ちょきちょきぺたぺた

どこから行ったのか、何をしに行ったのか思い出せませんが、パナソニックのサイトに行きました。サイト内で「探検キッズ」というコーナーを見つけました。そこにあったのはペーパークラフト工房でした。
http://www.discovery.panasonic.co.jp/experience/hq/make/room/backnumber/0503.html
グリコのおまけにこんなのあったよなあ、集めたよなあ、と思って見ているうちに、猛然と作ってみたくなりました。しつこいようですが工作の腕には自信がありませんので、一番直線っぽいのを選びました。冷蔵庫を作ります。
紙飛行機を作ったときに買った紙がちょうど3枚残っていましたので流用します。はさみとセメダインともろもろを用意します。さあ作りますよ。

ここから、20個ほどある部品を切り抜き*1、ぺたぺたと貼り付け*2、さすがに疲れて中途半端なまま今日はおしまい。

何かゆがんだ立体が着々と完成に近づいている、と思いたいです。
しかしどうしてウイークデーにこういうものにとりつかれるかな。

*1:飛行機に比べて格段にめんどくさい。細かいし。

*2:曲げてくっつけなければならないので、とてもとても手間がかかります。立体を作るのって大変ですね。