パンストックは、明太フランスの虜になっている方が多い!
こんばんは!はづきです! 少し前に大好きな博多座に行ってきました! その際、博多座行くならこれ食べて!というおすすめを募集したところ、定番から本当は秘密にしておきたいお店まで実にバラエティ豊かな情報が集まり、オタクの"本気"が伝わってきました!ご協力く…
表紙はダイソーで購入。中身を差し替えれば印象が変わる
マルマンの〈くるっとリング〉と、ダイソーのポケットリフィルを組み合わせて、自分好みのミニメモ帳をカスタマイズしよう!まずは、ダイソーのボタン付ポケットを表紙にする。缶バッジや小さめのペンなど、少し厚みがあるものでもOK。リフィルが透明だから、次ページ…
全方位に集中力が散漫になって、それは居心地が悪い
どうも。 「音」で隙間時間を埋めようとするのが良くないなーと思う日々です。 何かというと、作業しようと机に向かったり、洗濯物を畳んだり、メイクをする時とかに、常にPodcastや音楽を流してしまうのですよね。 え?別によくない?と思うかたもいるかもで、わたし…
東京女子流が最高の音楽グループなのは今後ずっと変わらない
東京女子流が2026年を持っての活動終了・解散を発表した。 私自身、今はもうアイドル文化からほぼ離れ切っているとはいえ、明確に推したことのあるグループの解散報道は初めてであり、意外とショックなもんだ。 女子流との出会い云々は上のエントリで結構書いたなと思…
ビルが立ち並ぶ「新天地」に、昔ながらの石庫門が残る
4月はじめ、東京はようやく暖かくなってきて、桜が満開の頃。 仕事のおやすみが取たので、ようやく観光ビザも免除になったし、お手頃価格の飛行機があった上海に行くことに! 今回は夫と初海外!さらに相手は初中国。いろいろとパワフルな国なので緊張しつつ、出国です…
絵画は難しくても、美しい食器は買える。和風の器とも合う
サンフランシスコで学生をしていた20歳の春休み、当時受講していた植物学のレポートを書く為という名目でニューヨークへ一人旅へ行った。王手百貨店メイシーズのフラワーショーのレポートを書いたらきっと言葉足らずの私にも高評価をくれるはず!という正当な理由を見…
三者についての概観。考える(べき)ことがたくさんある
本エントリでは、日本語で哲学をはじめる一つの方法*1としての、野矢茂樹・永井均・戸田山和久という哲学者について概観を与えることを目的とする。 筆者の(たいへんな)独断で、三者について概観を与えた。 野矢茂樹 永井均*2 戸田山和久 生年 1954 1951 1958 フィー…
ランニング用のポーチが欲しい。思い切って父を頼ることに
【前回までのあらすじ】 運動と29年間仲良くなれなかった私が、なぜかランニングの大会にでることになってーーー?! * 大会まであとひと月くらい。自宅のカレンダーにはしっかりと印がされている。 やばい。数をこなすしかない。とりあえず仕事が日勤帯の日は帰ってき…
ヒューモルガンのフレンチクルーラー。他の味も食べたい……
【第1週】 私自身の異動はなかったものの、仕事量が1.7倍くらいになりバタバタ過ごす。 そんな中でも木曜日からいきなり有休をもらい、『MANKAI STAGE A3!ACT3!2025』B公演のため横浜へ。中華街にある〈菜香新館〉にて、予約しておいた清芳午餐(せいほうランチ)をま…
柿の花は"もうすでに柿っぽい"!
きのうは、フィルムカメラのフィルムを郵便局に出しがてら、プラプラとお散歩♀️ 途中、お気に入りの小さな遊歩道があって、手入れされた花々や木々が気持ちを和ませてくれる。 初めて見た柿の花。 もうすでに柿っぽい。 美味しそうな次郎柿 ところ変わって、こちらは…
番組や映画を見て考える。「私の人生の意味はなんだろう」
NHKスペシャル「人体」の再放送を見ました。 www.nhk.jp 2017年~2018年にかけて放送されたシリーズ、私は当時も全部見ていたのですが、今回改めて再視聴したことで、当時はあまり考えなかったことを考えました。 第1シリーズの第3集として放送された「神秘の巨大ネ…
サトウキビの一本道「シュガーロード」を3キロ走る
こんにちは ヒレカツです。鹿児島県奄美群島の一つ、喜界島に行ってきました。 前泊 鹿児島空港 1日目 喜界空港 池治海水浴場 シュガーロード ムチャ加那公園 ハワイビーチ 島の町並み 手久津久のガジュマル巨木 居酒屋十兵衛 2日目 ウフヤグチ鍾乳洞 喜界島最高地点 …
15年前から乗っている自転車がまだ動くとグっと来る
住まいが駅からちょっと遠い。加えてこの辺りは坂が少ない(名城公園から名古屋城抜けて久屋大通に至るあたりにちょっと坂があるくらい)。というわけで自転車が欲しくなり、予算がないので放置していたSCOTT SUB40を修理する。ほぼすべてのゴムが劣化しており、結局1…
現像するまでドキドキで、待ち遠しくてカシャカシャ撮った
今日はこどもの日 こんにちは。 ゴールデンウィーク折り返しですが、あまり遠出もせずゆったりと過ごしています。 3月くらいから忙しくイベントの準備やあれこれをやっており、 いよいよ大詰めで締切を気にしながら作業を進めています。 ゴールデンウィーク中もほとん…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
