・旧道出合(16:20)・・・谷川岳ベースプラザ(16:45)〜水上IC〜沼田IC〜一般道〜渋川伊香保IC〜本庄(19:20)


谷川岳ベースプラザ〜芝倉沢出合      1時間40分

芝倉沢出合〜堅炭尾根末端対岸〜芝倉沢出合 1時間30分

芝倉沢出合〜白樺尾根出合         2時間

白樺尾根出合〜JR巡視小屋         1時間20分

JR巡視小屋〜谷川岳ベースプラザ      1時間20分

合計                   7時間50分

獲得高度差 700m



マチガ沢 6:50


一ノ倉沢 7:15


幽ノ沢からの堅炭尾根 7:40

 

幽ノ沢と堅炭沢の中間あたりから湯檜曽川をへだてて仰ぐ山々(笠ヶ岳白毛門) 7:50 


堅炭沢 8:00




旧道から芝倉沢出合を見下ろす


同じ場所からの武能岳(奥)

8:10〜8:30


 

堅炭尾根の末端岩峰(右)と


堅炭尾根末端対岸の崩壊部

9:00


 ルートは左岸にあり右の草付き沿いを行くのだが、左の岩峰対岸が上部から大きく崩れていて進むのは容易ではない。不安定なうえぐずぐずなので気をゆるめると土砂もろとも滑り落ちるのは間違いない。


堅炭尾根末端を巻き終えた場所からの芝倉沢上部 9:15


 先行の二人は草や頼りない石ににつかまりながらなんとか高巻いたが、最後尾の同行者は必要以上に高巻いてしまい、遂には進退とも行き詰まりギブアップ。その場で動かずにいてもらい徹底することにした。さらに上部の笹ヤブに退避ルートを定めての下山となった。


 出合にもどり今後を相談する。天気はいいし紅葉もきれいなのでこの先の旧道を行ってみようということになった。




堅炭尾根 11:20



武能沢手前の旧道から湯檜曽川対岸の展望(ジャンクションピーク、朝日岳、大烏帽子・小烏帽子、笠ヶ岳) 12:55



武能沢 13:10



新道の芝倉沢出合から堅炭尾根を見上げる 15:00