RSウイルス重症化 入院して酸素テントに入ったの巻

最近流行中のRSウイルス。
引っ掛かりましたー!
そして重症化して入院、ついでに酸素テントまで入っちゃったよ...というお話。

最初は、普通に風邪ひいたかな、くらいだったんです。
保育園でお迎えの時に「今日はちょっと動きがにぶかったです。熱は37.3度でした」と言われ
帰宅後測ると確かに37.6度。
まぁでもこの程度の熱はよくあることだし、また何かもらったのかな、くらいだった。
木曜日にいつもの小児科を受診。
「肺の音はそれほど悪くないかな、熱が下がらなかったり咳が酷いようだったらまた土曜日に来てね」と言われて、自宅で様子見。
咳、鼻水はひどいし、夜は眠りが浅い。食欲はあって水分も取れているけれど、熱は下がらないし、何よりも、呼吸が荒い!
この呼吸の荒さは異常だな(50回以上/分)と思っていたので、土曜日、いつもの小児科ではなく、総合病院の小児科を受診した。
4月に肺炎で入院したときに、初動が遅かったな、と反省していたので、ちょっと怪しいときは総合病院に行くことにしていたのです。
激混みの総合病院でレントゲンと各種検査をした結果、RSウイルスに感染していると判明。
RSウイルスは薬が効かないので、対処療法しつつ、本人の回復力に任せるしかない。。。
この時の酸素の値は94〜95。吸入をすると少し肺の音がよくなるとのことで、入院にはならず。
先生に、連絡すればいつでも吸入できるよう連絡しておくから、もし土日でつらそうなときはいつでも救急外来で来て大丈夫、と言われて帰宅。
私も、何かあればまぁ救急に飛び込めばいいし、病名も判明したので、土日で少しはよくなるだろうとちょっと安心した。
が、その日の夕方、咳き込んで食べたものを全部吐いちゃうという事態が発生。(もはや私はこの時点で救急に飛び込みたかったけれど、夫に止められる)
まぁいったん吐いたせいか、その後はそれほど悪化はせず、、、と思いきや、夜中にまた咳込んで起きるという事態が発生。
熱も39度以上あり、またもや私は救急に飛び込みたかったけれど、またもや夫に止められる。
まぁ、上の子もいるから、夜中に起こして一緒に連れて行くのか?とか、暗い中抱っこして自転車で病院まで行くのか?とか、タクシーなのか?帰宅はどうする?とか、
色々と考えることもあったので、とりあえず座薬を使って熱を下げて、様子を見ることに。
(それでもさー、なんかさー、どうなのよー。ちょっと軽視しすぎだと思う。まかせろ!俺が連れて行く!とか言ってほしい...)

一旦落ち着いた様子だったので、寝かせて朝を待つけれど、ちょいちょい起きるし、呼吸は荒いし私は気が気じゃない。
朝を迎えた時は、少しほっとした。

相変わらず呼吸は荒いけれど、機嫌は悪くないし、熱も少し落ち着いた様子。
家の中にいると飽きちゃって泣くので、夫が外に連れ出した。が、1時間ほどしても全然帰ってこない!
熱は落ち着いたとはいえ38度以上ある子を自転車で連れまわすって、、、どうなのよ、、、(抱っこ紐で少し散歩に行くくらいだと思っていた)

そのうち上の子も飽きちゃって、ショッピングセンターに行きたいと言い出す。
メールで連絡すると、行ってきていいよ、というので、ショッピングセンターに出かけてご飯食べて、少し買い物してから帰宅。
帰宅後様子を聞くと、自転車で寝て、昼食を食べている途中で咳込んで嘔吐したとのこと。
相変わらず呼吸が荒いのが気になるし、月曜日はどちらにしろ診察の予定だったけれど、
一度吸入してもらったほうが少しでも楽になるかな、と救急に連れて行くことにした。
(今後のためにも、救急外来の様子を見ておいた方がいいかな、というのもあった。何事もいったん経験しておこうかな、みたいな)
電話してから、自転車で救急外来を受診。意外にも人はそこそこいた、かな?この時点では、鼻水吸ってもらったりして帰宅する予定まんまん。

