『ピアノをきかせて』(小俣麦穂)

ピアノをきかせて (文学の扉)

ピアノをきかせて (文学の扉)

2016年に講談社児童文学新人賞佳作受賞作『さっ太の黒い子馬』でデビューした小俣麦穂の単行本第2作。ピアノに行き詰まっている姉千弦を元気づけるために、小学5年生の響音が谷山浩子の『カイの迷宮』をモチーフとした音楽劇を企画する話です。
『さっ太の黒い子馬』もそうでしたが、小俣麦穂はオーソドックスで安心して読める物語を得意とする作家のようです。登場人物の名前は名詮自性で、主人公は音を響かせ、姉はピアノを意味する千弦で、手助けして指針を示してくれる叔母は燈台の燈子と、わかりやすいです。『雪の女王』モチーフで、雪の女王毒親、それを姉妹愛で解決するアナ雪路線のストーリーラインも堅実です。
それでいて、親子関係の物語としては新基軸も出しています。この作品では、親も子もみんな初心者なのだから親子関係は失敗するのがデフォルトであるとの家族観が提示されています。そして、家族はジグソーパズルのようなものなのでうまくピースを調整する必要があるのだとします。
市川朔久子の『小やぎのかんむり』『よりみち3人修学旅行』や、いとうみくの『カーネーション』など、旧来的な家族観を破壊するような作品がこのごろ話題になっています。それらの作品よりはやや穏当ですが、『ピアノをきかせて』も家族観をテーマにした児童文学を議論するさい必須の作品になりそうです。