スペースワープ

スペースワープ

スペースワープ3500を買いました。難易度2。ものすごく難しいです。私の不器用さを考慮に入れても、これで難易度2って。もっとちゃっちゃと作れると思っていたのに、進みません。

昨夜、ここ↑まで作りました。所要時間はだいたい1時間くらい。

午前中、ここ↑まで進みました。

午後、ここ↑で力尽きました。ループがうまく作れないんです。レールがたわむんです。イラっとしてきたので、今日はこれまで。レールを固定するのに酷使した親指が痛いです。
スペースワープ5000やら10000やらを作ってしまう人を心の底から尊敬。

本の感想って難しい

ようやく「ねじまき鳥クロニクル」を読み終えました。50ページの壁を越えた後は速かった。満州の話が面白かったです。208号室周辺の部分が好きです。
東野圭吾の「幻夜」と宮部みゆきの「火車」を読みました。偶然にも、話のキーポイントが同じでした。「火車」はいいところで終わっていて、「幻夜」はいやなところで終わっていました。「火車」は古本で読んだのですが、これがたばこの匂いが染み付いた本で少々参りました。
傭兵部隊はまだ読んでいません。やっぱりフィクションが好き。