2005楽器フェア

パシフィコ横浜で開催してた"2005楽器フェア"に行って来た。
楽器に詳しい訳でもないし、ましてや私自身が音楽やってる訳でもないケド、
日頃から楽器屋巡りに連いて行ってるとその気にもなるし、楽器フェアってだけあって、
いろんな楽器がいっぱいあった!
一度にこんなにたくさん見ることは無いよな〜
展示だけじゃなく売り物もあるから興味のある人には楽しいでしょう。


会場でスカパラ北原雅彦氏(トロンボーン)を観た!
渋谷の交差点でミニクーパーに乗ってる北原氏を観た事があり、
何か勝手に運命を感じ(笑)たり、今回もお一人様でした。
役者/原田芳雄の息子、原田喧太氏も居ました。

コチラはかなり長いことチラチラと観てしまいました。
私の原田喧太氏のイメージは、どうしても野村のヨっちゃんから離れられず、
濃い顔のロン毛でデカいムサ男でした(←失礼)が、
サッパリ短髪の割と小さなカッコかわいい男の人でビックリ☆
観なかったけど、ライブやってたみたいです。


そうそう、"ジミセン"って人をご存知?
正式名称は「ジミ・センズリックス」らしいンだけど、
ライブハウス店長の仮の姿でとにかく凄いらしい。
黒塗りのメイク、アフロヅラ、サイケな衣装まで完璧にジミヘンに変身するらしく、
ギターは右利きで弾くが左利き用を逆に構えて弾く。
つまりジミヘンの全く逆。その音色も歌声までも生き写しか?と言う位に凄いらしい。
全く知らなかったンだけど、デモ演奏を最前列で観て来ました。
(デモった機材を作った外国の方のトークがメインだよ。)
最後にサイン(外人さんのね)会になり、
意味もわからず『センキュ〜♪』とか言いながら笑顔で握手し
名前入りでサインを貰った(笑)。

あいぇ?