水曜日はお店も休みが多い。珍しい甘ガレイをゲット
昨日は月に2回ある近くの漁港の漁業デーでした。こちらで水揚げされた新鮮な魚を直売してくれます。 水槽には活けのお魚、蛸も沢山。あとは別にウオゼ、鯵、鱧など。地元野菜も沢山売られていましたよ。 カレイありますか?と聞いてみると、生簀から出てきたのは30セン…
柱の長さが足りない! かさ上げ用の板を買ってきたけど……
引越しから2週間が経った。片付かないまま積み上がっていた段ボール箱にうんざりする日々だったのだけど、現時点でようやく残り5個というところまできた。よく頑張った。 荷解きが遅くなったのは、想定外の事情により本を収納する場所がなかったからである。旧居では…
大玉のスイカを買う。種も「夏を食した」感もフルサイズ!
お盆を迎え、夏の日射にも翳りが見え始めました。 この夏はスタートの7月からフルスロットルだったから、流石の太陽系もオーバーヒート? 日本の夏には「スイカ」と「氷」。という事でこの夏は良く食してます。 うちは大家族じゃないのでこの夏ずっと中玉か小玉スイカ…
子どもは初ワラーチ。暑いので途中で川に入って涼む
OLYMPUS E-M1 + M.Zuiko Digital 12-40mm F2.8 Pro 日記 今週一杯は暇かもね。 定時より15分前に作業終わり。 早く帰れる、やったー! 今日は、予定がなくなっちゃったんで、子どもと登山に行くことに。 山頂でそうめん食べたらおいしいだろうと思い、そうめんを水戻し…
冷静に振り返ると「異常」。ストレスを解消する手段が必要
20代後半の時にとても仕事が忙しい時があった。 月の残業時間が50時間を超えると例えば平日は夜の21時とか22時に帰ってくることになる。たまに休日にも庁舎に自主出勤(というと聞こえがいいが、ただサービス残業しているだけ)するなど今思えば酷いことだなと思う。本…
いつからか「神経質な自分」と向き合うのに疲れてしまった
かつては率先して2冊目の本を買っていた 本を買うとき、上から1冊目ではなく2冊目を手に取るようになったのはいつからかは覚えていないが、少なくとも小学生のときはすでにそうしていた。本屋に積んである本のいちばん上は立ち読みの対象になるので実質的に古本であ…
わたしはわたしのまま、あなたはあなたのまま、友達でいたい
風鈴を鳴らす風と葉を揺らす風は別の風で、夏が下るような13時の神社にいると無職になった気分になれた。 上野駅の日比谷線と銀座線は乗り換えがかんたんで、それなりに混んでいる電車に立って末広町までのバランスを保っている。 入谷にある銀狐というお店が短歌賞の…
「助けてクダサイ」。片言の日本語で助けを求められた
今日もことさら暑かった。車の外気温計は37℃を指していて、実際に強い日差しと高湿度で過ごしにくい。そんな天気で外を歩いていたら、騒ぎながら歩く中学生〜高校生くらいの子供2人を見つけた。 どうやら自転車がパンクしたらしい。どうすればそんな風になるのかわから…
友人の愛犬が好きな遊び。かなりお待たせしてしまった!