ところが。

救急外来の部屋に通され(ベッドがたくさん並ぶ、いかにも救急ー!って感じの広い部屋)先生に診てもらうと、酸素の値が91とか92とか。
あ、、、これ、、、やばい値じゃね???
診てもらった先生は、前回肺炎の時にもお世話になった、若いイケメン先生。
「お母さん、これは帰すわけにはいきませんね」
あー、、、です、、、よねーーー
鼻水吸ってもらったり吸入したりしたけれど、一向に良くなる気配なし。
はい、入院でーす!
まぁでも二回目の入院ともなれば、前回よりは心にも余裕があるし、日曜日だったので調整もしやすい。
前回は入院するかも、って言ってたのに夫、出張行っちゃったからね。ありえない。
夫に「入院になった」というとめちゃめちゃ驚いていた。母は実はちょっと予感してたんだよね、、、。

ここまでが、入院までの経緯。

そして次は入院してからのお話。

前回肺炎で入院したときの経験から、入院すれば徐々に良くなっていくものだと思っていた。
が、今回は、入院してからの方が重くなってしまった。
それはRSウイルスの特徴なのかもしれないけれど、症状がピークを迎えるのが発症から5〜7日目、ということ。
入院した時点では発症から4日目?5日目?だったので、入院してからピークを迎えてしまったのだ。
(逆に言うと、ピーク時には入院していたのでよかった、ともいえるけど)
入院初日はそこまでひどい感じはしなかったのだけれど、入院2〜4日目くらいは、本当にひどかった。
最初は酸素マスクで凌いでいたのだけれど、外したりしちゃうので、酸素テントという酸素を満たしたテントに入れられてしまった。
その中で、ひたすら寝るだけの毎日。体力もないし、意識朦朧。笑顔なんて全くない。
ご飯食べるときだけ少し起きていて、終わるとばたんと寝てしまう。
呼吸数は1分間に40〜50回、酸素テントの外にでると血液中の酸素の値も急降下。80台後半...だったりする。
酸素テントの中は湿度も高く、しかも吸入の薬も一緒に入れられているものだから、もくもくで、息子の姿が見えない!
泣いてしまってあやすときはテントの中に入るんだけど、湿度も高いし、不快。
誰もそんなところに入りたくないよね。息子もめっちゃ怒ってた。
夜中に一人、ぽつんと立っている姿を見たときは、怖くて怖くてちょっと震えた。
え?なんで立ってるの?立つ元気ってあったっけ?意識障害?これ、大丈夫?
テントに中に入って、大丈夫だよ、と声をかけて横にするとすぐに寝てしまったけれど、ドキドキした。

日曜に入院して、月曜にテントに入り、酸素の値がよくなれば、2,3日で出られると言われていたものの、一向に良くなる気配はない。
この期間が一番つらかったな。先が見えない、というか、よくなる感じがしないというか。。。
普段はニコニコとして、色々なものに興味津々なのに、もう、何をしていても疲れるのか怒るか泣くか寝るばかり
ああ、こんな小さい子に喜びを与えられないなんて、なんてひどいことしてるんだろうな、と思った。
人生は楽しみで満たされているべきなのに、病気にかかったせいとはいえ、いやなことばかりされてるね、ごめんね、と。
時々夫に交代してもらってシャワーを浴びたりしていると、あぁ、息子はシャワーすら浴びられないんだな、半径1mくらいの世界でずっと過ごしているんだな、とかわいそうになった。

週の後半になり、ようやく酸素の値も安定してきて、テントの外に出られたときは、少しだけほっとした。
添い寝もOKになり、横でごろんとする。幸せ〜。
点滴が外され、心電図の電極が外され、最後に酸素モニタのケーブルが外されたときは、いっぱい抱っこできるようになってうれしかったー!
まぁRSだから部屋の外には出られないんだけどね。。。
そして9日目、ようやく退院!
すっかり鼻水も咳も出なくなり、酸素の値は95を切ることはなくなった。
回復し始めてからは割と早かったのかな。
その後1週間。機嫌はいまいちだったけれど、よく食べるし、よく寝るし、本当に元気になった!

ただ、今回症状があまりにも酷かったので、喘息傾向?かどうか診て行きたいから、しばらく朝晩薬を服用して、病院に通ってくださいとのこと。
保育園通っていなければ、人ごみに近づかない、とか風邪に気を付けることもできるけれど、通ってるからね。。。気をつけようがないというか。。。
心配は尽きません。