DaHjaj gheD

「今日の獲物」がタイトルのブログは此処にあると言われている

DaHjaj gheD 「今日の獲物」がタイトルのブログは此処にあると云う

「らぶデス2」ベンチマーク

http://www.teatime.ne.jp/Set1.html
らぶデス2」のベンチマーク体験版公開。
とりあえずDL、実行。 信じてもいない神に祈りながら起動!
・・・動いた!! やっぱり反応が重めですが、ちゃんと我が家のノーマッドBでも動きます! 「1」よりもかなりインタラクティヴ性が増してて、女の子をバットで殴ったりできます!(←きみきみ、ちょっと待ちたまえ)
いや、とはいえやはり「1」は動くことと同じくらいキャラクターの魅力が大きかったので、前にも描いたけど委員長や文緒さんのようなキャラがいるかどうかが購入決定要素の大半を占めているのです。 とはいえ、これでいざと言う時には即買出来ることは確定したわけですが!
 

SFマガジン7月号

が発売されてますよ〜。 茶月さんへのインタヴュ〜が載ってますよ〜・・・。


いやしかし、恥ずかしいですね! このなんか「良い人っぽく見える発言」が!!(笑)
人見知り・・・とは違うけど、初対面の人に対してトバしちゃうと「引かれる」ことは判ってるので最初はジャブ的様子見でちょっとマトモな人っぽく振舞うクセがあってそれがこの回答の数々に出ちゃってます(;´Д`)
(↑この文章を良く読んで噛み砕くと「マトモな人みたいで恥ずかしい」という間違った方向に進んでいるのが判る)
あとあの絵、まさかあんなに大きく載るとは・・・ ( ̄ロ ̄lll)  これは引くでしょう。 フツーに私が引いたもん!(笑)
それにしても、私のかなり支離滅裂な回答をちゃんと整理して読んで面白い話に仕立て上げてる辺りにプロのライターの恐ろしさを見ました。 スゴイ技術ですよ、コレは・・・!! っていうかご苦労様でした(^−^;


まあとりあえず、
paqvam Daje'be'chugh vaj bIHegh!(この本を買わなければ、お前は死ぬのだわ!)
(bIjeghbe'chugh vaj bIHegh「降伏しなければ死ぬ」というクリンゴン語の決り文句が元です。本気にしないでね!)