日大おつかれちゃーん☆彡


今日はクラス16人での授業でした❤


16人でも手抜かなかったよ国語・・・普通にあてられたしorz



今回は34画伯の落書きメイキングといきますよ!


受験生がみかん食いながらのん気に絵を描く様wwww





紙はワトソン。紙の正しい使い方とかしらねぇ!((


家族に「ホームズって紙もあるの?」って聞かれた。


あったら楽しいね!!(^Д^)


まずは下書き。構図とかバランスとか考えず鉛筆でガリガリ


そんで色鉛筆で上からガリガリ


うひょーバランス悪いーとか思いながら鉛筆の後を消します(:D)rz


次!色塗っちゃいます。アクリル絵の具でまず肌と髪。


34は全体的に不健康な着色しかできません。

黄色とかアクアブルーとか平気で肌色作るときに使うから(*^_^*)  ぐは


そんで服。緑系は好きです。でも結局汚い色になっていきますね、基本

↑これを34氏マジックという(ぁ


で、なんだかんだみかんもぐもぐしながら塗っていきます

花とか目とかね。だんだんよく分からなくなったら着色終わり(ぁ

最後にまた色鉛筆で影をつけたりしますよ





完成!2〜3時間?そのくらいで終わり。\(^o^)/


背景とか面倒なのでいつも描かないよ!