バスツアー総括

とりあえず全体的な感想など…はどーなつさんと概ね一緒だったり(笑)。まあ、東京に帰ってからの反省会とかでさんざそういう話したからねぇ。
从・ゥ・从<あまりにも手抜き!
ゃ、舞美ごめんごめん。
まず、色々なシチュエーションが良かったね。特にうちらのグループはバスが9(℃-u)号車で、バスのタイヤの型式がW910(℃-ute)。ホテルの部屋は愛理の誕生日である412号室だったり、2日目の出発時間が9時10分だったり。何この徹底的な拘り方は?偶然による要素が大きいんでしょうが、キューティー観光社さすがだな!と思わせた要因のひとつ。
出発してまず最初に見せられたのがキューティーエキスパート新人採用ビデオ。もうね、朝早くて眠い訳ですよ。それなのに8時にならないうちからこんなの見せられてみ?もうね、無理矢理首根っこ掴まれてテンションぐいっとMAXまで上げられちゃった、そんな感じでした(笑)。それを踏まえて旅程表やらキューティー観光社の会社案内やらを配るっていう演出も良かったね。
そう、キューティー観光社っていうのもすごく良かったね。ずっと℃-uteメンバーと一緒に居る訳でも無いのになぜか一緒に居るような錯覚に陥ってしまうと言うか、ファンタジー館もイチゴ狩りもみんなキューティーエキスパート達が考えてくれたんじゃないかとか思っちゃったり。常に℃-uteの存在を感じさせてくれる旅行でしたな。
勿論ショウ(ライブ)も良かったね。何つうか感覚的に慰安旅行っぽい雰囲気だったのですが、ライブもまさにそんな雰囲気にぴったり。何つうか浴衣姿にタオルを頭に巻いてカラオケ大会だか温泉卓球だか、そんな感じだったなぁ。たまにはこういうのも良いよね。


心残りは2つほど。
ひとつは、みんな言っているように社歌。これは℃-uteでも社員でもみんなでも良いから歌う機会が欲しかったなぁ。折角作ったのにちょっと流れるだけではあまりに惜しかった。
もうひとつは、キューティーエキスパートも7人の大部屋で宿泊して欲しかったかなぁという(笑)。2日目のトークショウを聴くに、どうやら2人部屋(梅さんだけひとり)のホテルに泊まったみたいなんですよ。おそらく普段泊まってるようなホテルなんでしょうな。どうせなら普段泊まらないような温泉宿の大部屋にみんなで泊まってワイワイ楽しい思い出を作って欲しかったなぁ。そんなエピソードを語ってくれたらなお良かったかなぁ。


最後に、出来上がった記念写真を。



ポーズは"ゼット"にしました。これはもう前から心に決めていました。
愛理だけアイーンになってますが(笑)、おそらく普通にやるとちっさーにかかっちゃうから下げたんだろうなぁ。愛理は出来る子。
舞美の笑顔がスゴく気に入ってます。