DaHjaj gheD

「今日の獲物」がタイトルのブログは此処にあると言われている

DaHjaj gheD 「今日の獲物」がタイトルのブログは此処にあると云う

「独占取材中ですよ!」

今日の萌えるクリンゴン語フレーズ。
 ★突然、彼女はビッグニュースをモノにするチャンスを掴んだ。

 ☆ pay' lut tIn SuqmeH 'eb tlhap.

 

久々に版権モノCGとか。

プリキュア5」の、っつーかサンク・ルミエール通信の増子美香です!「続けて読むとぉ、マスコミかー!」
メガネ+ショートカット+ツリ目+ボレロ+新聞部というド級コンボ。
しかし謎が。 新聞部員が他に登場しないこと、SL通信が増子美香一人で書かれてるように見えること(一応「編集長」と名乗ってはいるが)から実は新聞部内に別々の学校新聞を作る独立した編集部があるのかも・・・?


あと制服にも謎が。 こういうデザインの服って、大抵は丸襟ブラウス→ジャンパースカート→ボレロ、と着てると思うんですが、それなら胸のあたりにジャンスカとブラウスの境界が見えるはず。 しかしいくら録画を観てもそれが無いんですよ。 それどころか襟元(リボンの結び目の上)もスカートと同じ色になってる。 そんなわけで、これは恐らく丸襟だけ白いワンピースなんだと思います。
それにしても、プリキュアで制服がボレロになるなんて、これは運命・・・!?
ま、そんなわけで描いた次第です(制服について熱く語りすぎ)
公式サイトの画像だと髪やボレロがもっと薄い色なんですが、ウチのTVとウチのモニターではこういう色に見えてるんで・・・
カメラはアップで写ってる資料がなかったんで自分のデジカメを持たせまちた。
 

日曜感想。

今日の萌えるクリンゴン語フレーズ。
 ★赤い人と青い人が子供になっちゃったよ!

 ☆ Do'Ha' puqpu' moj DoqwI' SuDwI' je!

 

▼『獣拳戦隊ゲキレンジャー』修行その15 「ホワホワ!ママ業」
赤ん坊のレツがクルッと回るファンタスティック・テクニックに爆笑。 2回観たけど凄まじく笑えます。 このシーンでこのネタを入れようと考えた人は狂ってます!(誉め言葉)
鼓動戻しは「哺乳類は象もネズミも人間も、一生に打つ鼓動の回数は同じ」というトンデモ説*1が元ネタでしょうか。 「こどうもどし」で「こども」とも引っ掛けてあるんですねー、ナイスネーミン!!
ちびジャンがビルを登るシーン、どう見ても合成には見えませんが・・・登る時の力加減は明らかにワイヤーで吊ってる時の様子だし・・・ まさかこの子役の子が実演してるの・・・!? ( ̄ロ ̄lll)
ランが打ち返した2つの鼓動って、かなりバラバラの方向に飛んでいったように見えたけど・・・近くにまとまってるし(笑)
ま、まさか子供のまま変身するとは!! このためにわざわざ子供サイズのスーツを・・・!? そして遠慮なしにぶっ飛ばされるルーツに爆笑! 変身したまま大人に戻るところは「パワーレンジャー・ターボ」のブルーの変身(子供サイズからモーフィングで大人サイズになる)を思い出しました(笑)
キバットージャの動きが鈍いのが惜しいですねー。 あれじゃルーツには勝てなさそうに見えちゃいます。


「臨獣ジェリー拳」!「ラゲク」!! いちいち笑わせすぎ! どう考えても「獣」じゃないし!
それにしても、空・海・陸の三拳魔はサンバルカンをパロってくるかと思ってましたが、いきなりクラゲとは・・・ってそうか、シャークは拳聖だしな・・・ あ、ラゲクを封じていた拳聖がシャークでしょうかね。 何はともあれ、ラゲクのデザインは秀逸です。


あとつい「クレイン拳」と書いてましたが一応公式な表記は「クレーン拳」のようです。 発音上は私の方が合ってるけどとりあえず訂正します(´ω`)
(と言ってもポニーテールを「ポニーテイル」とは意地でも書きませんが!)

 

▼『仮面ライダー電王
あれ、この人桐谷京介じゃん!
今回はモモの「俺が考えてた感動シーン〜」と変身直後のやる気ないモモは面白かったですが他はあまり印象に残らない内容でした・・・残念。 新キャラや新たな謎のためにイマジンの出番が減っちゃったせいかなー。


そういや「ゼロノス」って名前はギリシャ神話の時間の神クロノス(Chronus)と関係あるんでしょうね。 しかしそうすると「電王」の方が時間と無関係で調子外れな名前ってことに・・・(笑)

 

▼『ゲゲゲの鬼太郎
おお、幽霊電車をやるとは!
イカサマさんと「アニメじゃあれは出来ないよなー」とか話してたアレをやってくれるとは! オチの適度な捻りもなかなかではないでしょうか。
ってアレ?犯人は一年前に殺した人とずっと話しながら乗ってたのか・・・?

*1:「だからゾウもネズミも同じ一生を過ごしている」というが、脳の処理速度は一緒なのでネズミは自分の一生をゾウよりも短いと感じているはずです