俺#

新潟市でIT業を営むおっさんのブログ。

HDD逝った...

5月に購入したばかりの160GB。いきなり逝くし〜〜。まだDVDに焼いていない&見ていない動画多数とやっと揃えたWindows95/95OSR2/98/98SE/NT4.0/Me/2000/XPにVineLinux3.0のVMwareのイメージがああああああああああおおおおおお。この場合システムの入っている80GBが逝った方がナンボか幸せでしたな。くそー。さっさと焼いとくべきだった。8倍速で焼くのに時間かかる&容量に余裕があるせいでついつい先延ばしにしてしまったのが敗因だ。やはり16倍速買うかー。もしくは、サーバ以外もデータドライブは全部RAIDにする予算マジで組むか...(--;

TMPGEnc MPEG Editor買って&使ってみました

http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tme.html

HDDが吹き飛んだので編集した動画も消え去ったワケですが。

メチャクチャサクサク動くし操作性が最高に良い。カット&結合しかできないけど、カット&結合に必要な機能は全部揃っている。なんでこんなに快適なんだろう。やはりノウハウの積み重ねか。ドライブやキャプチャボードに付属してきたソフトは全部試したけど、どれもCMカットすらまともに出来なかったからなぁ。これは間違いなく買い。