上賀茂神社で土俵入り!!w(゚o゚*)w

第42回 式年遷宮上賀茂神社で奉納の催しが目白押し
さすが立派な神様なのだ〜
ヾ(´Д`)ノ☆ 嬉しいな♪♪


早起きして7時過ぎには神社に到着
わ〜い いい場所があったよ
ラッキー♪♪


横綱鶴竜
雲竜型の土俵入りを奉納してくださったんですが
横綱だけでなく露払いと太刀持ち
行司に呼出(言い方が違うかもしれない)まで
来てくださったのです


歩いているときに
拍子木 チョンチョンもあったよ^^;


超豪華 (^-^*)/
そのうえ太刀持ちはあの『勢 翔太』よ
カッコイイ〜

ネットより



勢はもちろんかっこいいけれど
あの太刀って、本物なのかしら?
真剣? 
銃刀法なんてあるから、たけみつ?
本当のところはどうなんでしょう
…o(;-_-;)o



2時間待って、土俵入りは
たったの3分でしたが
見ごたえがあったよ〜( ◎´艸`)





その、長〜〜〜〜い待ち時間の間に
退屈をまぎらせてくれる
ありがたくも詳しい説明がありました
┗|*`0´*|┛ ヤッター 


★ 上賀茂神社に なぜお相撲か?


上賀茂神社では毎年重陽節句
烏相撲が神様に奉納されます
なぜ、カラスとお相撲 (・'v`・)??


上賀茂神社の神様は賀茂別雷大神です
お父様は天の神様
お母様は人間の玉依媛命です


その玉依媛命の父親が
賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)ですが
実は古事記に、八咫烏賀茂建角身命の化身
というお話があるんです
(゚-゚)(。_。)ウンウン

これは八咫烏のおみくじ 可愛いね〜


八咫烏は、神武天皇を大和の橿原まで案内したとされていて、
導きの神として信仰されていいます
おじいさまが八咫烏
だから上賀茂神社はカラスとの結びつきが深いのです


  お母様の玉依媛命とおじいさまの賀茂建角身命
  下鴨神社にお祭りされています


また、烏相撲は子供が取り組みます
子供は無邪気
邪気がない、邪気を払う・・・
そういう意味もあるそうです


そんなこんなで、75年ぶりの横綱土俵入りになったそうです
(゚-゚)(。_。) フ---ン


見ごたえがあったよ〜

足の裏もでっかい^^;


そのあと、剣鉾やら笠懸神事やら
色々あって、めっちゃ充実の一日でした
楽しかったわ〜 ヾ(●⌒∇⌒●)ノ



八大神社の剣鉾



大鎧着初式





笠懸神事