外壁 剥離 営業の謳い文句

こんばんは〜。

朝晩はスッカリ寒くなり、いつの間にか秋〜!って感じになってきましたね〜。

このブログも早一年、記事全然書けてないっすネ^^;

精進せねば…ってこうやって身構えるから続かないんですよねきっと、気楽にイキマッス!




さてさて、タイトルの外壁、剥離について話したいと思います。

今入っている中目黒の現場での話なのですが、

お施主さんのところに某大手ハウスメーカーの営業が来てこう言ったそうです。



「剥離が始まっているので、すぐにでも工事したほうがいいですよ」と。



怖いですよね、雨が中に染み込んでいって雨漏りの原因になりかねないです。

中に入っている鉄筋が腐食して錆び、膨張してモルタルがガッポリ剥がれ落ちる事もあります。

で、その営業さんは、剥がれている一部を持って帰って剥離の検査をしたらしいのですが、

どの部分ですか?と電話で聞いても教えてくれないらしく二次検査がどうのと言われたらしいです。


で、その時たまたま お向かいでウチが塗り替え工事をしていたのを見て、

見積もりしてもらい、ウチの方が安かったのでウチに決めて頂いて今に至り、

今日、剥離の話を初めて聞いたのですが、

施工四日目にして、『見つからない』んですよ…

剥離している箇所も、持ち帰ったであろう箇所も…

僕が見る限りでは剥離の恐れなんかどこにもありません。 

しっかりした壁です。

塗替えも新築から11年で行い、今回もまた11年。

雨漏りしてるところもありません。




莫大な金額をかけた精密機器を使って検査をして、

「剥離が始まっている」と言われれば反論の余地はないのですが、

僕の見解だと「コーキング箇所のひび割れ及び壁のヘアークラックからの雨水の進入の恐れあり」

で、そこから剥離してくる可能性はありますがすぐにどうこうってレベルの話じゃありません。



大手のハウスメーカー

CMなんかもバンバンやっているところです。

信用しちゃいますよね… 剥離怖いですよね… 

というか本当に大手のハウスメーカーの人なのかな?…

名刺なんか作ろうと思えば誰でも簡単に作れちゃいますし。

でももし本当だとすればなにもかも信用できなくなっちゃいますよね…



『今すぐ工事』



コレ結構重要なキーワードだと思います。

今すぐ工事が必要なお家ってそんなにないと思うんですよね。

10年以上放置しているようなお家は早めに工事したほうがいいです。

早めに したほうがいい であって、

早急に しないといけない ではないです。

雨漏りしていたり、腐食が始まっていたりの症状が出ていたら

もちろんすぐに工事しないと『いけません』。

壁が膨らんでいたり、塗膜が剥がれていたりの症状なら早急にではないです。

※ただし、壁が膨らむのはどこかから雨が入っていて、蒸発して気体に変わり

 その気体が熱によって膨張し塗膜を押し出している可能性が高いです


とにもかくにも『今すぐ工事』コレ言われたら疑ってみてください。

鵜呑みもXです。確認してみてください。

用心するに越したことはないです。

何に関しても疑ってかかる…嫌な世の中ですね〜…





今日はこの一枚


長文駄文にもかかわらず最後まで読んで頂きありがとうございました!



明日からまた頑張りますぜぃ^^