宝塚往復

バンクーバー五輪の開会式を見た後、出かけることに。ロードバイクが修理中なので、TREK 6500で出動した。
久しぶりに武庫川河川敷へ。空が青かった。レンズのせいですごく青い。

菜の花が咲き誇っていた。菜の花写真は空を写し込むとキレイ

北風が吹いていた。向かい風でツライうえに寒い。1時間ほどで宝塚市に到着。宝来橋を撮影した。宝来橋というのは珍しいS字になっていて、宝塚観光のスポットらしい。

花の道。きょうは大劇場で劇があったためか、女性ファンがいっぱいだった。

寒いので帰宅。帰りは追い風で楽ちんだった。
走行距離38.36km,走行時間2:09'25。平均17.8km/h,76rpm,最高37.8km/h,139rpm

AuraXの修理が済んだというので、午後6時頃、阪神電車で新在家に向かった。10日くらいかかると聞いていたのでラッキーだ。サザンモールにイルミネーションがともっていた。

シフトレバーの交換は無償でやってくれた。バーテープまき直し(2000円)、チェーン交換(4326円)、工賃1600円で7926円かかった。バーテープは真っ白になった。今後、同じ失敗を繰り返さないよう、操作方法を考えなければならない