2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Gaucheの単体テストで範囲をテスト

SICPの問題を解いてると答が範囲に含まれるかどうかをテストしたいことがよくあるので、簡単なのを自分で作った。 (use gauche.test) ;; Range test. (define (test-range* msg expect1 expect2 thunk) (define (compare dummy result) (and (<= expect1 res…

第97回 素人くさいSICP読書会(at 月島某所)

会場提供ありがとうございました 問題4.2 a. が悪かったところ。特殊形式の判定より前に手続き作用を置くと、手続きとして定義されていない特殊形式をevalしようとしておかしくなる。例えば、(define x 3)をevalしようとすると、手続きだとみなしてoperator…

本当のプログラミング初心者がSICPを読んではいけない三つの理由

酔って適当に考えたことを書き留めておく 半分以上与太だけど、ツッコミ歓迎 SICPは「計算機プログラムの構造と解釈」というコンピュータサイエンスの教科書です。サンプルはすべてSchemeというLispの方言で書かれています。以下、「本当にプログラミング未…

第2回 RHGの逆襲(at 新橋某所)

発表候補者枠で参加は無謀だった ぜんぜん理解できてなかったので、発表が当たったら大惨事になるところだった。そのときは開き直ってわかんないところを聞きまくるつもりだったけど 無理やり予習できたという意味ではよかった。でもそれでみんなに迷惑かけ…

第96回 素人くさいSICP読書会(at 秋葉原某所)

会場提供ありがとうございました 30分遅れで開始 4章に突入 最初は音読 definition-variableとdefinition-valueのところを勘違いした ペアで問題を解く試みは割とよさげ 問題4.1 最初、よくわからなかった まずletを使う解答。letの部分はlambdaの外で最初に…

第2回 PAIP読書会(at タイムインターメディア)

この読書会はなんかホーム感があって楽しい 流れはnaoya_tの人がまとめてくれてる(ここ) メモ lastに非正規リスト(improper list)を渡すとどうなるか mapcarのcarって? #'はコンパイル時に割り付けてあるシンボルの手続き n-ary(えなりーと読む)はn引…

デブサミ後夜祭 Squeaker達の何か with Scala

イベントのサイト Squeakコミュニティは知らないのに突撃 なんかスーパーサイヤ人っぽい人ばっかり。コミュニティ以外でもつくばの人とか福岡の人とか 以下メモ Squeakの話(梅澤さん) 応用例いろいろ。Dabble DB、Qwaq Forums 3D(仮想オフィス)、Plopp、…

日本ペアプログラミングの会入りたい!

http://d.hatena.ne.jp/t-wada/20080214で、こんなことを考えています。 以下、素人くさいSICP読書会MLより転記 みなさんにご相談があります。次回から新しい章に入るので,これを機に新しい試みをしてみたいと思っています。ペアプログラミングの導入です。…

ネット・コミュニケーション2.0(竹迫アワー)

みんな普通にコミュニケーションの大切さを訴えていて普通によかった 麦わらの人はアウェーでやりにくそうだったけど、巻き込み力と巻き込まれ力は心に残りました。自分も会社で巻き込めるようになりたい

出張!北欧勉強会 in デブサミ2008

最近は本家をさぼりがちなので参加してきました 隣が初めての人で本を持ってなかったので一緒に見た かくたにさんが前日編み出した起立メソッドをさっそく活用 唱和はやっぱり恥ずかしい 6章 PofEAAで言うと集中はTransactionScriptで委譲はDomainModelかな…

第95回 素人くさいSICP読書会(at コントロールプラス株式会社)

会場提供&紅茶ありがとうございました 参加者3+1人 きのうの読書会は2周年記念だということに誰も気付いてなかった 最初に3章の最後まで音読 関数型とオブジェクト指向についての考察。今はHaskellとかが有名になったんで、昔よりずいぶん理解が楽になって…

第94回 素人くさいSICP読書会(at コントロールプラス株式会社)

会場提供&紅茶ありがとうございました 社長様じきじきに紅茶を入れていただきました というか最初、社長さんだって気付かなかった。美人でした 問題3.82 defineの動作にわずらわされるのがイヤだったので例によってDrScheme 宿題だったので前もってやって行…