朝ごはんを食べた後にホットコーヒーを淹れている。買ってきたコーヒーはブラジルの豆で、やや深めでコクがあって美味しい。そのコーヒーのおかげで、いつもより早起きしているにもかかわらずシャキッとできて良い。午後にはおやつの時間に合わせてアイスコーヒーを淹…
どうでもいい情報で頭を満たすのやめる。ブログを書こう
昨年末からスマートフォンを眺める時間が増えてしまっているのを感じる。 色々一悶着あり(詳しくは言及はしない)、過剰なストレスに対応するためにスマートフォンでSNSの情報をザッピングすることで怒りや不安、悲しみといった感情を感じないように「消して」きた。…
各デバイスの「充電完了」が一目でわかるのも便利
すでにいろんなところで書いてるので「もう読んだよ」という人もいるかもしれませんが、先日知人に紹介したところめちゃ喜ばれたので、ここでも改めて紹介します。ワット数ディスプレイ搭載のUSBケーブルというのはこれです。見た感じただのUSBケーブルなんですけど、…
七味(五味)を作る。唐辛子、花椒、青唐辛子、ごま、青のり
8/2〜8/8頃 花火大会へ 人混みの中で結構な距離を歩いて疲れ果てる。子らは最初こそ楽しんでいるものの、数十分で飽きてしまう。 かくいう俺も、もう何十年とこの花火を見ているために(大変贅沢だが)マンネリ感は否めない。それでもやはり見慣れた夜空に非日常な彩り…
「生の江戸言葉」が飛び交うお蕎麦屋さんへ
先月末から続いていた忙しさがやっとひと段落。晴れ晴れした気分で、さてお昼ごはんでもと目当てのお店に出かけたら「お盆休み」の張り紙が。たしかにここ最近お盆的なワードをよく耳にしていたけど、そうか今か。うちはふたりとも9月に休みを取っているので、感覚的…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
遊戯王の最新フラゲにて2025年8月23日(土)発売予定の最新パック『遊戯王OCG デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ』に関するフラゲ情報が続々と判明! 今回は完全新規の3テーマが登場し、それぞれのギミックが独自の戦術を展開することで話題沸騰中。この…
ドライ電極は溶剤不要で環境・コストの両面に効果を発揮。日産は横浜パイロットラインで量産化課題に挑み、LiCAPとの協業で2028年度のEV投入を狙う。その技術的優位性を整理。 日産とLiCAPが挑む「ドライ電極」 広告の下に記事の続きがあります。ペコリ 日産自動車は、…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
「キャッシュカードの写真を送ってください」と言われたとき、不安や戸惑いを感じたことはありませんか? フリーランスや単発バイトなどで口座確認の一環として求められるケースもありますが、実はこの行為にはリスクが潜んでいます。 本記事では、キャッシュカードの…
中国・三国時代 164年~186年(後漢)月氏の僧・支婁迦讖(しろうかせん)は『八千頌般若経』等を漢訳し初期大乗仏教を中国に伝えた。 166年~176年(後漢)「党錮(とうこ)の禁」宦官の勢力が強大化し汚職が蔓延するようになると、士大夫(地方豪族)ら…
Gooブログから、はてなブログに引っ越して リダイレクト機能でこちらに誘導し・・・ って、指定したトップページだけなのねぇ。 おまけに、自分のブログ記事へのリンクも 全てトップページに飛ばされちゃうから ぜ~んぶ、片っ端から直さなきゃならないじゃん!!!!! 泣…
8月17日(日)草刈り機を買いました。庭の雑草を刈るためです。庭の雑草くらいマメに刈っていればなんとかなるだろうと高をくくって、実家に来てから小さな草刈り鎌1本は買ってありましたが、2〜3回くらい使ったでしょうか。背が高くなり目立ってきた草だけ刈って…
Appleの内部コードから、Apple Watchシリーズに大幅なハードウェアアップグレードが来年予定されていることが明らかになったとしてMacRumorsが報じています。 Apple Watch Series 10
イヤフォンメーカーのearfunから、ノイズキャンセリングイヤフォン EarFun Air Pro 4iのサンプルをいただいたのでレビューします。 あまりPR記事を安請け合いするつもりはないのですが、前回レビューしたイヤーカフ型のEarFun Clipが良かったので……テヘヘ。【VGP 2025 …
前記事「【北アルプス】剱岳と立山に登ってきました #3 剱沢キャンプ場をベースに剱岳を往復」の続きです。 www.sunsunfine.com 山行最終日。今日は剱沢キャンプ場をスタートして立山を縦走し,室堂まで歩きます。室堂からは高原バスで富山側に下山する予定です。 そし…
