教習中

街中を走っていると教習中の車にたくさん出会います。さすがに平日の通勤時間帯にはいないけれど、休日の朝早くに出かけたりすると真剣な顔つきで教習車を運転している人をよく見ます。検定中の車は上部に黄色い看板っぽいのをつけていたりして、かなり目立っています。頑張れよー、と思いながらついて行ってしまったりします。
街中で教習をしているのは大概普通車です。大型車はどうしているんだろう、とはあんまり考えたことがありませんでした。たぶん私が運転する可能性がないからだと思いますが。
しかし昨日、出会ってしまいました。教習中のバスに。

友人の運転する車の真後ろのバスの鼻先に「教習車」の表示がありました。結構な恐怖でした。普通の教習車ならいざというときには教官用のブレーキで止まることができますが、バスって。しかも、お客さん乗ってるし。
でも、怖いながらも珍しいものを見られたことが妙に嬉しかったです。