こんにちは。ぱなしのお玲です。 新築マンションの、内覧会に出かけてきました。 内覧会とは、「マンションが未完成の状態で購入した契約者が、部屋の状態や、オプションの確認などを行う会」のことですね。 いっぱい業者が来ていて、設備の使い方や手入れの仕方などの…
暖かかったり、寒さが戻ったり、 暑いのか寒いのか分からない季節。 そして、ネコが床に落ちている季節もやって来ました。 ただ、この落下物、超危険。 落ちている振りをして、獲物が通りかかるのを待ち構え、襲います。 前足の爪で獲物を逃さないように引っかけ、 鋭…
老舗・坂角総本舖こだわりの東京限定〈LOVE ebby! TOKYO〉がサービスエリア初登場! 株式会社坂角総本舖(本社:愛知県東海市、代表取締役:坂泰助)は、2025年5月13日(火)より、期間限定で「EXPASA海老名(下り)」SASTAR2にて、昨年9月に新発売した東京限定商品〈L…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
オカルト全開な話をします 最近、宇宙人ってもともとは我々と同じ 天の川銀河-オリオン腕-太陽系-地球 出身の 人類だったんじゃないかと思うようになりました (宇宙人はもう存在する前提) 現時点で最古の人類なんじゃないかといわれているのは サヘラントロプス・チャ…
Stree view 6411/路地(池田市槻木町) 通勤で通ることもある道の一つです。 This is one of the routes I sometimes take to commute to work.
カメラ好きが高じると、「あのカメラのセンサーはどこのセンサーだ」だの「あのセンサーのベンチマークが〜」とか言う様になる人がいます。かく言う私も撮影もカメラも好きな人間ではありますが、カメラの特に撮像素子については結構ウルサイ(ウザい)方かと思います…
藤井風の3rd アルバムが完成した。これ以上に嬉しい文字面が2025年に出てくるだろうか、いやない。 運営側からの発表としてではなく、あくまでもイチ個人が喜びを共有するが如き完成報告。きっとアーティストとしての規模がデカくなり過ぎたが故、大人の事情が複雑…
駅から程近い日曜限定カフェでキャロットケーキとフルーティなブレンド! 駿河区八幡、静岡駅南口から徒歩8分の森下公園近くにあるカフェ。毎週日曜日と週1日のみ、昼から夕方まで営業されています。 シングルオリジンのコーヒーを中心にカフェらしいドリンクが揃い、…
終わりそうです。 人生100年時代というけれど、私的には長生きしても80くらいかな?なんて思っていて、とすれば。40代の今は人生の折り返しってことになる。 子育ても遠くにゴールが見えてきてこれからのことを前より考えるようになりました。 このまま非正規、低収入…
昨日、引き取りの時に入っていた木箱を捨てようと壊した箱を 卓上マルノコで切り刻んでいたところ突然刃物が空転した。 完全にギヤが逝ってしまったようである。 部品はとっくに補給中止なので 廃棄処分とする。 その後メール処理をする際、最近マウスのカーソルの動き…
何気ない日常を楽しむ
数日前に。 かわいいタンポポと目が合って。 写真を一枚。 その直前には、 桜を見上げてた。 もうピークは過ぎてたけど、 これもきれいで良いなぁ、、と。 一番美しいとか、 一番きれいとか。 そんなことも気にしそうになるけど。 今あるもの、今ある姿を 楽しみ愛でる…
おはようございます。 雨降りの朝、 静かな月曜日の朝です。 起床してすぐ、 今日はウォーキングへ行けるかな? のぼちぼちオヤジ。 ウッドデッキへ出てみると 風もなくシトシト雨の様子です。 これぐらいなら 行こうかな..... 雨が降っていても これぐらいなら大丈夫.…
暮らしが整う工夫がいっぱい
どうにも片付けが苦手だ。それなのに、不思議と仕事のための勉強はコツコツと続けられるタイプ。そんな私が、最近の休日は資格のテキストを脇に置き、なぜか一心不乱に部屋の片付けに励んでいる。転職して間もない今、どこか心が落ち着かない。まだ研修期間ということ…
「コレぞ自然農の醍醐味」と言えば、草を刈らずに押し倒し、草をかき分けて野菜を植えること。 自然農も早5年目。ありがたいことに今年も、たくさんの草が旺盛に生えてくれました。 緑肥のクリムゾンクローバー エンバク(オーツ麦)も種をつけている 1.同じ方向に草…
この尊さ、分かち合いたい
『今日も世界で誰かが虚しくなっている。手を繋いで歩いてる老夫婦編』 地元では、ちょっとした有名人の老夫婦。 2人は仲睦まじく、買物や散歩など外出時はいつも手を繋いで歩いている。 そんな微笑ましい光景を初めて見る若者やカップルは老夫婦に憧れの眼差しを向け…
日程:2025年5月11日(日) 開演:16:15 場所:LINE CUBE SHIBUYA (東京) 出演者:ハロプロ研修生(牧野永愛・林仁愛・浅野優莉花・宮越千尋・西村乙輝・大坪茉乃・吉田光里・杉原明紗・服部琉愛・長野桃羽・坂本葵花・鈴木もあ・石川華望・根本花凛・宮﨑理帆・大野愛莉…
知って楽しい、作って美味しい