見た目も派手な大きな総菜パンに旬のフルーツを使ったスイーツ系も充実! 清水区梅が岡、地元定番に愛される1996年創業のベーカリー。個性豊かな惣菜系、季節のフルーツも使用したスイーツ系どちらも豊富に揃います! 特に冷蔵ケースに入ったサンドイッチ・バーガー系…
考えてしまいました。 先日、会社に保険屋さんが来て医療保険の話をしていたのですが、その人が入っている保険は毎月12000円払って入院すると一括で給付金が貰えるそうです。 私に説明していた訳では無いので詳しい内容は分からないのですが、話を聞きながら毎月12,000…
8月23日付米ビルボードアルバムチャートにて、BABYMETAL『METAL FORTH』が9位に初登場を果たしたことについては、米ビルボードの発信から2時間後にこのブログにて紹介しています。 一方で、この記録達成が日本のメディアで発信されるまでには、米ビルボードの発信から…
プログラマの抱いている名前についての誤謬 こういうよく知られた翻訳エントリがあって、主張しているのはだいたい次のようなことです。 名前とはその人のアイデンティティの中核をなすものだから、システムは「その人が主張する名前」を尊重するべきである 「名前」を…
何気ない日常を楽しむ
『あなたの強さは、あなたの弱さから生まれる』を読んで、これまで「弱さ」と見なしてきた自分の欠点や失敗が、実は大きな可能性を秘めているのだと気づかされました。この本は、自己啓発書にありがちな「弱さを克服しろ」というメッセージとは真逆で、「弱さを受け入…
The Beatles 謎のカウントは、Anthology リリースでした。 www.thebeatles.com/anthology-music-2025 タイトル: The Beatles Anthology Music Collections 12LP Vinyl, 8CD & Digital Collections 発売情報: 11月21日(金) 販売価格: 12LP BOX + Tシャツ ¥75,900- 8…
暮らしが整う工夫がいっぱい
『あなたの強さは、あなたの弱さから生まれる』を読んで、これまで「弱さ」と見なしてきた自分の欠点や失敗が、実は大きな可能性を秘めているのだと気づかされました。この本は、自己啓発書にありがちな「弱さを克服しろ」というメッセージとは真逆で、「弱さを受け入…
" data-en-clipboard="true">こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 集中したい時 仕事の作業などで、がっつり集中したい時というのがあると思います。 集中して作業ができれば、…
この尊さ、分かち合いたい
・「俳優の身体」とは マイケル・チェーホフが生涯をかけて追求した「俳優の身体」とは、単に鍛えられた筋肉や柔軟性を指すものではありません。それは、俳優が全身を通して感情や想像物を即座に表現できる、極めて敏感で自在な身体のことです。 観客に届く演技は、想…
ただのひとりがたりです。 オタクって金が無いですよね。一般人の言うお金ないわ~は通帳に預金残高あってのことだけど、オタクって貯金無いよね。有ってもそのお金ってツアーで溶けるよね。 というのを社会人になってから10年ほどしているのですが、周りと比較した自…
知って楽しい、作って美味しい
昨日【8月21日】が ほとんど家にいなかったので ブログアップできず 夜は疲れて寝落ち… なので、こちらは 一昨日【8月20日】の日記です☆ 今日【8月20日】の天気は… 晴れ時々雨 最低気温25℃ 最高気温36℃ 今日は、お仕事なので いつもの朝ごはん食べて 行っ…
夏はやっぱり冷し中華 明星 中華三昧 赤坂離宮監修の両面もとい涼麺いただきました♪ ※リャンメンと入力したら両面が一番に出てきた^^ 私作の鶏ハム&新しょうが漬け、冷凍しておいた錦糸玉子、ハム、トマト、 キュウリがなかったので色味に水菜をトッピング タレはもと…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
プログラマの抱いている名前についての誤謬 こういうよく知られた翻訳エントリがあって、主張しているのはだいたい次のようなことです。 名前とはその人のアイデンティティの中核をなすものだから、システムは「その人が主張する名前」を尊重するべきである 「名前」を…
こんにちは。 Findy で Tech Lead をやらせてもらってる戸田です。 突然ですが皆さんは、イベントに参加することはありますか? コロナ禍を経てオンラインイベントも増えましたし、最近はオフラインイベントも少しずつ戻ってきてるように感じています。 そこで今回は …
素敵なお部屋のヒント集
【旦那様用】 今回は、前回からの続きになりますが、奥様用の次は旦那様用です。 こちらは追加要望もあり、「2台置ける」「充電ケーブル対応」の 2点が追加になりました。特に問題は無さそうなので、 早速作製に入ります。 【端材】 今まで作製して来た材料の端材が…
