早くもさぼってしまった。

これだから意志が弱い。まったく。

四年が始まった。

院推薦もらえた。

研究室、複雑。

第一志望が自分のなかで急に第一志望じゃなくなったりして…。

もう運命に従うしかないのかな。

一番未練残らなそうな希望を提出しよう。

となるとやっぱりN、A、Sかな。

次、宅建の話。

三月中の予定が全然終わらなくて4月12日まで食い込んでる。

一番腹立つのは、あんまり自分が焦らない事。怠け癖が付きつつある。

もっと明確に目標たてよう。自分にリスクを課そう。

わたみの社長がいいこといった。目標に明確な日時をつけること。それを絶対守るのが自分のルールだそうで。

強い。かっこいい。こういう人が成功者になるんだ。

よし。


次、バイトの話。

サンはやっちゃった。信用を失った。隣の人がめっちゃしゃべりかけるんだもん。しまった…。

鳥はやめたい。自分のためにならない気がする。人間関係の収穫もなし。
ちっさいバーとかレストランでやりたいな。