2010/01/16 SPICY VALENTINE 2010 chocolate tour 〜SlowWatercafe〜

SPICY  VALENTINE  2010  chocolate tour 〜SlowWatercafe〜
Bar Slow ×  SlowWatercafe =  SlowBeansCafe
 
2010年1月16日(土)12時開場 13時30分開始 17時30分終了予定
 
チョコレートの美味しさに溺れた人間はカカオ豆を得るために、
森を壊し、児童労働を容認し、カカオの魔法を壊してきました。
その現実を乗り越える、小さな村のチョコレート工場と、スローウォーターカフェのフェアトレード。
恋の話、森の話をぺちゃくちゃしながら、新しい文化を作りましょ。
 
スローウォーターカフェ 藤岡亜美さんのお話
☆『本当のチョコレートの話をしよう』
カカオ生産国には極めて稀な、エクアドルのチョコレート工場から届くチョコは
熱帯雨林も、生産地の暮らしも、私たちのバレンタインも応援してくれます。 
 
★『カカオ豆からチョコレートづくりワークショップ』
エクアドルで育って発酵したオーガニックカカオ豆。焼いたり、むいたり、つぶしたり、
カカオ豆から、どうやってチョコレートになるか。その長い工程を体験します。
 
トージバ渡邉尚さん×畑山貴宏さんのお話
☆『大事な大豆の話をしよう』
大豆レボリューションを展開するトージバの渡邉尚さん。 
その活動のきっかけともなった、BarSlowの野菜のつくり手、畑山貴宏さんと、
日本の農、新しいライフスタイルについて語り合います。

場所 バールスロー 甲府市丸の内1−19−21
http://vege-navi.jp/?1.288.1.0
共催  Bar Slow /SlowWatercafe 
定員  20名
参加費 予約1000円/当日1200円(ワークショップ代込・ワンドリンク付)
申し込み Bar Slow 電話055-226-8625
          メールbar-slow(a)aqua.plala.or.jp(@に変えてください)
 
SlowWatercafeのHP
http://www.slowwatercafe.com/