敷き藁の代用は100均で十分!ダイソー・セリアで買える神アイテム7選 家庭菜園を始めたばかりの方にとって、敷き藁(しきわら)の購入費用は意外と家計を圧迫するもの。雑草防止や土の乾燥対策に効果的な敷き藁ですが、ホームセンターで購入すると1束300~500円、広い…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
前回のブログ、「快と不快が入れ替わる」で、 例えばこういう例がありました。 子供はお母さんに「アイスクリームを食べたい」と言いました。 お母さんは「アイスクリームは甘くて虫歯になるからやめなさい、 アイスクリームではなく、ヨーグルトにしなさい」と言って…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
【南国フルーツの秘密兵器】ビタミンC爆弾!グアバの美容と健康効果とは✨驚きの効能と栄養価、美味しい食べ方まとめ グアバってどんなフルーツ? グアバは東南アジアや中南米でよく食べられている南国フルーツで、日本でも沖縄などで栽培されています。ゴツゴツとした…
おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。肌は強い方だけど、それでも夏場は汗疹などで少し荒れてしまう2歳の娘。 肌に優しい成分でしっかりと汚れを落としてあげられないかなぁ…と思っていたら「uruas」全身シャンプーと出会いました。 「uruas」の…
あの作品を、違う角度で楽しもう
1993年に柴田書店から刊行された『食在台湾:食は台湾にあり 街角の名菜・名小吃』という料理本があります*1。私はこの本を手にして、当時は台湾どころか中国大陸にも……というか、そもそも海外に行ったことさえありませんでしたが、台湾の食べ物に強く憧れました。です…
『あなたの強さは、あなたの弱さから生まれる』を読んで、これまで「弱さ」と見なしてきた自分の欠点や失敗が、実は大きな可能性を秘めているのだと気づかされました。この本は、自己啓発書にありがちな「弱さを克服しろ」というメッセージとは真逆で、「弱さを受け入…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
おはようサンウ^^ 今朝も晴れ☀ 暑くなるね・・ 皆さんのところはいかがですか? 17日日曜日は鮎を食べに出かけました~ 岐阜=長良川=鮎(地元では) な感じかな?^^; 入り口には熱帯魚の水槽が。 行ったのが遅かったので 最初はお客さんが数組いましたが終わりには私…
本日 開設 × 7416日 の当ブログ、昨今の好調なアクセスに 感謝 しかない日々。 昨日は 新記録、 × 6435PV! 原点に立ち返るに、これまでの 実践・実感 をコンパクトに集積の結果を →「 SNS 鬼十則 」化 しております! 本日はその最新版をお届けいたしま…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
The Beatles 謎のカウントは、Anthology リリースでした。 www.thebeatles.com/anthology-music-2025 タイトル: The Beatles Anthology Music Collections 12LP Vinyl, 8CD & Digital Collections 発売情報: 11月21日(金) 販売価格: 12LP BOX + Tシャツ ¥75,900- 8…
好きなエモバンドというテーマで8枚挙げる予定でしたが、脱線しました。 Shotmaker - a moment in time: 1993-1996(2023) 90年台に活動したShotmakerのリリース総まとめコンピ。カナダ在住の10代の少年たちによって結成されたポストハードコアバンドで、それこそCap'…
多様な働き方、多様な価値観
僕は給食会社の営業部長だ。電話があった。「お盆休み明けに申し訳ないですけれど」という前置きから始まったそれは、某市役所の担当者からの問い合わせであった。内容は某市役所内にある食堂についてだ。春先に市役所食堂運営業者選定へのエントリーを打診されたのを…
このポストがなぜかやたらバズっていたので、調子に乗って自分がよく使っているghコマンドのサブコマンドを書いてみる。 gh pr checks --watch でCIの状況をコマンドで確認できるの便利— oinume (@oinume) August 16, 2025 gh pr view -w Usage gh pr view [<number> | <url> | <branch>] [f</branch></url></number>…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。