// ブーランジェリー ラリュの外観 ブーランジェリー ラリュの店内 ブーランジェリー ラリュのパンの感想 ラムレーズンサンド ラム酒香る大人デニッシュ シナモンロール ベリーベリーチーズクリーム クリームチーズノワ 牛すじ煮込みカレーパン バジルベーコンポテト …
体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 68.2kg +0.3kg -31.1kg 05/…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
カケハシの AI 在庫管理でソフトウェアエンジニアをしている鳥海 (@toripeeeeee) です。こちらの記事は 生成AI研究会 での取り組み記事になります。 カケハシでは、エンジニア個々のコーディング支援に留まらず、AI技術を活用して開発プロセス全体の生産性と品質を向上…
はじめに データ分析エンジニアの木介です。 AWSの公式ドキュメントで欲しい情報を探そうとしても、なかなか目的のページが見つからなかったりすることってありませんか? AWSから「AWS Documentation MCP Server」が公開されたため、本記事では、それを利用して、最新…
素敵なお部屋のヒント集
こんにちは。ぱなしのお玲です。 新築マンションの、内覧会に出かけてきました。 内覧会とは、「マンションが未完成の状態で購入した契約者が、部屋の状態や、オプションの確認などを行う会」のことですね。 いっぱい業者が来ていて、設備の使い方や手入れの仕方などの…
ご飯は先日の残り、手前のグレイヴィーは今日作ったもの インド飯のタリを家で インド飯屋でご飯を食べるときは大体一人で一食分の定食になる形式のタリ・プレートを選ぶ私と夫。 何種類も頼んでライスとナンと注文すると割高になるし食べきれないし。 家でインド飯を…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
これまで、都市部の経済や農村への若者の返郷、起業などについて取り上げてきました。今回は、農村における教育と医療の現状と課題に焦点を当てます。都市と農村の格差が依然として存在する中、農村の子どもたちや高齢者はどのような状況に置かれているのでしょうか。 …
おはようございます。 雨降りの朝、 静かな月曜日の朝です。 起床してすぐ、 今日はウォーキングへ行けるかな? のぼちぼちオヤジ。 ウッドデッキへ出てみると 風もなくシトシト雨の様子です。 これぐらいなら 行こうかな..... 雨が降っていても これぐらいなら大丈夫.…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
// ブーランジェリー ラリュの外観 ブーランジェリー ラリュの店内 ブーランジェリー ラリュのパンの感想 ラムレーズンサンド ラム酒香る大人デニッシュ シナモンロール ベリーベリーチーズクリーム クリームチーズノワ 牛すじ煮込みカレーパン バジルベーコンポテト …
体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 68.2kg +0.3kg -31.1kg 05/…
あの作品を、違う角度で楽しもう
俳優のノート 山崎努 文春文庫 2000年 ぼくが初めて山崎氏の演技を視たのは、マルサの女の足の悪い金満家 の役だ。中学生だったと思うが、日本でこんな演技をカッコよく出来 る人がいるんだ、と深く思ったものだった。 この本は新国立劇場で行われた、一九九八年の…
部屋が手狭になってきたこともあり、2冊以上被っている本や、集めはしたもののもう読むことはないだろうなと思われる本を整理したところ、段ボール10箱相当になった。近日中に近所の古書店へ売りに行こうと思っているところであるが(本稿執筆当時。今は売り終わってい…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
なんとこの映画、Amazonプライムでは英語字幕しか提供されていない。最近話題のコンクラーベがテーマになってるし主演トムハンクスなので英語字幕で決行することに。トムハンクス映画によくある「教授が謎解きをする」系ね(インフェルノとか)。 教授で謎解きで教会系っ…
www.youtube.com プレゼンス 存在を見ました。3月かな。 ホラー映画ってあんまり上映しないから、やってたら見に行くようにしてるよ。 スティーブン・ソダーバーグが監督だって。なんか珍しいよね。 最近は静かな映画を撮ってるイメージかな。 javok.hatenablog.com こ…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
多様な働き方、多様な価値観
はじめに こんにちは。SmartHRで勤怠管理プロダクトのPM(プロダクトマネージャー)を務めている@hiroki_mです。 私が扱う領域は勤怠管理という領域ですが、プロダクト開発の現場では、CursorやDevin、ClineなどのAI開発支援ツールを積極的に活用しています。 この記事…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。