庭園散歩その6〜玄宮園

江戸時代初期に造営された彦根玄宮園を2年ぶりに訪ねた。
彦根城を借景とした、豪壮な眺望が楽しめる池泉回遊式大名庭園

水際の曲線が心地よく、要所に配された石組護岸もスキのない構成で組まれている。
ムムムといった感じである。


園を彩る、モミジや松などの和の樹木も煩すぎず、明るい解放感を保っている。

周辺は城郭と合わせて世界遺産への登録を目指しているようだが、その文化的価値に十分値する。
どこでも同じだが、歴史文化的な雰囲気を損ねないような配慮が今後も継続されていくとよいなと思う。
お堀まわりに植えられているサクラに元気がないのが、すこし気がかり。

(社)彦根観光協会HP:http://www.hikoneshi.com/