らくがきヒロインズ

ふと、ブログについて考えていました。
カエルの実験中に。
今更かもしれないけど、そういえば私は毎日ブログを書いてるな、と。
決して毎日ブログを書くのが義務でもなければ、
絶対にブログを書かなければいけないという自分ルールもない。


じゃあ、なんでブログを毎日書いているのかと言うと、
私のプロフィールを一度でも開いた事がある方なら読んだ事でしょう、
私は「平成生まれのトゥルーラー」です。
私が思うに平成生まれの人の中で
リアルタイムでTLSをやった事がある人はそうそういないでしょう。
年代が微妙に合わないと思います。(TLSを高校生が対象のゲームとすると)
私もリアルタイムでやっていません。
リアルタイムでTLSを楽しむ事が出来ませんでした。


また、私は「純キミキス世代のキミキスト」「正統なるアマガミ紳士」です。
発売からだいぶ後でしたが、高校2年の時、キミキスをプレイ。
つまり主人公の相原光一とシンクロしてキミキスの世界に浸る事が出来ました。
そして、引きずられるかの如く、アマガミの世界にもどっぷりなわけです。
しかし、今までそれを公にすることはありませんでした。


話をまとめると私は
「リアルタイムでTLSを楽しめなかった」
キミキスアマガミを楽しんでいたが今まで公にする事はなかった」
となります。
これとブログに一体何の関係が?


それは、私が毎日ブログを書くことの理由が
私がこのブログにTLS、キミキスアマガミに対する愛の他に
TLSをリアルタイムで楽しめなかった無念感、
キミキスアマガミの想いを今まで外に出さず、内に秘めていた事に対する後悔、
それらをぶつけているからです。
過ぎ去った時間は取り戻せないから、
過ぎ去った時間の代わりに今からガンガン書いていく。


グダグダ言ってますが、結局は毎日でも語らないと気が済まない、そういう事です。
むしろ毎日語っても語り足りないくらいです。
まあ、毎日は語ってませんが。


そうでもしなければ古のユーザーや私と同世代のユーザーの方々と
いつまでも肩を並べる事が出来ないという思いもあります。
なぜなら私には越えられない時間の壁があるから。
今まで他者と時間を共有する事がなかったから。
だったら今からでも時間を共有する!
だったら先人達が歩んできた十数年間を一気に駆け抜けてやる!
毎日考え、想い募った、私の想いをぶつける!
そんな想いもあったり…。




あ、そうだ。タイトルは「らくがきヒロインズ」だった。
最近らくがきヒロインについて悩んでいるのですが…。
どなかた意見をお聞かせてもらいたいところです。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=11255281
エビテール略してエビテ……。
桂木さんを描いたなら天野さんも…ですよね?


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


エビテール、略してエビテ。
天野みどりによく似ており、大きなおさげが特徴である。
カラオケやゲームが大好きで、にぎやかな場所を好む。
爬虫類も好きなので、時々ヘビを捕まえている。
よく彼女から貴方に近づき、自ら接しようとしますが、本心は胸の奥に隠しています。
貴方は彼女の本心に気づいてあげる事が重要です。たまには貴方から近づいてみては?
生き別れの双子の妹(姉?)がいるらしい?


前回
次回