DaHjaj gheD

「今日の獲物」がタイトルのブログは此処にあると言われている

DaHjaj gheD 「今日の獲物」がタイトルのブログは此処にあると云う

引き続きロボダッチ。

言いたい事が多すぎて(笑)。 ほとばしる情熱をバルブを閉めて小出しにしてこの量ですよ。

いやいやいやコレはないでしょ!! 色がイラストと違うのはデフォルトクォリティ。
デザイン画が描かれる前に金型を作っちゃったとしか思えないこの全身の「かけ離れっぷり」!! 間違い探しじゃなくて「正解探し」を出題されても答えが見つからないほどイラストとの共通点を見出せなさすぎる!!
御大のイラストはどれも可愛いのに、何その目。 ガンテツロボの等身のおかしさ! たぶん色がまったく同じでも同じ物に見えないであろう「遠さ」にショックのあまり記憶を無くしそうになります。 この時点でもうガンダムガンガルぐらいの距離があるんですけど! どんだけやる気ないねん!(笑)
ガンXもその再現度が低下しすぎて地面に激突済みなほど致命的ですが、特に記すべきは「腰」!! イラストでは上から見ると丸い形になってるのに、製品は四角。 設定画の存在意義すら消し飛ばす造型師のユルすぎる仕事っぷりが私の脳をユルめてくれます!!
フットボールロボの胸のナンバーがまっったく違いすぎるのなんかもう気にならないほど些細な問題です。
(※これらは全て誉め言葉です


ところで入道ロボがまだ出てなくて完膚なきまでに欲しいのですがさすがにすごい勢いで売れてるようで獲得は厳しいかも・・・。

祭れ!ドンドコ!

今日は阿佐ヶ谷神明宮のお祭りでした。

例年良い仕事してるハッカパイプ。 仮面ライダー響鬼ウルトラマンマックス。 デフォルメ加減とか塗りの細かさが好みなんですが、響鬼は造型の都合で音撃棒を身体に密着させたポーズになってるのがちょっと残念ぽい。
戦隊は去年デカレッドとデカマスターが出てたのに、今年はマジレッドのみ。<解ってるね!!


お面屋がもう商売する気ないみたいで、タイムレンジャーとか仮面ライダーG3とかウェディングピーチとかばかりでマジレン響鬼プリキュアもない(笑)。 ウェピーのひなぎくをサルベージしようかと思って値段聞いたら800円だとかぬかしたんで買いませんでした。(´・ω・`)

まもなく2006年。

Star Trek: Ships of the Line 2006 Wall Calendar (Star Trek (Calendars))

Star Trek: Ships of the Line 2006 Wall Calendar (Star Trek (Calendars))

(あれ、表紙が違う・・・)
が届きました。 ENTとかで攻勢(構成)をかけるのかと思ったら、意外にもTOS一色。 ロミュラスの街の上を飛ぶ23世紀版ロミュラン・バード・オブ・プレイがイイ感じ。 そしてなんと、「アポロの手」が最新CGで!!(爆笑)

(´・ω・`)

RYUUさんが・・・
http://d.hatena.ne.jp/ryuu2/20050917/p1

前々から気になっていたステーキ・ハンバーグハウス「ふらんす亭」。
ようやく行くことが出来ました。


味が濃ぉッ!!(;´Д`)

Σ( ̄ロ ̄lll) !?
私、ふらんす亭の味好きなんですけど・・・(´・ω・`)